mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了横浜みなとみらい大ホール パイプオルガン演奏者募集

詳細

2009年03月03日 00:07 更新

みなさまへ
2009年度の開催要項が決まりました。

 2009年8月5日(水)に、横浜みなとみらいホールで、チャリティコンサートを開催するのですが、オープニングでパイプオルガンを演奏して頂ける方を募集します。

●パイプオルガン
   アメリカ フィクス社製
     パイプ本数 4,623本
     ストップ数 62ストップ + チェレスタ
     鍵盤数 第1〜第3手鍵盤:各61鍵、ペダル:32鍵
     調律法 平均律
  
●演奏時間 15分程度/人

●募集人員 3名

本コンサートの情報は、ピアノコミュにございますので、そちらも参考にして頂ければ幸いです。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=26763

●2008年度の様子については、下記サイトをご覧ください。
  http://classic.records.jp/yokohama/2008.html

●申込方法

 http://classic.records.jp/yokohama/index.html

登録用紙をダウンロードして郵送にてお申し込みください。

応募人数が多い場合は、期限にかかわらず募集を終了いたします。

よろしくお願いします。

コメント(47)

  • [9] mixiユーザー

    2008年03月03日 23:38

    是非、参加させていただきたいです。
    年齢制限があるとしたら、気になるところですが。

    ルーシー、きちんと弾いたことないのでワクワクします。
  • [10] mixiユーザー

    2008年03月30日 11:20

    参加したいと思っていたのですが、なかなか詳細がUPされませんね。
    ピアノコミュのほうを拝見すると、混乱が起きそうな状態に見受けられます。
    ちょっと心配です。
  • [12] mixiユーザー

    2008年03月30日 16:17

    あらら〜〜。夏休みなので娘連れて行こうかと思ってましたが、その後話の進展がないのですね。

    でもきちんとした対応されてて、さすが伯爵さんですね〜〜。ま、夏の事だからとのんびり考えておられるのかもしれませんが、他トピも混乱してるのでは皆さん不安ですよね。

  • [13] mixiユーザー

    2008年03月31日 12:54

    仙台で教会で小さなパイプオルガンを弾いています。内容に興味があるのでまた詳しいことが決まったら教えてください。
  • [15] mixiユーザー

    2008年03月31日 19:43

    管理人さんから、イベントについてメールがありました。
  • [18] mixiユーザー

    2008年04月01日 00:04

    管理人様
    いろいろと対処くださりありがとうございます。

    とりあえず経過が分かりほっとしました。
    ピアノコミュのほうには公式サイトのURLが貼ってあったんですが、
    こちらにはないようなので、一応載せておきますね。
    http://www.records.jp/yokohama-classic/
    CDでオーディション。コンクール並になりそうですね。
  • [19] mixiユーザー

    2008年04月01日 08:45

    伯爵さま
    申し訳ありません。間違えましたっ!トピ主さんからです。
  • [20] mixiユーザー

    2008年04月15日 02:16

    募集開始致しましたので、よろしくお願い致します。
  • [21] mixiユーザー

    2008年04月15日 09:05

    諸事情により参加できなくなりました。申し訳ありませんが参加をキャンセルさせていただきます。               ご盛会をお祈りしています。
  • [22] mixiユーザー

    2008年05月23日 00:11

    みなさんこんにちは

    ●音源送付について
      音源をお送り頂く際のメディアについては、CD、DVD、MD、ファイル
      添付や動画サイトのURLいずれでもかまいません。

    どうぞよろしくお願い致します。
  • [23] mixiユーザー

    2008年05月23日 01:00

    こんばんは。初めて書き込みさせていただきます。

    応募要綱を拝見する限り、
    ピアノのみの募集???と思いますが・・・

    オルガンもアマチュアでも応募可能なのでしょうか・・・?

    それから、オルガンはピアノと違って、レジストレーションを決めたり
    リハーサルのお時間が必須かと思いますが・・・。

    リハーサルのお時間も設けてくださるのでしょうか???

