mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了なぜ?わたしたちは15日でカットができるようになったのか?

詳細

2007年08月02日 23:55 更新

「なぜ?わたしたちは15日で
  カットができるようになったのか?」

ご覧いただき、ありがとうございます。
カット講師の黒川 興嗣(くろかわ こうじ)です。

あなた、次のような悩みいくつあてはまりますか?

■「独学で学んだので切り方のわからない
  スタイルがある。」 
■「カットをしているとき、これで良いのか
  不安になる。」  
■「カットをこれから学ぶ。」          
■「職場で納得のいくカットを教えても
  らっていない。」   
■「もっと技術を向上したい。」          
■「ブランクがあるので覚えなおしたい。」     
■「人間関係がうまくいかない。」         

いくつあてはまりましたか?

上記に1つでも あてはまるあなたに、
とっておきの情報です!

通常カットは、
お客様に入れるレベルの技術 を身に付けるのに
1〜2年もかかってしまいますよね。

しかし、わたしたちは、それを15日でできる
ようになったんです!

大体のサロンでは、カットを学ぶのに
あやふやな理論 でしか学ぶことができないところが
多いそうです。

だいたいは
 ?ワンレングスを切る→テスト
 ?グラデーションを切る→テスト
 ?レイヤーを切る→テスト
 ?色々なスタイルを切ってみる→テスト

 みたいな感じでしょうか?

 では聞きます。

 「ワンレングスのスタイルとは何ですか??
  説明して下さい。」

 ・・・・・

 おそらく、ほとんどの方が自信をもって
 「ワンレングスとは、●●なスタイル」
 と、説明できた方は少ないと思います。

 実は、私も分かりませんでした。

 「ワンレングス?真っ直ぐに切ったスタイル?」
 ぐらいしか答えれませんでした。

 真っ直ぐに切ったら、何でもワンレングスって
 言うの?

 ・・・・

 角度は?方向は?面の向きは?

 わかりません・・・

 こんな感じでした。


 また、先輩に「このスタイルはどう切るのです
 か?」
 と聞くと、先輩は「持上げて切ればいいよ。」
 と言うんです。
 
 私(持上げて?えっ?レイヤーを入れるってこ
   と?)
 「持上げてって、どのくらい上に持上げて切れば
  いいんですか?」

 先輩「斜めよりも少し上ぐらいかな。」

 私(少し上って、どのくらい?わかりませ
   ん・・・)

 ・・・・・

 こういう‘あやふやな感覚的’な やり取りだと、
 お互いの感覚が理解し合えていないと伝わらない
 し、 理解できないんです。 

中には
「見て覚えなさい。」 とか
「感覚で切りなさい。」などと、

アバウトな教え方をしているところも多いみたいです。

そのような教え方だと、カットをちゃんと
理解できないので、カットをするたびに、
毎回 不安 な気持ちのまま、仕事をするように
なりますよね。
   
★例えば、あなたが どこかのスーパーに
 買い物に行きたいとします。 
   
あなたは、そのスーパーの場所を なんとなくしか
教えてもらっていません。

そのため、きちんと目的のスーパーにたどり着ける
か不安です。
時間がかかりながら、ようやくたどり着いたとします。



しかし、

そのスーパーまでの道のりを、事細かく、丁寧に
教えてもらっていればどうでしょう?
  

あなたは、道のりを理解しているので、
自信をもって、すぐに目的地までたどり着く
ことができますね!

 
★実は この事と、カットも同じなんです! 

あやふやで なんとなくしか、教えてもらって
いないと、きちんとスタイルが切れるかどうか
不安になりますよね。

また、新しいスタイルが流行ると
自分では切り方がわからないので、そのたびに、
色々な講習会に参加しないと理解できない
という 講習中毒 になってしまいますよね。


★しかし、本当にカットを理解すること
 ができれば・・・  
   
どんなスタイルを要望されても、
どんな新しいスタイルが流行ろうとも、
また、どんなお客様がこられようとも、
   
あなたは、動揺することなく、
自信をもって、堂々とカットをすることが
できるんです!

