mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了和ん・こいん・ちゃりてぃ「ゆかたあそびin横丁」

詳細

2011年07月06日 11:30 更新

和文化体験を通して国際交流をしようexclamation ×2

外国に行って、自国文化を説明できなかった経験はありませんか?
私はそうでした
だって歴史ももしらない、和文化といわれることも特にやったことないし
それは日本文化系の敷居の高さにあると思います

このイベントは気軽に、しかもワンコインで和文化体験できますぴかぴか(新しい)

http://image01.w.livedoor.jp/s/o/sendaioedo/4bf800c1300d339a.pdf

*三味線・琴 ミニライブ500円(興味のある方は、お試しレッスンあり)
*浴衣着付けクラス500円 
*浴衣貸し出し1セット500円
*浴衣、帯販売(リサイクルもの)各500円
(洋服で来て浴衣で帰れます 下駄がなくても女子はミュール、男子はビーサン可)
(サイズと数に限りがあります)


日本人でも敷居が高いと思われてる日本文化、外人さんなら尚更です
ちなみに外人さんが着付けを学ぶ機会が少ないのではと思い、外人さんは
着付けクラスは無料にしましたドル袋

外国人のお友達を誘ってみようかな
花火大会に浴衣を着ていきたいので、着付け習ってみようかな
浴衣買おうと思ってたけど、500円なら尚いい
500円なら外国人のお友達のおみやげにもできる
三味線と琴なんて生の音を聞いたことない
まあ、横丁で500円で聴けるなら、行ってもいいかも
23日は暇だから行ってみるか


先客万来わーい(嬉しい顔)exclamation ×2
皆さまのお越しをお待ちしてます


コメント(18)

  • [1] mixiユーザー

    2011年07月06日 20:15

    楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)
  • [2] mixiユーザー

    2011年07月07日 17:50

    ありがとうございます
    当日よろしくですハート

  • [3] mixiユーザー

    2011年07月08日 12:00

    三味線のミニライブとか見に行ければと思いまするんるんるんるんるんるん
  • [4] mixiユーザー

    2011年07月08日 21:11

    呉服屋で働いています。浴衣好きなので参加したいのですが
    その日は 仕事でした・・・ 残念!

  • [5] mixiユーザー

    2011年07月10日 01:58

    び〜ちゃん。さま

    是非見に来て下さい
    お待ちしてますうれしい顔
  • [6] mixiユーザー

    2011年07月10日 02:05

    ひろみぴょん さま

    呉服屋さんでお勤めですかexclamation & question
    ひろみぴょんさまの浴衣の着こなしを拝見したかった
    またこういう企画をしますので、またの機会に是非るんるん
  • [7] mixiユーザー

    2011年07月11日 11:16

    メッセージでのお問い合わせ、ありがとうございますうれしい顔
    質問にあったものを、補足させてもらいますね


    イベントは横丁の3箇所で着付け、浴衣、着物フリマ、和文化系ワークショップ
    三味線と琴のミニライブがあります

    このミニライブは予約不要
    11時より1時間ごとに6回あります
    文化横丁「宙のまんま」というところで、冷たいドリンクを飲みながら
    気軽な感じで聴いてもらえます
    ライブチャージ500円

    ワークショップはいろは横丁の「なつかし屋」
    昭和なレトロ感たっぷりの店内で、和風なストラップや根付を作ります
    予約不要
    ワークショップ代500円

    浴衣着付けクラス、及び着付けのみ 500円
    10時、12時、14時〜 1時間クラス
    定員6名 予約要(当日の空きがあれば当日参加も可)
    リサイクル浴衣、帯 各500円


    浴衣をお持ちの人は、家から着てくる、持ってきて着付けを習う
    着付けだけお願いする、持ってない人は500円で買う、など
    浴衣をチャレンジしたいと思っていたけど、その機会がなかったという
    女子にピッタリのイベントですハート
    もちろんお洋服でも大丈夫exclamation ×2

