mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了やすらぎコーチングサロン

詳細

2006年05月09日 15:29 更新

やすらぎサロン

5月11日木曜日 19時半〜
豊橋市 鷹丘校区市民館 2F
 やすらぎサロンは、”つよみ”です。
白木コーチをゲストにお招きして個別化に
意識を向けて 比較する脳に挑戦します。
自分の個性をはっきりと 浮き上がらせようと思います。
誰一人として 同じ人は、いません。
60憶とおりの個性があるのです。

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2006年05月09日 17:37

    やすらぎさん。イベント作成ありがとっ!

    今週も出席できますよ!
    「つよみ」かー。楽しみだ。
  • [2] mixiユーザー

    2006年05月16日 14:41

    今回は、白木コーチから みなさんの
    強みが 引出されましたね。

    以前から思っていたことなどでも
    改めて 言語化してはっきり 伝えられると
    「ぜんぜん こんなの 普通なんです。」
    と 自分では、思っていることが 実は、つよみであると
    いうことに気付かされますね。

    自分のことってなかなか見えないものです。
    比較する脳のなせる技だと思いますが
    自分の外側で目につく事と自分を比較することは、
    できるのですが 自分の中だけで比較なしに
    認めることは、できないという 思考の癖が
    あるのかもしれません。
    私の場合「行動力」「人間関係を大きくとらえている(宇宙とか時代とか)」「静と動」「仕切る」「つながり」などが
    目立っているそうです。
    白木コーチと車の中で私の強みについての話題を
    したのですが 誰かとコミュニケーションをとり
    密度の濃い対話をしていると 自分と相手の無限の可能性に
    触れるような気がしてきます。
    対話して何かを創造する。このプロセスが大好きという
    自分にも気付くことができました。
  • [3] mixiユーザー

    2006年05月30日 19:35

    遅くなりましたが・・・。

    やすらぎサロン終了後・・・とってもうれしい気分になりました。

    白木コーチから
    「ゆうこっちの職業は、ゆうこっちにピッタリ」
    と言って頂いたんです。

    裏づけのない自信で勝手に「天職だ!」と自負していましたが、(お恥ずかしい)それでも地の底まで落ちるときもあって・・・。

    ちょうどそんな時だったから、白木コーチの言葉がとてもうれしくて次の日からも頑張れました♪

    少し前まで自分に対する評価は「ダメダメ思考」でした。
    「強み」という言葉を捉えることができたのは、ごく最近の話。

    今回はコーチに引き出していただきましたが、これからは私がクライアントさんと一緒に彼らの強みをひきだすことを学びたいと思います。



    ありがとうございました〜☆

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年05月11日 (木)
  • 愛知県 豊橋市
  • 2006年05月11日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人