mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了花粉症のお手当て&料理、味噌づくり

詳細

2010年02月21日 01:14 更新

中板橋のコミュニティカフェはぴくすなどで開催決定!

レクチャー&お手当て教室
「花粉症はごはんとお手当てで改善!」
★開始時間、開催場所などの詳細が異なりますのでご注意くださいね。

2月26日(金)10:30〜12:30
場所:コミュニティカフェ「はぴくす」(東京都板橋区中板橋7-16)
URL: http://www.happycs.jp/
参加費:3000円

3月1日(月)10:30〜12:30
場所:蓮の実キッチン(光が丘駅より徒歩3分/場所はご予約後にお知らせ)
※ 甘栗ごはんランチがつけらます
(ごはん+みそ汁+漬物)
参加費:3000円(ランチ付大人+600円・子ども+400円)

3月10日(水)13:00〜15:00
場所:まどれ助産院母乳相談所(練馬区練馬1-6-6-602)
参加費:3000円


花粉症の症状が出始めてから、今年で何年目ですか?
今年こそ、自分自身や家族のために、
花粉症ときちんと向き合い、体質改善しませんか。
お手当て教室では、マクロビオティックの体質診断で自身(あるいは家族)の
体質を理解した上で、花粉症の原因となる食べ物、日々の食事をアドバイス。
花粉症の症状やわらげ、改善へと導くお手当てもご紹介します。
お手当てドリンクのデモンストレーション&試飲付きです。

● 陰陽でみる、体質自己診断
● 原因となる食べ物と生活習慣
● 改善させる食べ物とメニュー例
● お手当てのつくり方と試飲
(塩番茶、梅しょう番茶、梅しょうくずを予定。
他にレシピのみの手当てのご紹介もあり)


料理教室
「花粉症(アレルギー)に負けない日々のごはん」

3月18日(木)10:30〜13:30
参加費:4300円(子供の分の食事+500円)
場所:蓮の実キッチン(光が丘駅より徒歩3分/場所はご予約後にお知らせ)
花粉のお手当て教室に参加された方は4000円

花粉症はもちろん、アレルギー全般(すべてに適応するとは限りません)をテーマにした、血液をキレイに強くするごはんです。きんぴらスープは、クシ先生が考案したレシピ。乳製品や卵はもちろん、小麦粉や脂肪分の多い豆を使わないヘルシーメニューを日々の献立てに役立ててくださいね。

きんぴらスープ/小豆と雑穀のごはん/海藻と切り干し大根の煮物/春野菜のウォーターソテー/穀物系のスイーツ(考案中)


★好評につき、追加日程決定!
安心素材の味噌づくり
※ おにぎりランチがつけられます。
(おにぎり、手前味噌汁、副菜) 

3月13日(土)
10:30〜12:30(味噌づくり後にランチタイム)
場所:蓮の実キッチン(光が丘駅より徒歩3分)
参加費:4000円
(ランチ付大人+600円・子ども+400円)
※お持ち帰りの麦味噌だね1.5kg

一度仕込んだら、毎年仕込みたくなるほどおいしい手前味噌。今年こそぜひトライしてくださいね。初心者向けなので、丁寧につくり方を教えますよ。失敗しない味噌づくりのポイント、味噌の種類と効能のレクチャー付き。

2/26の花粉症のお手当ての教室のみ、はぴくすにお申し込みください。
E-mail: info@happycs.jp(はぴくす)
URL: http://www.happycs.jp/

その他の教室のお申し込み・お問い合わせ
http://hasunomi.com
mail:hasunomi@rg7.so-net.ne.jp(蓮の実キッチン 松井)
mixi:マクロビ教室 蓮の実キッチン

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月26日 (金) 3月の日程もあります!
  • 東京都 板橋区ほか
  • 2010年02月26日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人