mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了育休後カフェ(休日勤務平日休み)in青山

詳細

2013年04月13日 17:17 更新

管理人様、貴重なスペースお借りします。

育休後カフェ、サービス業版開催のお知らせです。

土日休みの方向けの育休後カフェはたくさんありましたが、平日休みの方向けはいままでありませんでした。
やはり、平日休みは少数派。
なかなか悩みを共有しようにも、同じ職場の方以外は難しい。
でも、同じ悩みを抱えたワーママさんは、実はたくさんいるはずです。
ということで、今回青山で、平日休み版を初開催します。

ぜひ、平日休み同士、悩みを共有しませんか?

以下、案内文です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

育休後カフェは、都内を中心に開催されており、2011年5月のオープン以来、約20回、のべ200人以上の方が参加された イベントです。

育休後カフェはこんな方にお勧めです

・育児と子育てを楽しく両立したい!でもどうしたらよいの?
・土日、祝日出勤だけど、その日は子どもをどこに預けているの?
・特に保育園がやっていない、年末年始はどうしてるのか。
・お休みが不定期だけど、子供の習い事はどうしてる?
・仕事も子育ても一生懸命やっていながら、これでいいのだろうかと自問自答を繰り返している
・短時間勤務でリーダーや管理職が務まるのか心配
・小1の壁、どうやって乗り越えたらいいのか。
・これから子どもを持ちたいが、平日休みの勤務系体で仕事が続けられるかどうか不安。

「子育てをしながらも、いきいきと仕事を続けたい」、そんな想いを持ちながらも、時間の制約や突発的な事項にどう向き合っていったらよいかと悩むことはありませんか?
育休後カフェは専門のカウンセラーや同じ境遇の仲間と話しをすることで、自分の気持ちを整理し、新しい気付きや発見をする場です。

一緒にみなさんの悩みや課題を解決しませんか?

■当日のテーマ:参加者の関心の高いテーマについて語り合います。

■ファシリテーター: 育休後コンサルタント 山口理栄氏
 
[プロフィール]
総合電機メーカーに24年間在籍し、子育てしながら部長職まで務める。
2010年に独立し、仕事と子育ての両立を可能にする組織をつくることをミッションに企業内研修などを実施。
著書:「さあ、育休後からはじめよう 〜働くママへの応援歌〜」2013年2月 労働調査会刊
Webサイト:http://1995consultant.com

■参加対象:
・休日勤務平日休みで仕事をしながら子育てしている(したい)方(男女問わず)
 (産休・育休中の方も可)


■その他
・イベント終了後、ランチの開催を予定しています。ご希望の方はお申し込みの際に懇親会も一緒にお申し込みください。

お子様連れの方へ:
・2歳未満のお子様・・・一緒にご参加いただけます。
お子様連れの場合も、お申込みの際にお知らせください

お申し込みはこくちーず。
http://kokucheese.com/event/index/85089/
からお願いします。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ここまで。

たくさんのご参加、お待ちしています。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月28日 (火)
  • 東京都
  • 2013年05月27日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人