mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/27(金) RHYTHMHOLIC -10 YEARS OF SYSTEMATIC RECORDINGS-@WOMB

詳細

2015年02月23日 01:06 更新

管理人様、告知失礼致します。

当日のディスカウントをご希望の方は直接メッセージにて、

「代表の方のカタカナフルネーム、人数」をお送り下さい。

---------------------------------------------------------------------------------------
リズム中毒にお届けするアップリフティングなイベント RHYTMHOLIC が7周年目のシーズンをスタート。ゲストにドイツより、アンダーグランドシーンに根強い人気を誇る MARC ROMBOY の出演が決定した。

Marc Romboy は、幼少期に両親がかけていたジミ・ヘンドリックスやピンク・フロイドを聴いて育ち、8歳で最初のアナログ盤を買う。それはクラフトワークの"The Robots"だった。80年代半ば、シカゴからの「奇妙な」サウンドに衝撃を受け、90年代初頭には友人と AKAI サンプラー、TB303 などの機材を購入して楽曲制作を始める。 1994年に友人とレーベル Le Petit Prince を立ち上げ、翌年にはクラブ誌から「最も注目すべきレーベル」に選ばれたが2000年に休止。レーベル立ち上げとほぼ同時に DJ として各地からブッキングが増え、地元デュッセルドルフだけでなく、ロンドンの The End、パリの The Rex、ベルリンの Weekend、イタリアの Cocorico、フランクフルトの Cocoon や Monza など各地の有名クラブでプレイするように。 2004年にレーベル Systematic を立ち上げ、Booka Shade との共作"Every Day In My Life"を第1弾としてリリースし話題に。以降、John Dahlback, Zoo Brazil, デジタリズムの Jence とのコラボレーションワークや、Robert Owens, Gui Boratto, Spirit Catcher, Dusty Kid といったアーティストのシングルをリリースし Systematic をトップレーベルの1つとして押し上げた。これまでに"Gemini""Contrast"と2枚のアーティスト・アルバムをリリース。 また自身のレーベル以外でも Ovum, Simple, Brique Rouge, Superstition, 20:20 Vision など数多くの名門レーベルからのリリースでも知られる。世界各地を DJ で飛び回る合間にラジオ番組"Systematic Sessions"をホストするなど多忙なアーティストだ。

MUSIC CATEGORIES :HOUSE,TECHNO

GUEST: MARC ROMBOY (SYSTEMATIC RECORDINGS)
LINE UP: EITA (RHYTHMHOLIC), KNOCK (SOUND OF VAST), HIROYUKI ARAKAWA (MULLER RECORDS), JT ZUN × MARI-KIM

VIP LOUNGE: TP, AKITO, JUN, ABSTRACT, AQUA, YUKI, PNT, AIKO, IZZA

MIDDLE LOUNGE -CONNECT RHYTHM FLOOR-: KIYOMI, NANA, LISA, PLAYBUNNY, MIYU AND MORE

WOMB LOUNGE: NAOTO TAKAOKA, KENTA, GNAILS, 23TO, HAYAMI & PENNY, KOU, YURI, REIKA

WEB:http://www.womb.co.jp/#!/womb/2015/02/27/rhythmholic-13.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年02月27日 (金)
  • 東京都 WOMB
  • 2015年02月27日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人