mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ターラ<阿蘇☆虹のみさきまつり>音、舞奉納workshop

詳細

2006年04月26日 11:54 更新

天照霧島祭のみなさん、おしらせさせてくださいね!
みずからの女神をめざめさせ、歌、舞をやりたいかた、
ぜひ、天と地とが、つながるマツリで、奉納しませんか?
このエネルギーを、秋の霧島につなげていきましょう!

☆〜〜☆〜〜☆〜〜☆

世界最大のカルデラであり、女性原理をあらわすパワースポットである阿蘇。
そこで16年続いている<虹のみさきまつり(5月1日〜5日)>にて、 ターラの音と舞を、奉納させていただく運びとなりました。
大地母神でもあるターラが、ついに、阿蘇にてめざめるトキがきたようです。
大自然と調和して生きると言う事の、実践体験となります。ティピで生活し、火をおこし、料理し、祈り、瞑想し、歌い、舞う。火山、星空、マツリ、温泉。。。
このまつりの国での生活は、遺伝子の記憶を蘇らせ、かけがえのない体験となることでしょう。


■日時/2006年5月3日(水)〜5日(金)
   (5月3日午後1時、阿蘇赤水駅集合。車の方は、現地集合。)
 ● 5月3日〜5日…虹のみさきまつりへの参加、温泉、ティピでのwork。
 ● 5月5日…まつり最終日に奉納。夕方解散。
  (その夜も、ティピでの宿泊可)

■参加費/3,3000円。宿泊、衣装レンタル、食事つき
    (何回かは、自己負担でまつりの出店で、好きなものを食べます。)

まつり参加の方で、自分のテントがあり自炊ができる方、ターラのwork参加経験者の方は、割り引きとなります。お問い合わせください。
収益の一部を積立て、ターラーヒノモトJAPANが、チベットの子ども達の里親となります。


◆・◆・◆ ワークショップ ◆・◆・◆

チベット仏教の教えを元にターラ菩薩の働きを学びます。ターラの21の働きを色、キャラクター、女神性から学びます。母なる働きを日常であらわしていけますように。
ワークショップは、共にくらし、朝の礼拝から、お掃除、ごはんつくりも、ワークの一環として体験します。そのなかで、ベジタリアンクッキング、チベット体操も学べます。


◆・◆・◆ 音と舞いのワーク ◆・◆・◆

【音魂瞑想】ライアをつかった、声を出していく瞑想。浄化、意識のシフトなど気持ち良さの中で、あらゆる可能性が開いてゆくパワフルで楽しい瞑想workです。ターラとつながる意識状態をつくります。

【歌】ターラの祈りの歌の言霊を歌いあう。

【舞い】自らを癒し、解放し、表現する。大地とのつながりからはじまり、天の響きを受け取る。ターラへの祈り、瞑想を通して、肉体、心、魂の浄化するワーク。ターラ菩薩の21の姿、愛、平和、慈悲を一人ひとりの存在の中にあらわしていく舞い。

【奉納】ターラの歌と舞いのセレモニー。この世の生きとし生けるものの平和と幸せを願い、ターラ菩薩とともにある祈りの歌と舞いによる愛と光が世界中に放たれますように祈り、奉納させていただきます。

【ターラ菩薩】
タ−ラ菩薩は、観音様の慈悲の涙より生まれたとチベット仏教の伝統のなかで伝えられている女神です。「生きとし生けるものがすべて光の輝きの輪に入れますように」母なる働きは、愛、智恵、力をもって、風のように素早く働き、苦しみや悲しみ、恐怖から人々を解放してくれると言われています。その愛は、歓喜、豊かさ、安らぎ、怒り、知性など21の異なる姿であらわされます。

★虹のみさきまつり★
 熊本県阿蘇・赤水百姓村牧場 http://www.popoya.net/top.htm

■お問い合わせ&お申込み
 TEL090−2847−5311(ゆんた)
 TEL090−2201−0672(小池まな)
 Mixiに参加している方は、ターラコミュ、阿蘇Workのtopicで申し込んでください。
興味のあるかたは、ぜひ、ターラコミュで、参加者の体験をよんでみてください。

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2006年04月26日 14:10

    わ〜いいな〜
    僕は今回、5月1日、2日しかいませんので残念。

    よかったらみなさん、参加してみてくださ〜い。
  • [2] mixiユーザー

    2006年04月26日 23:11

    こぱっちさん〜!ぜひ5/5をみてほしいな〜!
    5/5の祈りの日、天国bandでの、魂との交流が、
    このまつりのコア的な。。。部分です。
    また、すぐおあいできそうですね?
    じゅんじゅんは、くるかな?
  • [3] mixiユーザー

    2006年04月27日 13:50

    じゅんじゅんはどうでしょう?
    最近あまり連絡が・・・(笑)

    名古屋の方々が来られるみたいですね。
    お会いできるの楽しみにしてます。
  • [4] mixiユーザー

    2006年04月27日 18:26

    はい。行きます。(笑)

    で、今日 みほみちゃんより
    「自分は行けないけど、その代わりに連れてって。」と
    虹のペンダント 預かりました。

    ターラワーク 一緒に 参加します。

    楽しみにしています。
  • [5] mixiユーザー

    2006年04月28日 09:41

    ターラ楽団も、すごいメンバーあつまりそうです。
    沖縄のアフリカン太鼓の友だちも参加!
    名古屋から、ボロンもくるし、虹のみさきのろくろうくんも、
    はいって、すごいオーケストラになりそうです。
    また、ベリーの先生の参加により、本格的に、ベリーのworkshop
    いれて、bassicを、まなべたり。。。もりだくだんです〜!
    きりんちゃん!まってるよ〜!防寒着わすれないでね。
    夜は、降るような☆!でも、さむいから。。。
    こぱっちさん、まゆりさん、meetingできますね!!
    おまちしてます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年05月03日 (水) 5/3~5
  • 熊本県
  • 2006年05月01日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人