mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【バラモンキングごみ拾い】のお知らせ

詳細

2011年05月16日 23:22 更新

バラモンキングでもやりますよ〜〜!!

題して【バラモンキングごみ拾い】

「アスリートと住民の交流を兼ねたごみ拾いを行います!」

■とき:平成23年6月20日(月)レース翌日(少雨決行)
     表彰式終了後の13時を予定。
     時間のズレが生じることも予想されます

    (所要時間は90分程度。班ごとに自由解散。)

■集合場所:市民体育館玄関前

■参加者募集:アスリート(お連れ様)、地元住民の方、ご自由に参加をお願いします。

■持参するもの:笑顔と軍手♪

■実施要領:表彰式終了後13時に集合し、打合せと班編成後に、出陣式をして出発。

 ごみ拾いを各班で終了後は、自由解散です。

 ごみ袋とごみ鋏の準備、ごみ収集の手配はこちらで行います。
 
 車班と徒歩班を作りますので、車を出せる方はご協力をお願いいたします!


★ブログやmixi、ツイッターなどで、転載していただけると幸いです。

皆様のご協力をよろしくお願いいたします!!


チャペル【バラモンキングごみ拾いに参加したくても、時間的に出来ないあなたへのお知らせ♪】

●11時開始のパーティに向かう道中で、大会のゴミをみかけたら手持ちの袋に拾ってきてください。

体育館の南側にゴミステーションがありますので、必ずそこに置いて頂き、午後からのゴミと一緒にこちらで処理いたします。


(選手からの時間的なことで参加できないため、早朝ごみ拾いもやって欲しいとの要望がありましたが、これで対応することとしました!)


コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2011年05月09日 19:58

    中央公園まで歩いて15分の距離なので、歩いて行きます走る人

  • [2] mixiユーザー

    2011年05月10日 08:49

    お疲れ様です。
    宮古島でゴミ拾いやっている加藤です。
    今年も宮古でも多くの方が参加して頂きました。
    優勝した河原選手もお疲れのところ参加頂きました。
    チャリティゴミ拾いと称して義援金も集めて岩手県宮古市が開設した義援金口座にお送りしました。
    長崎でも宮古でもずっと続けたいですね。
  • [3] mixiユーザー

    2011年05月16日 23:08

    【バラモンキングごみ拾いに参加したくても、時間的に出来ないあなたへのお知らせ♪】

    ●11時開始のパーティに向かう道中で、大会のゴミをみかけたら手持ちの袋に拾ってきてください。

    体育館の南側にゴミステーションがありますので、必ずそこに置いて頂き、午後からのゴミと一緒にこちらで処理いたします。


    (選手からの時間的なことで参加できないため、早朝ごみ拾いもやって欲しいとの要望がありましたが、これで対応することとしました!)

  • [4] mixiユーザー

    2011年05月16日 23:19

    >猫大好き真理奈っちさんへ

    いつもありがとうございます!
    今年もよろしくお願いしま〜す^^


    >ほり20みのさんへ

    コメントありがとうございます。嬉しいですね^^
    宮古大会でのごみ拾い、お疲れ様でした!
    ネットでの新聞掲載を見ていましたよ。
    チャリティごみ拾いで義援金を送られたとのことで、参考にしたいと思います。

    河原選手は、五島でも毎年ごみ拾いに積極的に参加してくださいましたよわーい(嬉しい顔)
    優勝が嬉しくて、五島で感動の涙を流していました。

    今後ともどうぞよろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2011年06月13日 12:29

    事前把握していただきスムーズに行くよう、当日配布するチラシの内容をアップします。

    【バラモンキングごみ拾い】要領

    <ごみ拾いエリア> ランコース全域を10班に分けます!

    ? 中央公園周辺(徒歩班)← 時間がない方はこちらへどうぞ!
    ? 中央公園〜 空港滑走路入口(徒歩班)
    ? 空港滑走路区間〜 ラン・バイクで対面する農道の区間(車両班)
    ? 武家屋敷周辺〜 五島高校周辺 (車両に余裕があれば、車で移動。)
    ? 三尾野の交差点〜 大円寺〜 吉田の高田口バス停(車両班)
    ? 吉田の高田口バス停〜 野々切信号機(車両班)
    ? 野々切信号機〜 あぶんぜ入口(車両班)
    ? あぶんぜ入口〜 バイクハウス前(車両班)
    ? バイクハウス前〜 給食センター前(車両班)
    ? 大津(給食センター前)〜 武家屋敷入口(車両班)

    ●班編成は、交流を兼ねています。選手と住民の混合でお願いしま〜す!
    ●ごみは、市民体育館の南側出入口の「体育館ごみステーション」にお持ち下さい!

    ≪分別は4種類です!≫
    1. 燃やすごみ(ペットボトル含む)
    2. 燃やせないごみ(ビン含む)
    3. 缶のみ(資源になります)
    4. ビンのみ(資源になります)
    ※ごみは拾うだけ拾って、あとから分別した方がスムーズにいくかもです。
    終了後は、各班で自由解散してください。お疲れさまでした♪また来年〜!

    ★おもてなし企画【蛍ウオッ〜チングのお知らせ】

    市民体育館玄関前に19時集合!蛍ポイントへ車で乗り合せて出発します!
    どなたでも参加できますよ〜^^  皆様のご参加お待ちしています。
  • [6] mixiユーザー

    2011年06月20日 08:27

    バラモンキングは無事に終了!!

    選手やスタッフ、ボランティアの皆さま、応援の皆様、
    雨の中を本当にお疲れ様でした。

    さて、ごみ拾い&蛍ウオッチングを予定通り実施します。
    お天気は午後から回復する予報です。

    皆さまのご参加をお待ちしています^^
  • [7] mixiユーザー

    2011年06月27日 22:55

    報告が遅くなりました。

    まず【バラモンキングごみ拾い】は、約70名ほどが集まってくださり
    10班に分かれて実施しました。

    選手のマナーが良かったお陰で、大会のゴミは少なかったです。

    遠くは岩手県からの参加でした。
    参加された皆さま、お疲れ様でした!

    この様子は、当日夕方のNHKニュースと、翌日の長崎新聞で紹介されました。


    お楽しみ企画の【蛍ウオッチング】は、
    19時に20数名が集まり、車に分乗し繁敷ダムへ。

    時期の終わりでしたが、結構な数の蛍がみんなを歓迎してくれましたよ!

    その後、ごみ拾いの打ち上げを兼ねての【交流会】を行い、後泊する方々と16名で最後の夜を楽しみました。


    来年のバラモンキングは、6月17日開催決定です。

    また来年、皆さまのご参加を楽しみにお待ちしています。



mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月20日 (月) 13時集合
  • 長崎県 五島市民体育館玄関前に集合
  • 2011年06月20日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人