mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了延期デス:平日 5/19:リトル比良

詳細

2010年05月18日 17:46 更新

比良山系北辺を歩きましょう。低い山並みですが、琵琶湖の展望良く、岩場も有り変化の有る良いコースです。
距離10km程度、歩行時間はだいたい5時間程度で、はじめに登ってしまうと後はアップダウン緩やかな稜線歩きです。初心者向きです。
今回、温泉はありません。有志反省会はJR山科駅下車して。

【日時】
平成22年5月19日(水曜日)
午前10時 JR湖西線近江高島駅
改札前集合
前日17時の彦根降水確率50%以上で中止
開催最小人数5人

【コース】
10:30 高島駅発
11:30 石灯篭
12:30 岳山
13:00 オーム岩(昼休憩)
14:30 岩阿沙利山
15:30 寒風峠
16:30 楊梅滝
   付近に比良げんき村有り
17:00 北小松駅


【服装・持ち物】
ちょっと気温がどうなるか分からないのですが、風の強い所なので、防寒及び登坂時は暑くなる事も想定して下さい。靴は登山靴推奨ですが、運動靴でも大丈夫です。但し底の薄いペタペタの靴や、中で足がずれる様なホールドの弱い靴は危険です。
登り出してからは水分補給可能な場所はありません。1.5リットル以上を用意下さい。
雨具も用意してください。

【危機管理】
本イベントは自己責任です。怪我・体調管理は個々に注意して下さい。
保険証のコピー・本名・住所・生年月日・緊急連絡先、その他、持病やかかりつけ院等記載のメモを持っておいて下さい。(緊急時、救急及び警察への状況説明に必須なので。)
外傷用の救急品は僕が準備します。

コメント(32)

  • [1] mixiユーザー

    2010年04月30日 16:11

    参加するかまだ決めてないけど
    http://www.jr-odekake.net/navi/haru_oneday/
    お得なキップ情報でしたウッシッシ
  • [2] mixiユーザー

    2010年05月01日 00:05

    久しぶりに参加で来そうです、
    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

    まさか、トレランじゃないですよねあせあせ(飛び散る汗)

    >焚火音楽亭さん
    お得情報ありがとうございます。
    片道で、ほぼ元が取れそうですわーい(嬉しい顔)
  • [5] mixiユーザー

    2010年05月06日 10:43

    > 焚火音楽亭さん
    そんなんあるんですね。
    僕はそういうの買いに行く方が面倒に感じる派です冷や汗
  • [6] mixiユーザー

    2010年05月06日 10:45

    > S.宗一郎さん
    走り易いコースだと思いますよウッシッシ
  • [7] mixiユーザー

    2010年05月12日 13:00

    休みがまだわからんので、行けそうならドタ参になります〜かわいい
    その際はよろしくどうぞ手(パー)
  • [8] mixiユーザー

    2010年05月12日 21:34

    10時30近江高島なら、なんとか行けると・・・富士山

    で、走りませんよね?あせあせ
  • [9] mixiユーザー

    2010年05月12日 22:28

    万一2人が走っても、僕は走れませんからあせあせ(飛び散る汗)

    皆様、ご心配なく。
  • [10] mixiユーザー

    2010年05月12日 22:54

    今回はレギュラー陣、多し?
    参加方向ですが、ポチは来週までできないかも。
  • [12] mixiユーザー

    2010年05月14日 10:54

    前回の六甲山に参加させてもらいましたわーい(嬉しい顔)
    今回は、六甲山と比べて、どうですか?
    六甲より、やさしければいいんですが・・

    参加できるかは、まだ未定ですが、やさしかったら、行きたいな・・クローバー
  • [13] mixiユーザー

    2010年05月14日 21:47

    おはようございます。
    ちょっと冬眠してました。。。

    えー、走りマセンいい気分(温泉)
    コースは昔、積雪期に行っただけなので、実はあまりはっきり覚えてませんが、、、地図見る限りでは芦屋川から有馬へより楽ですね。


