mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了新潟の街をきもので歩きましょう

詳細

2007年02月11日 00:48 更新

きものサークル「うぉーく」恒例イベント
今回は「万代橋をきもので歩きます」

午前11:00 万代側から古町方面に向かって歩きます(雨天決行)
その後古町でランチをする予定

集合場所とランチの会場は参加人数によって後ほどお知らせいたします

会費  2000円

お問い合わせ
新潟市春日町11−10 グランパレ2F
万代着付け教室 きものサークル「うぉーく」
TEL  0120−433−822
TEL FAX  025−248−4722
Mail walk@xqh.biglobe.ne.jp
URL http://www.kimono-walk.jp

コメント(33)

  • [1] mixiユーザー

    2007年03月13日 10:18

    イベントの詳細が少しずつ決まり始めています。

    協賛頂けるお店で当日限り、参加者限定の特典を頂いています。

    和gen様   1000円以上のお買い上げで1割引
    たんす屋様  お買い上げから5%割引
    香り小町GALERIE様  お買い上げでお香サンプルプレゼント
    和趣様    お買い上げの方に高級油取り紙プレゼント、1000円以上お買い上げの方にさくらの巾着プレゼント(どちらか1点のみ)

    参加者の方に特典チケットを配ります。
    当日はランチ会終了後(14:00ころ)イベント自体は解散となりますので、その後は思い思いにお買い物やお店巡りなどをお楽しみください。

    また、宣伝物 チラシ等ありましたらお持ち頂ければ、配ることもできます。
  • [2] mixiユーザー

    2007年03月13日 14:22

    参加します!
    よろしくお願いしますねw
  • [3] mixiユーザー

    2007年03月13日 15:38

    はい^^ ご夫婦でのご参加!
    誠にありがとうございます
  • [6] mixiユーザー

    2007年03月14日 08:18

    よろしくお願いします!
  • [7] mixiユーザー

    2007年03月14日 09:06

    オードリーさん
       いつもありがとうございます。21日もお会いできますよね。楽しみにしてます^^


    K子さん
       お申し込みお待ちしてました。17日も楽しみにしてます。
  • [8] mixiユーザー

    2007年03月18日 08:41

    当日の集合場所をバスセンター2階の広場といたしました。
    午前11:00にこちらに集合です。

    まだまだ参加受付中!

    お待ちしております。
  • [10] mixiユーザー

    2007年03月22日 08:36

    昨晩のオフ会、楽しかったです。

    参加されたみなさん、ありがとうございました。

    是非次回の開催も楽しみにしています。

    さあ、次は4月15日の万代橋をきもので歩きましょう!!・・・に是非是非、ご参加を!!

    お待ちしています。
  • [12] mixiユーザー

    2007年03月22日 20:32

    嫁と一緒に参加予定です。
    よろしくおねがいします。
    いい天気になるといいですね。
  • [13] mixiユーザー

    2007年03月22日 21:36

    kisaさん
    先日は楽しかったです。
    是非来て下さい・・といいたいところですが。東京からじゃなかなか無理ですよね。
    今度新潟にいらっしゃった時、またお会いしたいです。

    だんなさん
    いつもご夫婦共々お世話になってます。
    当日もよろしくお願いします。
    ここのところうちのイベントは割りと晴れることが多く、当日も期待してるんですが・・・
    晴れ女はだれだ?!!・・・・と噂してます。

  • [14] mixiユーザー

    2007年03月24日 09:27

    新潟市内の着物や和小物のお店から当日の参加者の方に特典を頂いております。

    参加者の方にはチケットをお渡ししますので、昼食会終了後お店を回ったりお買い物などをお楽しみください。

    いつもご協力頂いております各店舗の皆様ありがとうございます。

    {協賛展一覧  3/24現在}
       * 和gen様・・・1000円以上のお買い上げで1割引
       * 遊楽市様・・・全商品20%OFF
       * たんす屋様・・お買い上げから5%OFF
       * 和趣様・・・・お買い上げの方に高級油取り紙プレゼント 
                1000円以上お買い上げの方に桜の巾着プレゼント
       * 香り小町様・・お買い上げでお香サンプルプレゼント

    この機会に新規の馴染み店も開拓してください^^
  • [15] mixiユーザー

    2007年03月24日 18:06

    えっと、
    和風倶楽部ではランチのお店も気になるところなのですが、
    もし決まっていたら教えてくださいw
    それで再募集かけてみます。
  • [16] mixiユーザー

    2007年03月24日 19:55

    ランチの場所は東堀りのいけす料理「越佐」になりました。
    それからランチ終了後 古町を白山まで歩いて、白山公園の隣の県政記念館の議事堂で記念撮影をすることになりました。

