mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了matsuri presents NOISIA + HOLIC

詳細

2006年06月22日 11:13 更新

様々なアートを取り入れbrick laneにアートフェスティバルと言う新たな概念を築き上げたイベント集団、”matsuri"が送り出す一夜限りのアートと音のsunday afternoon party、”NOISIA +HOLIC”。

ロンドンを拠点に活動するデザイナー集団"mole design"のエキシビジョンに加え、クラブミュージックにスポットを当てHerbalでのpartyを主催する"HOLIC"の共同開催。
DJ陣にはUK HIP HOPを代表するレーベル"NINJA TUNEからSAFFROLLA、ZERO dBを、"ECLECTIC BREAKS"からSHARMAを招きJAZZY〜HIP HOPな選曲を、"mole design"のエキシビジョン&live performanceによりオリジナリティー溢れる独自の世界を創りだします。

尚、当日4pm-6pmの間イングランドvsエクアドルのW杯の模様を巨大スクリーンでの上映します。

アートと音のガチンコバトル。
marketにフットボールに賑わう日曜日のbrick lane。
この機会にぜひ!!!!!

More info
http://www.holic-music.com





matsuri presents
NOISIA meets HOLIC



DATE / SUNDAY 25th June 2006
OPEN / 2PM -11PM
ENTRANCE / FREE before7, £2 after
VENUE / CORBET PLACE / LONDON
Old Truman Brewery Ely's Yard, 15 Hanbury Street E 1
0207 770 6020



GUEST DJs
SAFFROLLA from PEST (ninja tune / saffrolla sounds)
http://www.ninjatune.net
http://www.saffrolla-sounds.co.uk

Zero dB (ninja tune / fluid ounce)
http://www.ninjatune.net
http://www.fluidounce.com

Sharma (Eclectic Breaks / Get down)
http://www.eclecticbreaks.com



DJs
D'Anthony (cafe 1001 resident)
http://www.myspace.com / anthontin
&
D J Its (DMC UK finalist)
Koichi Sakai (ghetto lounge)
http://www.ghettolounge.com
taka_(holic / samurai)



mole exhibition
http://www.mole-design.com
photographer / DYGO
illustrator / YOSHINARI TAKAHASHI
graphic designer / TAKAYA ITO

visual helps by fclow









SAFFROLLA from PEST (ninja tune / saffrolla sounds)
www.ninjatune.net/ www.saffrolla-sounds.co.uk/

ninja tune所属のDJであり、PESTのDJ兼ヴォーカリストとして知られるSaffrolla a.k.a Adrian Josey。
ロンドン出身の彼は幼少期を父親の影響でビートルズを聴いて育ち、青年期にはhip-hopに傾倒、現在ではhip-hop、breakbeat、funk、electro/techno、drum’n’bass、dub等の多岐にわたるジャンルからundergroundをキーワードに様々なサウンドを吸収し続けるDJスタイルとしてロンドンはもちろんのことEurope諸国でもHexstatic, DJ Vadim, Herbaliserや同レーベルのDJたち同様に人気を博している。

またジャズ、ヒップホップ、ファンク、ロック、テクノ、UKガラージ等のジャンルを実験的、雑食的に取り入れ、時には生演奏さらには人力ブレイク・ビーツといった手法で彼等独自の世界観を創りだす5人組編成バンド、“ PEST ”として2000年にUK HipHopを代表するレーベル“ ninja tune ”と契約、これまでにアルバム2枚、シングル3枚をリリースする。
2002年リリースした “ Dr.UMZ “はGilles Peterson等の世界的なDJ達にプレイされBig Chill Festival、Out There等の野外フェスティバルに出演、またフランス、イタリア、ドイツ、ポーランド、ベルギー、オランダ等のヨーロッパ諸国でツアーを行うなど国内外から高い評価を得る。
彼自身PESTのグループ定義を“5種の相異なったサウンドを融合して一つの音に作りだすこと”と語るように彼らの音楽は突出した音楽的才能とパンク的アプローチに基づいており、ジャンルとして異なったサウンドを彼ら独自の感覚でブレンドし、その音は常に静と動、正と負という一見対照的な要素を矛盾させずにうまく共存させている。

これまでに彼自身プロデューサとしてPEST名義で” Wu Ju ”や “ Dr.Umz ”、” jefferson shuffle”等のクラシックチューンを作詞/作曲し、また20年にわたるウ゛ァイナルコレクションの経験から現在ではDJ Vadim主催のパーティー ” loose control ” @Herbalやninja tune主催の” solid steel radio show “にレギュラーDJとして参加、2005年に立ち上げられた自身のレーベル” saffrolla sounds ”から3月にリリースされた7インチシングル” negativity ”、5-6月には12インチシングル” Big up Yourself ”がリリースされている。

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2006年06月21日 10:33

    日本代表のユニフォーム着てっちゃうかも・・・
    また独りで浮いちゃうかしら(^^;

    ヨロシク<(_ _)>
  • [2] mixiユーザー

    2006年06月21日 21:59

    ジャパンブルーでお越し下さい。
    brick lane特設beachの隣がcorbetだしー。
    ユニフォームにボールに水着にサンダル持参でヨロシクー。
    つーか、イングランド戦だけど。。。
  • [4] mixiユーザー

    2006年06月24日 23:45

    いよいよ明日です。
    お時間ある方はぜひ!!!!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年06月25日 (日) 2PM-11PM
  • 海外 CORBET PLACE (london)
  • 2006年06月25日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人