mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了まり単独出向 6/12〜15演劇『Bon Voyage!』

詳細

2008年06月13日 04:05 更新

今年も、第十三号雑居房Vo. こもだまりが単独出向で演劇に出演します。
(その頃、男三人は監獄内スタジオに籠ってレコーディング中らしいです!)

昨年秋のアンティーク着物ファッションショーのモデルでご一緒した作詞家の女性が、戯曲も書かれるかただったので、その作品に呼んでいただきました。

劇団ボンボヤージュ!旗揚げ公演『Bon Voyage!』

6/12木 19:00
6/13金 19:00
6/14土 15:00/19:00
6/15日 13:00/17:00

※受付開始および開場は開演の30分前です。

シアター風姿花伝
新宿区中落合2-1-10
西武池袋線「椎名町」駅6分
西武新宿線「下落合」駅8分

前売3,000円 当日3,500円
(日時指定・全席自由)
※ご予約は私まで。
 日時指定なので、希望回と枚数をメールでお知らせください。

<スタッフ>
脚本・演出・衣装/香坂知美 
演出補/松井 明
音楽/櫻井武志、西川 実
音響/UC/WORKER
照明/斎藤真一郎 <(株)エアーパワーサプライ>
制作/磯村貴子
舞台監督/伊藤清一
デザイン/藤原かぐ弥
舞台美術(着物)協力/wing 田中翼

<キャスト>
海口ゆみ
神月 叶
富山聡子 <(株)サラエンターテイメント>
こもだまり
大原とき緒
土山壮也(劇団め組)
酒井尊之(劇団め組)


<物語>
キュートな末っ子、美しき次女、押され気味の長女の三人姉妹。
いつもの日常こそが幸せで楽しくて。
しかし、人生何が起こるかなんてわからない。
出会ってしまったのは修行中の死神君たち。
一応、生死を司ってる情けない親父系死神サマとその秘書モドキ。

「ねぇ、また生まれるね」

生まれるから死ぬのか、死ぬから生まれるのか・・・。
それぞれ抱えるものは何なのか。

あぁ、人生は素晴らしい。
(チラシより)

チラシには↑こうありまして、脚本が作詞家さんなので、歌のシーンもあります(私は歌いません)。
けれどこの情報から当然想像するであろう、明るくポップな死神と三姉妹のドタバタコメディでは、「ありません」!
脚本を書く段階で脚本家の中に大幅な軌道修正があり、なぜ生きるのか、ということを真面目に考えた作品になりました。

わたしは三姉妹の次女役です。
アングラでも囚人でも、去年やった母親でもない、等身大に近い女性というのは、久しぶりで苦労しながらも楽しんでいます。三姉妹の5年間を追うお話です。5年前に何があって、三姉妹がどう変わっていったのか。そしてこれからどういききるのか。
わたしはこの戯曲に出て来る「死ぬのに理由なんてありません。ただ、人間はそれを知りたがる」という言葉は、その通りだと思います。


出演者は、大原とき緒さん以外は初めて共演するかたばかりですが、力のあるかたたちで、どんどん形が見えて来て、稽古を見るのも楽しいです。
演出の香坂さんは好みがはっきりしているので迷いがないし、演出補の松井さんも、非常にわかりやすい言葉で提示してくださるし、照明の斎藤さんは、私が大学での初舞台で照明をしてくださった、付き合いのなが〜い照明さんで、かっこいい明かりを作ってくれる人です。


劇場はわたしの家から自転車で10分ほどの場所にあり、日々の通勤は楽そう。
いらしたらゆっくり一緒に飲めそうです。よろしくお願いします。

※5/25のライブ会場にはチラシを持参しますので、興味のありますかたは、持って行ってくださいませ。

コメント(6)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月13日 (金) 6/12(木)〜15(日)
  • 東京都 シアター風姿花伝
  • 2008年06月13日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人