    このランチ後の行程は自由参加ですので行きたい方だけでいいのですが、県政記念館の議事堂はなかなか雰囲気のあるところでステキです。
    写真撮影にはいい場所だと思います。
  • [17] mixiユーザー

    2007年04月01日 00:31

    新たに協賛頂きましたお店です。
       *花いちもんめ様・・全品20%OFF
       *ワズスタイル様・・全品10%OFF
       *和服の絹裳様・・・5000円以上のお買い上げで次回から使える1000円の商品券進呈
       *赤羽様・・・・・・お買い上げから5%OFF

    尚、花いちもんめ様、遊楽市様は4月からリニューアルオープンになるそうです。こちらも楽しみです^^

    たくさんのご協賛を頂きました。ありがとうございます。

    締め切りは4月10日! あと一声! 参加お待ちしています。
  • [18] mixiユーザー

    2007年04月12日 16:52

    4月12日現在、参加者は30名ほどになりました。
    ちょうど桜も満開になりそうでよかったです。

    あとはお天気が心配・・・振袖を着る子も何人かいますし、是非晴れてほしいものです。

    今日の新潟日報に告知の記事が載りました。
    なので締め切りは明日までと延長させて頂きます。

    たくさんのご参加ありがとうございました。
    参加者のみなさんには後ほど確認メールを送らせて頂きます。
  • [19] mixiユーザー

    2007年04月12日 17:59

    新聞見ました!
    駆け込みで参加者が増えてくれるといいですねw
  • [21] mixiユーザー

    2007年04月12日 22:04

    あゆむさん
    次回のイベントでは是非ご参加お待ちしていますね
  • [22] mixiユーザー

    2007年04月12日 22:39

    私は勤務交代ができず不参加ですが(T-T)

    当日晴れるといいですね晴れ
    みなさん、楽しんでください揺れるハート

    ウォークさん、次回の企画まってます(^-^)/~~

    ゆかたならじゃんじゃん着れます(^ー^)v
  • [23] mixiユーザー

    2007年04月12日 23:26

    わははは。
    月曜日から出張が入り
    現地への前泊の指示が出てしまったため
    着物着て散歩した後
    家に帰ってスーツに着替えて新幹線に飛び乗るという
    強行スケジュールになってしまいました(>_<)

    まさか着物着て出張先に行くわけにもいかないし・・・

  • [24] mixiユーザー

    2007年04月13日 08:39

    にゃあさん
    残念です。次回は是非お願いします。
    お子さんもごいっしょに・・・・^^


    だんなさん
    そんなお忙しい中、ありがとうございます。
    着物美人がたくさんいるので、これでご勘弁を・・・^^;

  • [26] mixiユーザー

    2007年04月17日 18:54

    うぉーくさんとK子さんの日記を拝見しました。
    皆さん、笑顔で歩かれてましたね☆

    振り袖、いいな〜♪

    男性の明治時代の洋装もよかったです(^-^)

    私も来年、仲間に入れてください。
  • [27] mixiユーザー

    2007年04月17日 22:25

    イベント無事終了致しました。
    参加して頂いたみなさん、ありがとうございました。
    今度は夏と秋のイベントを只今企画中です。
    どうぞお楽しみに^^・・・そして是非参加してください。

    明日は長岡の悠久山にお花見に行きます。
    まさしく桜を追いかけております。
  • [28] mixiユーザー

    2007年04月25日 22:05

    みなさんに撮らせて頂いた帯の集合写真が
    ようやくできあがりました。
    といっても並べただけですが。


  • [29] mixiユーザー

    2007年04月25日 23:01

    ありがとうございました。
    帯もこうやって並べると壮観です。

    男性はこれが出来ないので残念ですよね。
    今度は私が男性の羽裏写真集でも作りましょうか

    あっ・・でも男性の参加者がもっと増えないといけないですね(笑)
  • [30] mixiユーザー

    2007年04月28日 08:32

    だんなさん いつも帯びのUPありがとうございます。

    なお私のアルバム秘公開ですが、GW開けに公開にします。全員・後ろ姿・私の写真を除いて削除します。

    ↑のだんなさんの帯の写真は使わせてください。

    よろしくお願いします。
  • [31] mixiユーザー

    2008年02月23日 11:13

    今年はぜひ参加したいので、日時が決まりましたら教えてくださいわーい(嬉しい顔)
  • [32] mixiユーザー

    2008年02月24日 11:31

    にゃあさん
    ありがとうございます。
    今年は4月13日(日)に「萬代橋を着物で歩きましょう」という名前で開催する予定です。
    近々参加者の募集を開始致しますのでどうぞよろしくお願い致します。
    ご参加お待ち致しております。
  • [33] mixiユーザー

    2008年02月24日 13:01

    ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月15日 (日)
  • 新潟県
  • 2007年04月10日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人