mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【自己分析体感】テレビ東京ガイアの夜明けで大反響!

詳細

2008年08月03日 13:42 更新

こんにちは!
学生団体ジコピー運営スタッフの小松です。

いよいよ始まる就職活動に向けて、

・何から手をつけていいかわからない
・夏休みの間に少しでも準備をしておきたい
・各企業のインターンシップ選考に備えたい
・有名企業の社会人や内定者と話したい

そんなみなさまのために、ジコピーが10生向けの就職活動支援セミナーを開催します。

4月にテレビ東京のガイアの夜明けで特集された団体の、30名限定セミナーです。

みなさまお見逃しのないよう、以下ご覧ください。

-----------------------------------------------------------------

    【10生向け8月セミナーのご案内】

〜暑い夏に自己分析をして、周りと一歩差をつけよう〜


今回のジコピーのセミナーは「SBB」をテーマとして開催いたします。

「SBB」とは、Spiritual Back Born(精神的支柱)の略であり、
自分の中にある大切な価値観を見つけていこうというもので、
つまり自己分析にあたります。

よく就職活動には自己分析が必要だと言われますが、

・どのように行えばいいのかわからない
・ひとりで行っているため自分というものが見えてこない
・たくさんの就活本の中から何を選んでいいのかわからない

などの声を毎年多くの就職活動生の方々から聞きます。

面接で一貫した受け応えをしたり、エントリーシートで自分をアピールするためには
絶対必須となってくる自己分析。

あなたの持っている、誰にも負けない強みは何ですか?
これからどのような働き方をしていきたいですか?
あなたの大切にしている価値観はどのようなものですか?

みなさんで一緒に自己分析を体感しましょう。

そしてほかの就職活動生より一歩早いスタートを切りましょう!

ほかにも…

・就職活動仲間を作って、情報交換できる
・各業界、有名企業の社会人も続々参加!
・今年複数の内定を勝ち取った内定者も駆けつけます!

ぜひ、この機会をお見逃しなく!!


ジコピーのセミナーは
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
過去6年間で250回を超えるセミナーを開催!
参加者、5,000人を超えるジコピーのセミナー
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


一度セミナーにお越し頂ければ、ジコピーのセミナーがどうして全国で好評なのかが
お分かり頂けると思います。

ご友人をお誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

以下、セミナーの詳細です。

――――――――――――――
◇開催情報◇
――――――――――――――
日 時:2008年 8月11日(月) 18:15〜21:30(18時開場)
内 容:〜自己分析〜
参加費:初回無料(※2回目以降のご参加は、会場代・資料の印刷代として1000円頂いております)
服 装:自由(※実際の面接の雰囲気を再現するためスーツを推奨します)
持 物:筆記用具
定員:30名
会 場:浜松町公式セミナールーム

ぴかぴか(新しい)【お申込はこちらから】ぴかぴか(新しい)
http://my.formman.com/form/pc/ZgdRLrhe0VvMrFc3/
※今回は30名限定セミナーのため、お早めのお申込みをお願いいたします。


【お問合せはこちらまで】
jkp.tokyo@gmail.com

-----------------------------------------------------

────────────────────────────────────
   ハーバード大学から優秀指導賞を受賞
   日本で初めて「学ぶ技術」を教える講師が監修!
────────────────────────────────────

ハーバード大学で優秀指導賞を受賞し、独立起業後はソニー、松
下電工、第一生命、経済産業省などから指導依頼が絶えない、大
手企業の人事を知り尽くした人材育成のプロ中のプロがコンテン
ツを監修!アメリカの学生から高い評価を受けた指導法を就職活動
生向けに応用しています。

______________________________
◇POINT 1◇講師は人材育成のプロ、羽根拓也氏
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

羽根 拓也(はね たくや)氏紹介
株式会社アクティブラーニング 代表取締役社長
デジタルハリウッド大学院大学 教授兼教育手法最高責任者

1994年 ハーバード大語学専任講師として同大より優秀指導証明
(Certificate of Distinction in Teaching)を授与
1997年 東京で株式会社アクティブラーニング創業。
以来、人間の「学ぶ技術」を教えるプロ講師として
ソニー、松下電工、リクルートなど大手企業での研修の他
プロスポーツチームや経済産業省の若手官僚養成のための研修も
行う。業界問わず、その指導には定評がある。

参考ホームページ
株式会社アクティブラーニング
http://www.als.co.jp
アントレnet
http://entre.yahoo.co.jp/contents/yousei/backnumber.html

______________________________
◇POINT 2◇テレビ・新聞など各メディアから注目を集めるジコピー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

朝日新聞、NHK、ワールドビジネスサテライト(テレビ東京)、
フジサンンケイビジネスアイなど、これまでジコピーは様々なメデ
ィアから注目され、取材を受けています。その秘訣は独自の理論に
基づいた学生主体による参加型セミナーにあります。

______________________________
◇POINT 3◇答えは自分で創る!ジコピーで伝える技術を学ぼう!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジコピーの人気の秘密は、PRの技術を確実に伸ばす実践的トレー
ニング。「道場形式」と呼ばれるグループワークを通しての参加者
主体型セミナーで、「伝える技術」を徹底的にトレーニングします。
相手の感情に訴えかける【ソウルフルボイス】や面接の緊張を断ち
切る【ループカット】などのテクニックを身に付けてオリジナルな
PR方法を創り上げていくことができます。


【お申込はこちらから!】
http://my.formman.com/form/pc/ZgdRLrhe0VvMrFc3/

ジコピー委員活動映像はこちら!
http://www.youtube.com/watch?v=DQ-BJzd49xA


―――――――――――――――――――――――――――――――

 <ジコピーのご案内・配信情報>
   ● 主 催  ジコピー運営委員会
   ● 協 力  株式会社アクティブラーニング
   ● 連絡先  電 話 090-5780-6824

―――――――――――――――――――――――――――――――

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2008年07月29日 20:35

    お薦めイベントです(^O^)
  • [2] mixiユーザー

    2008年07月30日 12:30

    去年参加させてもらいましたが、相当よかったです!!!

    自己分析とか、就活をどう始めればいいか
    わからない人たちには本当にお勧めです★
  • [4] mixiユーザー

    2008年08月02日 11:57

    参加してみたいですぴかぴか(新しい)

    夏休みに、就職活動少しでも知っておきたくて…

    よろしくお願いしますほっとした顔

  • [5] mixiユーザー

    2008年08月03日 20:56

    ジコピーセミナーは本当にオススメです☆
  • [6] mixiユーザー

    2008年08月03日 21:06

    去年参加しました!
    面接では自分の強みとか価値観分かってること
    が相当重要になります電球
    ジコピーセミナーはほんとお勧めです指でOK
  • [7] mixiユーザー

    2008年08月03日 22:51

    とても役に立ちそうですね!

    ぜひ参加してみたいです
    グッド(上向き矢印)
  • [8] mixiユーザー

    2008年08月04日 15:08

    就活を終えた先輩からアドバイスをもらえるというのが
    一番のおすすめですハート

    よかったらみなさん、お気軽にお越しくださいねぴかぴか(新しい)
    みなさんにお会いできることを楽しみにしておりますグッド(上向き矢印)

    申し込みは上記のURLからお願いいたします電球
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月11日 (月) 18:15〜21:30
  • 東京都 JR浜松町駅3分、大江戸線大門3分
  • 2008年08月11日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人