mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了群馬高崎

詳細

2006年04月11日 18:47 更新

UAの最新アルバムの11曲目に参加している「AlayaVijana」が7月1日群馬高崎FLEEZで行われるスペースサファリに出演が決定しました!!!!!!!!!!

他の出演者もありえないぐらい豪華で意外性のある組み合わせになってます!!!!!!!!!

少しずつスペースサファリのコミュニティでも出演者の告知を更新しているのでCHECKして見て下さい

4月16日の渚音楽祭にも出演するのでまだ体感した事ない人は7月1日前に予習しちゃうのもありですね

とにかくこんなアーティスト群馬で見れるの貴重なんでお見逃し無く!!!

AlayaVijana.........

プロフィール↓

ヨシダダイキチ(シタール)、山川冬樹(ホーメイ・イギル)、瀬川
UKO(タブラ)、立岩潤三(カホン・ダルブッカ)、永吉真弓(マリン
バ)、岡山守治(ホーメイ・口琴)、金子哲也(パカワジ)からなる、
日本における若手民俗系ミュージシャンのオールスター・バンド。民俗
音楽の伝統と無作法なアヴァンギャルド性を、したたかな頭脳と超絶テ
クニックで強引ねじ伏せて核融合させた、史上類を見ない音楽を体現す
る。
まさに既存の音楽を遥かに置いてけぼりにした、NOTワールド・ミュージック、アンチ癒し系、リスペクト・へヴィー・メタルな、カラフルでヴィヴィッドで超絶グルーヴィーで何故かポップな、解説不能サウンド!

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2006年04月12日 06:29

    今や米国のジャイルスピーターソンからも熱い支持を受け世界のハウスDJからもレコード使われまくってるこの男達が高崎にやってきます!!!ギャー!!アガルゥゥゥゥ〜

    LET,S SAFARI DRIVING!!!!!


    Cro-Magnon......



    ▼プロフィール
    1996年、米国ボストンにて、Dr 大竹重寿、 Gt&B コスガ ツヨシ、Key 金子巧が出会いジャムを始める。
    99年帰国後、Loop Junktionを結成。1枚のミニアルバム、2枚のフルアルバムをリリースし2004年惜しまれつつも活動停止。
    同年、進化した三人が原点に立ち返り、cro-magnonとして活動開始。
    DJ Mitsu the Beats,GAGLE, breakthrough, DJ Kou-G a.k..a GROOVEMANSPOT等が所属するクリエイター集団 "Jazzy Sport Productions" へ電撃加入。
    2005年東京、大阪にてSa-Raと共演をはたすなど、自身の活動を主としながら楽曲提供、プロデュース、リミックス等を平行して行っている。
    Soul Musicを軸にHip-Hop, House, Dub, Jazz, Funk,Reggaeなどあらゆるジャンルのアーティストをリスペクトしつつ、トリオでの可能性を追求する新世代型ダンスミュージックバンド。
    2005年11月に待望の12”EPをリリース 即ソールドアウト!!!!
    2006年春には2ndEP
    そして5月末にはCDフルアルバムがリリース予定!!
  • [2] mixiユーザー

    2006年04月13日 12:20

    世界を今も尚旅し続ける孤高のDIDGERIDOOプレイヤーGOMA。
    なんと彼が7月1日のSPACE SAFARIに出演決定しまた!!!!

    しかも今回はLEE‘SCRATCH’PERYやASIAN DUB FOUNDATIONにいたる数々の世界的なDUB BANDと共演を果たしてきたあの日本が誇るREGGAE DUB BAND「DRY&HEAVY」からGUITERのTHE KそしてBASSのMASTER PATA更にはFIRE BALLやLITTLE TEMPOのドラマーで有名な大石幸司!
     V.I.P BANDからTpのフルヤ氏を引き連れやってきます!!!!


    ひでぶ!!!!!!!!!!!!!!!!!

    んでもってそのGOMAさんがCD出します!!!!!!!

    GOMA 7th New Album「Soul of Ride」
    2006年5月17日 ON SALE

    参加メンバーが半端なく豪華です。

    ■参加ミュージシャン
    ・BIll Laswell(ビル・ラズウェル)
    ・Karsh Kale(カーシュ・カレイ)
    ・森雅樹(エゴ・ラッピン)
    ・RAS TAKASHI(ダブセンスマニア)
    ・Takasitar(タカシタール)
    ・内田直之(リトルテンポ)

    ヒィィィィィィ!!!!!
    タカシさんやウッチーも参加やないかい!!!
    凄すぎ!!
    4月16日にある石野卓球等も出演するお台場野外PARTY「渚」にもGOMAさんの出演が決まっております!
    こんな人そうそう高崎で見れないのでごいす。

    Cro-Magnonからの流れは相当やばい事になるね!