    この質問は、直接としみつさまに送った方がいいですかね・・・。

    皆さんがご覧になれた方が良いと判断し、こちらに書き込みました。

  • [24] mixiユーザー

    2008年05月27日 04:11

    みなさんこんにちは

    ミルフィーユ様
     レジストレーション等の質問は個別回答しており、不明確で申し訳あ
     りません。以下の通り公開回答致します。

    ●レジストレーションについて
      みなとみらいホール 大ホールに設置されているパイプオルガン
      (ルーシー)について、演奏者決定後、日程を調整して大ホールを
      借ります。
      ここでホール側から説明を受け各自時間を割り当てますのでレジ
      ストレーションをお願いします。
      また、当日朝もリハーサル時間がございます。

    ●演奏時間について
      演奏時間については、目安ですので、参加者決定の時点で打ち合
      わせ(延長)致します。
      各部のオープニングに演奏しますので、実質演奏時間は、5分×
      3回となります。
      (詳細はプログラムが決定してからとなります。)

    以上 よろしくお願い致します。
  • [25] mixiユーザー

    2008年05月30日 05:55

    みなさんこんにちは

    ご質問の多い内容に追加回答させて頂きます。

    ●チャリティの寄付先はどこですか?
      日本赤十字社 http://www.jrc.or.jp/ となります。
      本案件は、神奈川支部(みなと赤十字病院内)を通して行い、当日は
      パネル展示やグッズ販売も行う予定です。
      お手伝い頂けるボランティアも募集予定ですので、よろしくお願い
      致します。

    ●応募用紙について
      ダウンロードや印刷ができない場合は、応募用紙と同様の
      内容を記入した用紙でもかまいません。

    以上 よろしくお願い致します。
  • [26] mixiユーザー

    2008年06月21日 02:55

    横浜みなとみらいホール パイプオルガン演奏者募集にご応募ありがとうございました。

    今回、5名の方に演奏をお願いする事になりましたので、ご報告させて頂きます。

    コンサートは 2008年8月26日を予定しております。
    未就学児も15時までは入場できますので(無料ですが、チケットは必要です。)この機会に、大ホールに響きわたるルーシーの荘厳な音色をお楽しみ頂ければと思います。
  • [27] mixiユーザー

    2008年06月26日 13:00

    ご参加される方へ

    はじめまして。少し場違いかもしれませんが、失礼致します。
    今回のイベントの当日運営に携わらせて頂きますみわんこと申します。
    みなさんの素敵な演奏をとても楽しみにしております。
    是非、皆で楽しい演奏会にしましょう♪

    不慣れな点も多々あるとは思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。
  • [29] mixiユーザー

    2008年06月29日 14:14

    伯爵様

     こんにちは中川です。
    今回、パイプオルガン友の会、コミュニティを利用させて頂きまして誠にありがとうございました。
    ご報告させて頂きました通り、5名の方にそれぞれ15分づつお願いする事になりました。

    8月26日当日はオルガニスト5名がみなとみらい大ホールのパイプオルガンでそれぞれの想いを奏でてくれると思います。
    尚当日におきましては、本コミュニティから来場希望の方には、パイプオルガン近くのお席をご用意させて頂きたいと考えております。
    (事前にチケット配布を行います。詳細につきましては、後日本コミュニティでお知らせさせて頂きます。)
  • [30] mixiユーザー

    2008年07月01日 01:00

    こんにちは
     みなとみらい大ホールのパイプオルガン ルーシーに興味を持たれている方が多いので、今回コンソールの写真をとってまいりましたのでアップします。
  • [32] mixiユーザー

    2008年07月26日 04:02

    みなさま
     お問い合わせありがとうございます。
     パイプオルガンは、9:30-10:30 がメインとなっております。

    よろしくお願い致します。
  • [33] mixiユーザー

    2008年07月29日 01:20

    事前チケットの申し込みは終了致しました。ありがとうございます。

    また、レジストレーション見学につきましても、定員になりましたので終了させて頂きます。

    次回以降のオルガン演奏希望者は、お問い合わせ受け付けております。

    以上 よろしくお願い致します。
  • [34] mixiユーザー

    2008年07月29日 10:21

    私が見落としていたのかもしれませんけれど・・・
    レジストレーション見学の公募なんてトピの中にありましたっけ?
  • [35] mixiユーザー

    2008年08月10日 07:17

    ぽんこさま

     イベントのトップに告知させて頂いておりました。

    *コメント投稿でないと、コミュニティトップの最新情報「イベント」で更新が行われず、本イベントの更新日時だけが変わるだけで、毎回本イベントトップを見るのは不便だとのご意見を、他のレジスト見学希望者よりも承りました。
    今後、よりよい周知方法について検討致しますので、よろしくお願い致します。
  • [37] mixiユーザー

    2008年08月28日 14:25

    イベントが一昨日、無事終了いたしました。
    出演させていただいた者からのレポートをアップさせていただきます。

    今回のイベントはピアノコンサートということで、
    朝から夜9時までの11時間、のべ100名のピアニストと
    パイプオルガニスト5名が演奏することになっていました。
    パイプオルガンは、朝9時30分から演奏いたしました。
    曲目は以下です。

