mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了磐梯吾妻スカイライン・雪の回廊ツーリング

詳細

2008年04月02日 01:12 更新

4月16日(水)〜17日(木)の二日間は、一泊二日で磐梯吾妻スカイラインを走りに行きましょう♪

■ものすごく大まかな予定

□初日

午前10時に東北道の蓮田SAに集合
 ↓
東北道をひたすら北へ走って、福島西ICで下りて、福島市内の安いビジネスホテルに宿泊

□二日目

朝8時30分頃に宿を出て、磐梯吾妻スカイラインを走って、その後は適当に走って帰って来る。

私は、去年もこの時期に「磐梯吾妻スカイライン」を走りましたけど、雪景色や磐梯山がスーパー綺麗でグレート感動したので、是非とも誰かを道連れにしたいのです(笑)。

「行けるぞ!」という方は、ここへのカキコをよろしくお願いします。

コメント(31)

  • [1] mixiユーザー

    2008年02月14日 19:04

    シフトがまだわからないのと、ダーリンの調子もわからないですが、両方が大丈夫だったら道連られたいでっす(笑)
  • [2] mixiユーザー

    2008年02月15日 01:49

    >あっき〜
    まだまだ先の話なので、気長に構えておいてくださいな。
    でも、最終的には強制道連れでお願いします(笑)。
  • [3] mixiユーザー

    2008年03月05日 23:40

    日程調整完了!
    参加します (^^)
  • [4] mixiユーザー

    2008年03月06日 07:41

    >kawaさん
    いやっほ〜♪
    参加表明第一号をありがとう!
    正確に言えば、俺に続いての第二号だけど…(笑)
    磐梯山の雪景色はマジで最高に綺麗だから、楽しみにしていてね☆
  • [6] mixiユーザー

    2008年03月06日 23:19

    まだ先なので、調整どうなるか分かりませんが参加します。
    今年はツーリングは初めての参加です 振り返ってみると飲みにしか参加してませんでした でも泊まりだから当然飲みありますよねビールとっくり(おちょこ付き)
    第三号より
  • [7] mixiユーザー

    2008年03月07日 00:07

    >マモさん
    そう言えば、今年はまだ一度もマモさんとツーリングに行ってないですね。
    でもその分は、このツーリングで思う存分に走りましょう。
    それと、私は19日(水)もヒマなので、そこも都合が合えばツーリングに行きますか!

  • [8] mixiユーザー

    2008年03月07日 13:24

    去年一緒に行くと約束した企画っすねハート
  • [9] mixiユーザー

    2008年03月08日 00:46

    >バンチョ〜
    うふふわーい(嬉しい顔)そうよぴかぴか(新しい)
    夜は寝かせないからねハート達(複数ハート)(笑)
  • [10] mixiユーザー

    2008年03月10日 00:03

    >かねさん
    いいですねー。19日(水)は私もヒマをもてあましてます
    ゼヒゼヒ行きましょう わーい(嬉しい顔)
  • [11] mixiユーザー

    2008年03月10日 23:55

    >マモさん
    了解です。これから企画しておきますよ♪
  • [12] mixiユーザー

    2008年03月30日 10:29

    ううう涙
    人の入れ替えやらなんやらで、連休取れませんでした泣き顔
    またの機会によろしくです…
  • [14] mixiユーザー

    2008年03月31日 00:31

    >あっき〜&ひろさん
    不参加は残念ですが、行った気分を味わってもらえる様に、現地から景色や食事の写真を写メしますからね♪
  • [15] mixiユーザー

    2008年04月02日 01:54

    徐々にですが、開催日が迫ってきましたので、詳細を書いていきますね。

    まず、このツーリングのメインは二日目の午前中に走る「磐梯吾妻スカイライン」ですから、初日が多少の雨予報でも、二日目が完全に晴れ予報であれば開催しようと思っています。

    そして、行くか行かないかは、出発二日前、4月15日(月)の午前中に週間予報を見て決めて、すぐに参加を表明している皆さんへ連絡して、それから宿の予約をしようと思っています。

    ちなみに、この時期私は非常に仕事が忙しい為、みなさんの希望を聞いてから宿を決める余裕がないので、泊まる宿は独断で決めます。

    予めご了承ください。

    ただ、なるべく宿泊料金が安い場所にしますので、ご安心くださいな。

    現時点では、下記の3箇所のいずれかにしようと思っています。

    ※料金は、全て宿に電話で直接問い合わせて聞いた料金ですので、サイトに書いてある料金とは若干異なります。

    1・東横イン福島駅西口
     ↓
    http://biz.travel.yahoo.co.jp/bin/hotel_detail?chiku=2504&shisetsu=A03&area=07&jtype=1&stayy=2008&staym=4&stayd=16&stayt=1&pnum=1&rnum=1&pmax=5&ekicode=2002080&fo=p&row=20&c=0&pre_j=1

    宿泊料=シングル一泊5460円〜5985円
    バイクの一泊二日の駐車代=600円

    2・ホテルサンルート
     ↓
    http://biz.travel.yahoo.co.jp/bin/hotel_detail?area=07&jtype=1&stayy=2008&staym=4&stayd=16&stayt=1&pnum=1&rnum=1&pmax=5&ekicode=2002080&fo=p&row=20&chiku=2504&shisetsu=081&c=0&pre_j=1

