mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了O.F.C.実験劇場 合唱と群舞のショーケース

詳細

2007年05月07日 02:09 更新

合唱舞踊劇の草分け、
オルフ祝祭合唱団の単独公演が5/13に相模大野で行われます。
合唱舞踊劇の特徴は、
団員が「歌いながら踊る」
声と踊りで表現する、という所です。

振り付けの佐多達枝氏は日本の振付家の第一人者です。
http://homepage2.nifty.com/ofc/satatatsue.htm

アルトの青木洋也氏はバッハコレギウムジャパンで現役アルトです。
今回は指揮と、アルトソロを担当します。

http://www.yuyaweb.net/hiro.ct/


詳しい情報はこちらに記載されています。
成長し続けるO.F.Cの公演に是非いらしてください。

http://homepage2.nifty.com/ofc/070513info.htm
-----------------------------------------------------------------------------
音と声と身体で紡ぐ合唱舞踊劇

O.F.C.実験劇場 合唱と群舞のショーケース

                              

今回はコロス(合唱群舞隊)を中心に置き、

新作合唱舞踊劇「韃靼人の踊り」や

独唱者と共演するドビュッシーとラヴェルの「シャンソン」の演奏、

そして初のオリジナル作品の上演と

コロスの面白さを存分にお楽しみいただきます。   



●日時

2007年5月13日(日)  2回公演

・1:00pm開演 / ・4:30pm開演(開場は開演の各30分前)


グリーンホール相模大野 多目的ホール

(小田急線相模大野駅下車北口より徒歩4分)



●演目

ボロディン  「韃靼人の踊り」 【新作合唱舞踊劇】

ラヴェル 「3つのシャンソン」 【合唱演奏】

ドビュッシー 「3つのシャンソン」 【合唱演奏】

「息」(仮題) 【O.F.C.オリジナル作品】

#他、「カトゥーリ・カルミナ」があります。

●出演

指揮:青木洋也

独唱:安藤操(Sop.) 青木洋也(Alt.) 野村和貴(Ten.) 浦野智行(Bar.)

打楽器:八木成隆

ピアノ:河内菜穂

合唱群舞:オルフ祝祭合唱団

合唱:コロス・プネウマ


●スタッフ

演出・振付 佐多達枝

合唱指揮:安藤操  浦野智行 野村和貴 依田浩

舞台監督:小玉隆司

企画・制作:柴大元

主催:O.F.C.

●チケット

前売り3000円(当日券3500円) 全自由席


●お問合せ・チケット申し込み

O.F.C.事務局 TEL/FAX 03-3367-2451

e-mail HZU04357@nifty.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年05月13日 (日)
  • 神奈川県 グリーンホール相模大野
  • 2007年05月13日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人