  • [8] mixiユーザー

    2011年07月11日 12:45

    素敵なイベントですねわーい(嬉しい顔)虹

    日程が合わず 残念〜あせあせ(飛び散る汗)
  • [9] mixiユーザー

    2011年07月12日 11:06

    ゆかりン♪ さま

    ありがとうございます
    またつぎの機会にいらしてくださいうれしい顔
  • [10] mixiユーザー

    2011年07月13日 16:27

    いまの予約状況は、12時の着付けクラス3名のみです
    お問い合わせはたくさん頂いてますので、ご予約はお早めにウインク


    走る人急募exclamation ×2ボランティア探してます走る人

    このイベントに少しでも興味を持っていただけた方
    当日、ボランティアでご協力いただけませんかexclamation & question

    英語が話せる方だと、なおありがたいです
    もちろん話せなくても、全然OK!

    河北夕刊にこのイベント記事が載るらしく、念のためボラさんの補充を
    させていただくことにしました

    これを機会に国際交流BBQや飲み会などいろいろやってますので
    仲良くしてください


    是非ぴかぴか(新しい)よろしくお願い致します

  • [12] mixiユーザー

    2011年07月14日 12:59

    エッコ さま

    当日は残念ですが、前日お世話になります〜〜
    エッコ師匠の作品、楽しみですねハート達(複数ハート)
  • [13] mixiユーザー

    2011年07月15日 17:36

    今のところ、着付けクラスは12時に3人、14時に3人のご予約いただいてまするんるん

    ボランティアさんも一人決定しました
    まだ募集してますので、国際交流や和文化に興味のある方は、
    お気軽にご連絡下さいうれしい顔

  • [14] mixiユーザー

    2011年07月20日 14:22

    おかげさまでボランティアさんも必要人数集まりました
    ありがとうございますぴかぴか(新しい)

    ところで気軽に和文化を・・
    ということで、日頃あまり馴染みのナイ三味線やお琴の音色にも、この機会に是非チャレンジしてほしいと思います
    こちらが当日のプログラムになります


    11時 子どもたちによる「とおりゃんせ」「独楽ねずみ」
    12時 琴アンサンブル「ジブリのテーマ曲」「星に願いを」など
    13時 琴アンサンブル「光る海」
    14時 三味線合奏 1
    15時 三味線アンサンブル 「六段の調」「春の色」「勧進帳」
    16時 三味線合奏 2

    三味線やお琴のイメージのご年配のおば様方が演奏するのではなく、
    子供達から若い女子、男性陣が演奏するところも面白いと思いますよウインク

    お江戸の頃は、「三味のひとつも爪弾けないと」と、江戸っ子男性が三味線の練習に励んだそう
    今でいう(いや昭和の頃か)ギターみたいな存在だったのか

    そういえば高杉晋作が、三味を片手に「三千世界の烏を・・」と唄っていたのは有名な話

    ゼヒ現代の三味線やお琴演奏を聴いてみてください!!


    日にち:7/23(土)
    場所:宙のまんま 文化横丁
    http://loco.yahoo.co.jp/place/2b59b9204a6b31d37cab1df75547ded5e6b20526時間:11時〜16時 上記プログラム参照
    ライブチャージ:500円


  • [15] mixiユーザー

    2011年07月22日 15:58

    河北さんに載りました〜〜
    着付けクラスはまだどの時間も余裕がありますので
    悩んでる方はぜひウインク
  • [16] mixiユーザー

    2011年07月22日 20:35

    こんばんわ〜
    もう、間に合わないですよね、、、涙
  • [17] mixiユーザー

    2011年07月23日 00:13

    間に合いますよ!
    12時、14時でしたら空きがあります
    明日いろは横丁に直接来て下さいぴかぴか(新しい)
  • [18] mixiユーザー

    2011年08月10日 16:08

    無事終了しました
    おかげさまで盛況!
    外国の方も着付けに挑戦してくれて嬉しかったです

    国際交流&和文化のコラボ企画はこれからもやっていきます
    興味のある方はこちらでドウゾハート達(複数ハート)

    http://mixi.jp/view_community.pl?id=5715854
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月23日 (土) 10:00〜17:00
  • 宮城県 サンモール一番町脇 いろは横丁&文化横丁
  • 2011年07月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人