    NIGHT JUNGLE......
    ▼プロフィール
    2004年に結成されたレゲエフィールな密林ジャムバンド。
    ナイトジャングル(夜の密林)という名の通り,何が飛び出すか分からない。
    ディジュリドゥ奏者のGOMAを中心に、ドライ&ヘビー等でも活躍のMASTER PATA、THE K、リトルテンポ、ファイヤーボールのドラマー大石幸司、今年よりVIP BANDのフルヤが加入。この猛者達が演出する夜の密林ジャングル、一度御体感あれ。

    DIDGERIDOO...GOMA da DIDGERIDOO

    GUITER.......THE K (from DRY&HEAVY)

    BASS.........MASTER PATA (from DRY&HEAVY)

    DRAMS........大石幸司 (from LITTLE TEMPO、FIRE BALL)

    Tp...........古屋 (from V.I.P BAND)
  • [3] mixiユーザー

    2006年04月15日 21:15

    スペースサファリのチケット全国発売DEATH!!!

    0570-02-9999
    Pコード227-358
    400枚限定
    完売次第終了

    秒殺SOLDなんて事はありえませんが現在県外からも結構予約の問い合わせがあるので余裕のある時にCHECKして見て下さいね


    んでだ!!!!!
    今日は大切な男を紹介するぜ
     俺の大事な友達であり群馬じゃ誰でも知ってる
    この男!!!!
     犬式の三宅 洋平がスペースサファリ参加だ!!!!

    danjiri

    熱ぃな〜
    男ギッシュや
    お祭り男参上!!!!


    三宅洋平.......


    プロフィール▼
    1978年ベルギー生まれ。85年、阪神タイガース優勝の年に日本帰国。 ロックバンド 犬式 の歌人にして詩人。音楽とサッカーを愛する。 早稲田大学文学部にてビート文学、自然主義に開眼。幼少より親しんできた ロック音楽と、その思想的バックボーンとなったアメリカ文学の要素が結合。 在学中の98年、ボーダレスなロックバンド、Dogggystyleを結成。 ニ−ル・ヤング、ルー・リード、トム・ウエイツといったリリシストの系譜に名を列ねる。また、97年、元クラッシュのジョ−・ストラマ−との出会いは、生涯貫くであろうパンクな精神性の素となっている。ボブ・マーリ−に象徴されるレベル(REBEL:反逆的)でラブ&ピースを臆面なく表現するルーツロックレゲエのアティテュ−ドはまた、三宅洋平の表現の数多ある主体の最たるものとして語られることが多い。全ての道を振り返ると、そこにはジャック・ケルアックが立っている。将来は、曹洞宗の禅を修めたいと思っている
  • [4] mixiユーザー

    2006年04月24日 00:07

    今日のUAのLIVEでcro-magnonのツヨシ君がギター弾きました!

    アガルゥゥゥゥ〜

    カッコ良かったで〜
    ツヨシ〜
  • [5] mixiユーザー

    2006年04月26日 09:29

    Cro-Magnon - 'Cro-Magnon' (Jazzysport)
    WORLDWIDE SHOWCASE 2006にてジャイルス・ピーターソンによって紹介されたバンドの1組でもあるCro-Magnonが、Jazzy Sportからフル・アルバムをリリース!もともと「バンドスタイルでのHip Hop」を追求し、日本のストリートシーンを賑わせたLoop JunktionのDr.&Per : 大竹重寿、G&B : コスガツヨシ、Key : 金子巧が、グループ活動停止後 (2004) 精力的にLIVE活動を続けCro-Magnonが生まれる。Soul Musicを軸に、Hip-Hop、House、Dub、Jazz、Funk、Reggaeなど、あらゆるジャンルをリスペクトする3人が展開するライブ・ダンスミュージックは、ジャイルスの耳にも止まり、昨年秋から「WORLDWIDE/WORLDWIDE15」でプレーされ、ヨーロッパにも彼等のサウンドは広がっている。デビューアルバムとなる本作は、昨年リリースされたEPから3曲、そして新録8曲を加えた18曲が収録。交友関係が深いSoil & "Pimp" SessionsのSax : 元晴とTp : タブゾンビもゲスト参加し、の!今後、東京を代表するバンドの1組としてどんな展開を見せてくれるのかが楽しみ。

  • [6] mixiユーザー

    2006年04月28日 01:27

    ALAYAVIJANAの吉田大吉さん出演です



    倍音温泉クラブ vol4

    2006年5月14日(日)18:00開場/18:30開演
    出演者 Sitaar Tah! with UA

    ヨシダダイキチと20人のシタールがかもしだす倍音につぐ倍音バンドSitaar Tah!。
    今回はゲストにUAを迎え、未体験の音世界を目指します。

    主催 アサヒ・カフェナイト実行委員会
    会場 アサヒ・アートスクエア
    (東京都墨田区吾妻橋1−23 −1スーパードライホール4階)

    入場料 事前予約3,000円/当日3,500円(全自由席)

    URL http://www.p3.org/aas/
      http://www.amaneka.org/sitaar-tah/index.html

    予約・sitaar-tah@amaneka.org
    お問合せ P3 art and environment tel: 03-3353-6866 e-mail: acn@p3.org
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年07月01日 (土)
  • 群馬県
  • 2006年07月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人