    天気怪しいですね。

    あかなんだら次週にしましょうかねぇ?
  • [15] mixiユーザー

    2010年05月14日 23:48

    26日なら行けるんですが…。
    19日晴れると良いですね。
    電球19日と26日両方イベントなんて無理かなあせあせ(飛び散る汗)
  • [16] mixiユーザー

    2010年05月15日 00:35

    はいっ手(パー)おひさしぶりです。
    ぜひ参加したいです。けれど。。。
    お天気わるいなら26でもいいですぅるんるん
  • [17] mixiユーザー

    2010年05月15日 08:22

    当日仕事でした!
    残念ダッシュ(走り出す様)
    またお願いしますかわいい
  • [18] mixiユーザー

    2010年05月15日 19:36

    何言ってんすか。pyoroさんはレギュラーです。
    って、レギュラーかどうかは、イベント参加には全く関係ありませんよご案内

    ところで、26日はイベント無くても六甲の何処かほっつく積もりなので、19日比良行けたとしても、荒地山あたりに行きましょうか??
    今度こそ芦屋のベトナム料理かなんかの店着きで。
  • [19] mixiユーザー

    2010年05月15日 20:14

    わーい(嬉しい顔)手(パー)26日、荒地山も芦屋のベトナム料理も行きたい所です。
  • [20] mixiユーザー

    2010年05月15日 20:34

    >リーダー
    ありがとうございます。
    26日もよろしくお願いしま〜すわーい(嬉しい顔)

    >youkoさん
    メッチャお久しぶりです。
    お元気そうで何よりです(^o^)/
  • [21] mixiユーザー

    2010年05月17日 11:32

    やさしそうだったら、行きたいですわーい(嬉しい顔)
    仕事しだいですが。
    pyoroさんありがとうございますぴかぴか(新しい)
    26日も、あいてたら参加したいです。
  • [22] mixiユーザー

    2010年05月17日 11:44

    明後日も来週も参加でお願いします。
  • [23] mixiユーザー

    2010年05月18日 00:36

    どんよりしてますね。
    週間天気予報では来週も、、梅雨入り??
    比良系は暑くなるまでに行きたいですね。
  • [24] mixiユーザー

    2010年05月18日 12:52

    明日の天気は
    高島
    ウエザーニューズでは、AM2:00-3:00に1mm/h以降は曇り。
    http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=11&lat=35.349835&lon=136.039258888889&ameno=60051&name=%e9%ab%98%e5%b3%b6&pref=60

    Yahooでも、日中は曇り、朝方と、夕方に弱雨野予報ですネ。
    http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/25/6020/25212.html

    ただ。。。
    参加予定が4名?
  • [25] mixiユーザー

    2010年05月18日 16:09

    風邪をひいたようで、明日はやめときますぅあせあせ(飛び散る汗)また次回お願いします。顔(願)
  • [26] mixiユーザー

    2010年05月18日 17:16

    17:00の予報で、ガラッと変って、雨みたいですねあせあせ(飛び散る汗)

    >youkoさん
    アラま、お大事にm(_ _)m
  • [27] mixiユーザー

    2010年05月18日 17:43

    駄目ですね雨
    とりあえず来週に延期します。
  • [28] mixiユーザー

    2010年05月18日 17:47

    了解しました。

    もっと早くにポチしてれば明日は晴れてた気がします。
    ごめんなさい。
    来週もリトル比良なんですね?
  • [29] mixiユーザー

    2010年05月18日 18:38

    了解しました。

    次回もよろしくお願いします。
  • [31] mixiユーザー

    2010年05月18日 21:57

    了解です。
    来週参加できるといいなぴかぴか(新しい)
  • [32] mixiユーザー

    2010年05月18日 22:24

    残念無念です…泣き顔

    来週は参加できそうにありませんが、楽しんできて下さいね〜富士山
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月19日 (水)
  • 滋賀県
  • 2010年05月18日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人