    はるかさん
    酒井多賀志
    交響的即興曲「光と風と波の心象Op3」 (15分)

    あやかさん
    マルセル デュプレ
    行列と連祷 (7分)

    a yu mi さん
    バッハ
    バッハ平均律曲集2巻16番 ト短調 BWV885 (6分50秒)

    ちい坊さん
    G線上のアリア
    主よ人の望みよ喜びよ(6分40秒) / バッハ

    ミルフィーユさん
    ブルーンス
    プレリュードとフーガ ト短調(9分)

    この他、
    3回の部間演奏でもパイプオルガン演奏をオルガニストが分担して行いました。
    位置情報朝の部と昼の部の入れ替え時
    ミルフィーユさん

    昼の部と夕方の部の入れ替え時
    はるかさん
    ちい坊さん

    夕方の部と夜の部の入れ替え時
    ayumi
    です。
    この入れ替え時間はプログラム上15分取っていますが、
    欠席者などいたため、時間が多くなってしまう事もあり、
    また、
    逆にピアノの調律を入れたりしたため、予定が短くなる事もありましたので、
    予鈴の鳴るまでの12分きっかりの曲よりは
    短めの曲をいくつか用意する、という形で演奏いたしました。

    パイプオルガンのリハーサルは
    当日以外2回夜間を取っていただき、オルガニストみなさん、とても感謝しています。
    みなとみらいのパイプオルガンは見た目は大きいのですが、演奏してみると
    意外とコンパクトで弾きやすいオルガンだったと思いますし、
    音もとても良かったと思います。
    なにより、
    大ホールでのオルガン演奏などは普段経験できないことでもあり、
    大変にオルガンを弾く人にはありがたいイベントだったと思います。

    ありがたいことに、このコンサートは来年も規模を大きくして開かれる様です。
    詳しいことは、主催者のホームページに書かれておりますので、
    みなさん、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
    私もまたぜひ弾いてみたいと思っています。


    ただ、
    出演者として参加させていただき、
    これだけ立派なホールで一日、またはそれ以上のオルガン使用を行い
    入場料無料で私たち参加者さんから参加費ももらわない、ということで、
    本当に興業が成り立っているのか、普通に考えたら、全く成り立っていない
    赤字興業だと思われます。
    出演者もお手伝いをする、ということはありますが、
    それ以外、部間のときには、ロビーでもマリンバの演奏など、すばらしいサービスもあり、主催者の力の入れようがわかりました。
    このようなコンサートが続けていけるように祈るばかりです。

    〜伯爵様 こんな感じでよろしいでしょうか?〜

  • [39] mixiユーザー

    2008年08月31日 11:19

    >a yu miさん
    どうも遅くなってすいませんでした。すごいいいコンサートだったみたいで、すごく観に行きたかったです。次回はぜひ観に行かさせてください。では。
  • [40] mixiユーザー

    2008年08月31日 23:16

    a yu miさま

    とても分かり易く素晴しいご報告、ありがとうございます!!!

    本当に素晴しいコンサートでした!

    ピアノ等の皆様は衣装などもとても華やかで目の保養目がハートにもなりましたウインク

    私にとっては、一生修行あるのみ・・・と心に誓う経験でしたあせあせ
  • [41] mixiユーザー

    2009年01月30日 23:58

    お問い合わせの皆様へ(2009年度)

     本イベントトピ参加では、応募となりません。
    ホームページより登録用紙をダウロードし、郵送にてお申し込みください。

    よろしくお願い致します。
  • [43] mixiユーザー

    2009年02月23日 21:20

    2008年の横浜クラシックチャリティのDVDがリリースされました。
  • [44] mixiユーザー

    2009年03月21日 01:48

    皆様へ
     本年度も多数の参加希望を頂きましてありがとうございます。
    詳細につきましては、ご応募頂きました方に直接連絡させて頂きます。

    関係者のみに公開していたレジストレーションビデオの一部をアップしましたので、みなとみらいホールのパイプオルガンにご興味のある方はどうぞ。
  • [45] mixiユーザー

    2009年03月21日 01:56

    どうも画像ありがとうございます。4月に弾くので、ご参考にさせていただきます。るんるん
  • [47] mixiユーザー

    2009年05月07日 11:58

    皆様
     2009年度オルガン演奏者募集は、4月30日に締切りとなりました。
    ありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月05日 (水) 開場10:30 〜 21:00 終了
  • 神奈川県 横浜みなとみらい(大ホール)
  • 2009年04月30日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人