mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/21(土)『F.I.B JOURNAL』ライブ!

詳細

2006年09月09日 00:47 更新

majaに『F.I.B JOURNAL』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=404216がやってきます!
たっぷりとワンマンを体感しに来てください。
もちろん新曲もあります!!

近郊の方、みなさん宜しくお願いします。

10/21(土) @maja(マハ/姫路)
http://www.maja.in/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=741025
姫路市延末1-80 問:HOWDY DO 079-284-2377
open21:00 start22:00
adv.2,000yen(w/1d) door.2,500(w/1d)

*総合問い合わせ/メール予約
info@speaklouder.jp(mixiからでも可)
メール予約の際、日時/場所/枚数/氏名を明記下さい。

●F.I.B JOURNALプロフィール
元noise on trashの山崎円城が2003年に立ち上げた国内屈指のポエトリージャズプロジェクトヴィジュアルファッション誌”commons&sense”との共同テーマ企画で制作、パッケージ販売されたシングル”OTHER SIDE JOURNAL”が話題に。2003年10月には1st Album ”F.I.B HEADLINE”を発売。
2005年からはEgo wrappin’のサポートベーシストとして活躍する真船勝博にphatやpercussion sessionでの活動を経由し、現在も様々なセッションで活躍するドラマー沼直也が正式加入し、ストリートセッションに対応するトリオ編成に。
コントラバスの低音にプリミティブなドラム、その上に声が絡らむ、現代版のビート音楽。ライブは圧巻。
2006年3月には2nd Album ”ROUTINE4229”が発売され、各方面から高評価を得ている。
またF.I.B JOURNALとは偽装報道、嘘日報の意味を持つ。

F.I.B JOURNAL Info Blog http://fib-journal.weblogs.jp/
2003 1st Album F.I.B HEADLINE
2006 2nd Album ROUTINE4229

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2006年10月18日 10:43


    お早うございます。お世話になります。

    F.I.B JOURNALのツアー後半が昨日
    名古屋からスタートしました。

    今週の土曜日。いよいよお邪魔いたします!
    ほぼ新曲の構成。低音好きにはたまらないグルーブです。

    と、言いますか生音はやっぱり最高です。
    円城さんの低音ボイス・茶目っ気たっぷりのギター
    真船さんの静かででも熱いコンタラバスのベースライン
    沼さんのクールで正確なグルーブ溢れるドラム。

    低音好きには、たまりません!男臭さ満載です。
    気持ち良い秋の夜長の週末ライブ。遊びにいらしてください。

    お待ちしております。
  • [3] mixiユーザー

    2006年10月20日 02:00

    いよいよ、あさってです!

    今日の京都、素晴らしかったもようです!
    興奮してきますね〜。

    これ、見ないとほんと後悔すると思います!

    みなさん、是非!!!

  • [4] mixiユーザー

    2006年10月20日 05:35


    京都ライブ、無事に終了いたしました!
    いやはや、いやはや。。 言葉なく、素晴らしかったです。
    明日は大阪、明後日は姫路、月曜日に最終で神戸に参ります。
    お時間つくって、是非是非いらしてください!
    それでは、明日からよろしくお願いします。

  • [6] mixiユーザー

    2006年10月22日 17:44

    昨日、最高でした!
    久しぶりに大興奮しました!

    大阪も最高でした!

    本当に大好きです。
    的した言葉は、本当に見つからないですが
    とにかく最高でした!

    ありがとうございます!!

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月21日 (土)
  • 兵庫県
  • 2006年10月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人