mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了現代物理学の父・仁科芳雄が追い求めた夢 〜そこにひとすじの光があるかぎり〜

詳細

2008年02月07日 00:06 更新

東京工業大学世界文明センター
 2月28日(木)18時00分〜20時00分
 大岡山キャンパス 西9号館3F W933講義室
 http://www.cswc.jp/

 現代物理学の父・仁科芳雄が追い求めた夢
  〜そこにひとすじの光があるかぎり〜

 講演内容:
 仁科芳雄はずば抜けた観察力を持つ科学者であった。
 仁科芳雄は学問の吸収力にも優れていた。
 彼は時代の先駆者であった。
 仁科芳雄は人間をこよなく愛し、そして愛された。
 天才ボーアに可愛がられ、世界中の研究者の仲間と自然に仲良くなれた。
 そして、仁科の弟子、湯川と朝永がノーベル賞を受賞。
 戦後日本の科学の礎を築いた仁科芳雄。
 師匠ボーアをはじめとする第一級の物理学者を日本各地に招き、量子力学を日本に伝えた。

 そこにひとすじの光があるかぎり・・・
 すべての時代をとおして、仁科芳雄は光を追い求めた。
 少年時代を過ごす晴の国おかやまは、光に満ちあふれていた。
 物理学に時代の光を見つける。ミクロの光の謎を追い始める。
 そして、弟子という輝ける光を見つけ育てた。

 仁科芳雄の生涯と、彼が追い求めた夢をたどる。

-------------------------------------------------
平成15年12月6日、第12回 仁科芳雄博士生誕日記念科学講演会
http://www.kagaku.nishina.town.satosho.okayama.jp/seitan/index.html
http://www.kagaku.nishina.town.satosho.okayama.jp/seitan/12report.html

でおこなった講演「仁科芳雄博士が追い求めた夢−そこにひとすじの光があるかぎり−」を再構成したものをお見せします。

事前申し込みは必要ありません。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

桜井進

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月28日 (木) 18時00分〜20時00分
  • 東京都 東京工業大学 大岡山キャンパス西9号館3F W933講義室
  • 2008年02月28日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人