    宿泊料=シングル一泊5300円
    バイクの一泊二日の駐車代=300円

    3・福島東急イン
     ↓
    http://biz.travel.yahoo.co.jp/bin/hotel_detail?chiku=2504&shisetsu=082&area=07&jtype=1&stayy=2008&staym=4&stayd=16&stayt=1&pnum=1&rnum=1&pmax=6&ekicode=2002080&fo=p&row=20&c=0&pre_j=1

    宿泊料=シングル一泊6500円
    バイクの一泊二日の駐車代=600円

    ここは去年に泊まりましたが、なかなか綺麗で良かったです。ただ、前の二つよりも値段が高いので、最後の候補にしておきます。

    ちなみに、1も2も3も朝食ナシの料金ですよ。
  • [16] mixiユーザー

    2008年04月02日 08:16

    濡らしたくないんでいづれかが30%以上の場合は断念しますね〜グッド(上向き矢印)
  • [17] mixiユーザー

    2008年04月02日 13:07

    >バンチョ〜
    雨でバイクが濡れなかったとしても、人間が、まず到着直後はビールで濡れ、そして深夜は( 自主規制 )で濡れると思うよ(笑)。
    冗談はさておき、二日間とも晴れるといいなあ晴れ
  • [18] mixiユーザー

    2008年04月02日 14:23

    楽しみでもう濡れてますあせあせ
  • [20] mixiユーザー

    2008年04月04日 17:27

    >かのちゃん
    「花見山」ですか?いいですねぇ♪
    私も行きたい場所です!

    ちなみに、花見山は夜桜が見られないので、行くとすれば、初日、早めに宿へ行ってバイクを置いて、それからバスで行く形がいいですね。
  • [21] mixiユーザー

    2008年04月13日 00:57

    徐々に開催日が迫ってきましたが、現時点では、二日目の予報が怪しいです(涙)。

    そこで、水曜日が晴れ、木曜日が雨という予報でしたら、少しキツいですが、日帰りで開催しようと思っています。

    どうするかは、月曜日の夜か、遅くとも火曜日の夜に決めて連絡しますので、参加を表明している方は、私からの連絡を待っていてくださいな。
  • [22] mixiユーザー

    2008年04月13日 15:20

    一日目に仕事が入ってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
    見積もりなんでバイクで行けば、ギリギリ夜に福島で途中合流出来るけど二日目の天気が怪しいのと一日目の雪の回廊が走れないので残念ですが断念します泣き顔
    すみませんexclamation
  • [23] mixiユーザー

    2008年04月13日 23:29

    >バンチョ〜
    今回の不参加は残念ですが、志賀高原ツーリングに来てくれれば雪の回廊を見られますので、是非とも参加してくださいな♪
  • [24] mixiユーザー

    2008年04月14日 23:14

    日帰りにするか泊まりにするかは、今晩に決めようと思っていましたが、徐々に天気予報が良くなってきていて、後で「泊まりで行けば良かった」と後悔したくないので、明日の夕方まで待ってくださいな。
  • [25] mixiユーザー

    2008年04月15日 17:17

    最新の天気予報を確認したところ、水曜日は晴れなのですが、木曜日の降水確率が70%もありますので、水曜日だけの日帰りにします。

    そこで、集合を1時間早めて、
    「明日の9時に蓮田サービスエリア」
    としますので、よろしくお願いいたします。
  • [26] mixiユーザー

    2008年04月15日 20:55

    >かねごんさん
     回廊動画楽しみにしてますよぴかぴか(新しい)
  • [27] mixiユーザー

    2008年04月15日 22:59

    >バンチョ〜
    了解しました。
    往復650キロくらいの強行軍になりますが、俺の動画を楽しみにしているバンチョ〜の為に頑張るよ!(笑)
  • [28] mixiユーザー

    2008年04月16日 21:27

    磐梯吾妻スカイラインを走って、それから喜多方でラーメンを食べて、先ほど帰宅しました♪
    走行距離=680・5キロ
    雪景色が綺麗で最高に楽しかったぞ!!!!!
    ばんだーい☆

    マモさん、お疲れさまでした!!!!!
  • [29] mixiユーザー

    2008年04月16日 22:54

    >バンチョ〜
    ご依頼の品だぜ♪
    mixi動画はサービス終了しました

  • [30] mixiユーザー

    2008年04月17日 00:41

    お泊りが1日になってしまいましたが、天気も良く磐梯スカイラインの雪の回廊最高でした。
    喜多方ラーメンもすっげ〜〜〜うまかたったぞ〜〜〜わーい(嬉しい顔)
    かねさんありがと〜、そして・・・ぴかぴか(新しい)
    バンダーイ、バンダーイ蟹座
  • [31] mixiユーザー

    2008年04月17日 06:03

    いいね〜雪
    次回を楽しみにしてますexclamation ×2
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月16日 (水) 水・出発日ですね
  • 福島県 目的地です
  • 2008年04月13日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人