mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【 知らなきゃ損する!カリフォルニア州でのアスレッティックテーピング 】

詳細

2012年07月03日 22:39 更新

【 知らなきゃ損する!カリフォルニア州でのアスレッティックテーピング
                             セミナー 】



= 日 時 =


7月21日(土) 9:00〜12:00


= 対 象 =

・今さら聞けない・・でも聞きたいテーピングのコツを求めるかた

・これから現場に出るトレーナー

・テーピングのノウハウを深く学びたい方

・テーピングを【武器】としてトレーナー活動を行っていきたい方

・本場アメリカでのテーピング事情を知りたい方

・本場アメリカのトレーナー事情を知りたい方




= 内 容 =


スポーツ現場においてよくみられる、足関節内反捻挫。その予防を目的としたテーピングの紹介と実践。

・ホワイトテープを用いた基本の巻き方

・伸縮テープを取入れた【動きやすさ】重視の巻き方⇒ガッチリ固定はしたくない、動きやすさを優先したい時に

・【固定力】を重視した巻き方⇒ラグビーやバスケットボールなどの激しい競技に

・キネシオテープで自分で行う場合の巻き方


実践を多く取り入れる予定です。短時間での修得、そして今後の現場でのサポートに活かしましょう!

足部【アーチのテーピング】も取り入れる予定。



また講師自身がアメリカに単身乗り込み、学んだ数多くの体験談も公開!




= 講 師 =

塙 美香 ( Mika Hanawa )

カリフォルニア州 サンタバーバラシティカレッジ
アスレティックトレーニング専攻卒業



= 講師経歴 =

『カリフォルニア州サンタバーバラとグレンデールでのびのびと学び、
毎日の実習で培ったアスレティックテーピングをお伝えします!』

2005年、情報工学の学科を卒業。スポーツに関わる職業を諦められず、
やるからには本場を見ようと2007年秋に単身渡米。

ネバダ州にて語学を学んだ翌年、カリフォルニア州の学校へ転校し、
有名なATC(NATA公認アスレティックトレーナー)のもとで2009年〜2010年、ATS(学生トレーナー)として毎日実習に参加。


秋季は主にアメリカンフットボール、クロスカントリー

冬期はバスケットボール、バレーボール

春季はソフトボール、野球、陸上競技、

夏季にはサッカーと、ガッツリ系競技を担当。

その後、別現場のATCのもとでさらに実習を積み、帰国。

2011年株式会社Pflasterに入社、

現在はダンスチームに専属でついて、
今までのスポーツとはまた違う発見を楽しんでいます




= 参加費 =

一般 5,000円

学生 4,000円

(※3000円分のテーピング材料費込み!!!!!!)


= 会場 =

福岡中小企業振興ビル 402会議室




= お問合わせ =

株式会社Pflaster
http://pflaster.jp
TEL:03-5879-7322
セミナー事業部担当 東里まで n.higashizato@pflaster.co.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年07月21日 (土)
  • 福岡県
  • 2012年07月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人