mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【就活入門資料】無料プレゼント再開します!(期間限定)

詳細

2008年09月21日 16:53 更新

今から一週間限定で、mixi内での「就活入門資料」の無料プレゼントを再開します!

今まで就職活動をしてきた先輩達20000人以上の人から資料送付希望を
受けた元祖・就活資料です。

この資料がほしい方は、【9月29日まで】に、
このトピックの下にある『イベントに参加する』ボタンを押してください。


【目次】
第一章 就職活動とは何か・・・2P

    1−1 就活に必要な2つの視点
    1−2 就活は学生の売り手市場?!   
    1−3 新卒に求められるものは?  
    1−4 就活は実は楽しいものである 

第二章 就職活動の進め方・・・5P

    2−1 就活を見据えた大学生活の過ごし方は?
   2−2 就活だけでなく「自己形成」もしよう
   2−3 インターンを就活に活かすためには
   2−4 「人の話」「情報」の受け取り方

コラム◆OBOG訪問・就活イベントの活用法

第三章 就職活動で見られる3つのポイント・・・8P

   3−1 一緒に働きたいかどうか?
   3−2 会社に貢献できるかどうか?
   3−3 本当に入社する気があるかどうか?

コラム◆「本当の自分」を探すだけじゃダメ。

第四章 就活で心がける、主なマナー・・・9P

   4−1 事前の下調べを心がけよう
   4−2 キャンセルは早めに…。無断欠席は避けよう!
   4−3 御世話になった人にはしっかりと御礼を!

第五章 就活で大事な考え方の基礎・・・10P

   5−1 就活の主な情報源
   5−2 「PDCAサイクル」を繰り返そう!
   5−3 就活はGive & Give!
   5−4 就活はつながりで乗り切るもの

(読んでくれた就活生によると、そこらへんの就活本より参考になるそうです。手前味噌ではありますが、無料で配られている就活資料の中で、一番良いと好評いただいています☆)


この資料がほしい方は、【9月29日まで】に、
このトピックの下にある『イベントに参加する』ボタンを押してください。

(9月30日に、まとめて送信します。mixiメールではなく、mixiに登録しているPCメールに届くはずですので、ご注意ください。)

(実際には、イベントなどは開催していません。
 このトピックにて申し込むだけで資料は手に入ります。)

コメント(237)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月30日 (火)
  • 都道府県未定 全国どこでも
  • 2008年09月29日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
162人