mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了メーカーズディナー第2弾!「ふらのワイン」@高橋克幸さん

詳細

2009年04月15日 23:07 更新

☆道産ワイン応援団☆のあ〜ちゃんですわーい(嬉しい顔)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3790730

ワイングラスメーカーズディナー第2弾@ふらのワインワイングラス
    http://www.furanowine.jp/
 
ワイナリーに行きたくてもなかなか行けない。。。
そんな貴方げっそり
造り手さんのお話を間近で伺える大チャン〜スです!
ワインの不思議やぶどうの不思議のあれこれを
どんどん解明しちゃいましょ〜わーい(嬉しい顔)

第2弾にお越し頂くのは…
「ふらのワイン」さんです。
全国、国産ワインのワイナリーがたくさんある中、
ふらのワインは本当の「アイスワイン」を造ってる所です。
(今年は気温が下がらずにアイスワインにはならないそうですが涙

今回は、栽培・醸造の高橋克幸さんにお話を伺っちゃいます。
畑の不思議や醸造の事など色々と質問しちゃいましょ〜
皆様、是非ともご参加下さいませ〜ワイングラスワイングラス


時計 日時 4月29日(水) 19:30〜
ホテル 場所 コム・シェモア
       http://www.sanshusha-grp.com/
ドル袋  会費 7,500円(お料理&ワイン代込)
(いつもながらにあせあせ ふらのワインさん&コム・シェモアさんの
            ご協力により、超破格になっちゃっいましたあっかんべー

今回は14名(+あ〜ちゃん)の募集になります。
ぜひ!ご参加下さいませ〜 ワイングラス

ワイングラスワインリストですワイングラス

1ミュラートゥルガウ2008 
    国産ワインコンクールで何度も賞を受賞いるワインです。

2バッカス2008(富良野地域限定)
    「これってバッカス?」とびっくりしちゃったワインです。
    個人的には「新しい感覚のバッカス」
    先日のサホロのイベントで「人気投票一位」の受賞でした!
 
3ケルナー2008(工場限定)
    ワイナリーに行かないと味わえない「工場限定」をお願いしちゃいました。
    
4バレルふらの白2007
    樽材にこだわりフランス産のオーク樽(225L)で1年間熟成したわいんです。

5バレルふらの赤2005
    こちらも同じくフランス産のオーク樽(225L)を取り寄せ1年間熟成したワインです。

6羆の晩酌2005
    知る人ぞ知る「羆の晩酌」
    自社開発の山ぶどう交配品種です。

7ツバイゲルトレーベ2003
    未発売のワインをお願いしちゃいましたあっかんべー
    高橋さんのこだわりのツバイを楽しんじゃいましょ〜
8ふらのワインロゼ
    富良野市民の方々にもっとも愛されてるワインです。

全8種類のワインを古田シェフのお料理とのマリアージュを楽しんじゃいましょ目がハート

ご参加の方はこちらへポチっとお願いします。
          
http://mixi.jp/view_event.pl?id=40791853&comm_id=3790730
          バッド(下向き矢印)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月29日 (水) (水)19:30〜
  • 北海道 札幌市
  • 2009年04月27日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人