   
その、本当にカットを理解することができる、
あやふやでなく、正確でわかりやすい理論を
私はあなたに お伝えすることができます。

私は、超理論化されたカット技術を学べたので、
たった15日でカットができるようになりました。


さらに、

私は心理カウンセラーの資格を持っているので、
その知識を生かして、あなたの周りの人間関係
がうまくいく最先端の心理学 もお伝えすることが
できます!
   
   
そのため、
 
お客様や、職場のスタッフともストレスなく
うまく付き合っていけるコミュニケーションスキル
も身につけることができます。

そして、

お客様との信頼関係も築けて、気づけば
「あなたは私のことを理解してくれる。」
「あなたじゃないといけない。」 と言う

お客様のファン を増やす ことができます。

   
この、超理論化されたカット技術と、
人間関係がうまくいく接客・コミュニケーションスキル
を『カット講習&コミュニケーション心理学講座』
として、プログラムしました。

あなたが、この
カット講習&コミュニケーション心理学講座に
受講することで、

■「自信がつくので、堂々とカットをすることが
  できる。」 
■「コミュニケーション力がつき、自分の望み
 どおりに周囲が動いてくれる。」         
■「カットがさらに好きになる。」         
■「お客様の要望どおりのスタイルを切れる
  ようになるので、お客様の指名が増える。」
■「ダメな自分を変えて、好きな自分になることが
 できる。」    
■「お客様の要望を聞きだせるカウンセリング
  ができるようになる。」
■「お客様に似合うスタイルを切ることができる
  ようになるので、お客様に喜ばれる。」
■「人間関係やコミュニケーションの悩みが減り、
  人生がドンドンプラスの方向へうまくいく。」 

ということを身につけることができます。

いままでの受講生の100%の方から
“わかりやすかった”
と嬉しいご感想をいただいております。

通常はこの
「カット講習&コミュニケーション心理学講座」
を8回コースでしているのですが、

今回、

名古屋のほうで、是非!開催してほしい!という
お声がかかり、

1日だけの体験講座を特別に開催することになりました。

内容は、

★コミュニケーションの基本。
 実は、日本人はコミュニケーションが
 ●●な部族だった!
★みるみるカットができるようになる!
 イメージトレーニング法
★完璧なシザーワークをマスター!
 正しいシザーワークとは?
★ロングからショートまで切れる!!
 ロングからショートまで切ることのできる
 究極の切り方を伝授!
★接客の基本。
 感動のあるところに人は集る!

です。
この体験講座では、技術だけでなく、

さらに、

コミュニケーション・接客まで学ぶことができ
るんです!

しかも、体験だけど、しっかり学べる4時間の講座!!

ただし、 “とっても楽しい講座”ですので、
あっという間に時間がすぎてしまいます。


いつもはこの講座は、年に2回しか開催しておらず、
名古屋での開催は今年はもう、今回で終わりになります。

しかも、会場に人数の限りがあり、
今回、定員10名になり次第締め切らせていただきます。

受講料は、今回は体験講座ですので、
通常の料金の半額で、
わずか4,900円になります。

お申し込み方法は、
私(ワクワク♪こと黒川 興嗣)に
ミクシィから直接メッセージ
で「カット名古屋の件」と表記して
お知らせください。

先着順です。お早めに!

日時:9/24(月)13時〜17時

会場は
愛知県愛西市大井町石池318  駐車場15台完備
美容室pour on
TEL 0567311135 です。
会場の詳細は、今回の主催者の「けんじ」さん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=9229756
に問い合わせください。

持ち物
シザー、コーム、筆記用具、以上3点
*ウイッグは要りません

★最後に・・・
誰でも「カット講習&コミュニケーション心理学講座」
に参加できるわけではありません。
この講座を真剣に学んで習得して頂くために、
講座の雰囲気を壊す、下記の条件に該当する方は、
ご参加をご遠慮していただいております。

・やる気のない方
・学ぶ意欲のない方
・遊び半分で参加される方
は、すいませんがご遠慮いただいております。

1人1人が、「参加してよかった!」とご満足
していただくために、このような参加制限を
させていただいてます。

ご理解いただけると嬉しいです。

それでは、お会いできるのを楽しみにしています!

カット講師
黒川 興嗣(くろかわ こうじ)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月24日 (月)
  • 愛知県
  • 2007年09月24日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人