mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了映画「じんじん」上映のおしらせ

詳細

2015年11月24日 23:44 更新

 直前になってしまいましたが、成東文化会館で今週28日の土曜日に、映画「じんじん」の上映を行います。

前売券1000円 当日券1500円です。

すべては2007年、俳優の大地康雄が訪れた北海道の小さな町・剣淵町から始まった。

そこでは、約20年前から”絵本”を真ん中に、人と人の心が通う「絵本の里づくり」を掲げ、町民は仕事の合間をぬって子どもたちに絵本を読み聞かせ、豊かな心を育んでいた。その想いは町のすみずみまで届き、人々が助けあうまでに成長。大地が見たのは絵本に目を輝かせる子どもたちであり、親と子の明るい未来だった。そして、ひとりの俳優は「絵本の絆」と「親子の絆」を描いた映画つくりを始める。その想いに共感する人々が集まって誕生したこの映画から、あたたたかな感動とやさしい気持ちが”じんじん”と広がっていく。

Story
絵本の里がつなぐのは、心やさしい人びとの無償の愛。

大地に染みわたる親子の絆の物語。

宮城県・松島に住む大道芸人の銀三郎(56才)は、気ままな独り身で芸人仲間から愛されるお調子者だ。決まり事といえば、北海道で幼なじみが営む牧場を手伝うことのみ。会社員だったときに別れた妻と娘にもそれっきり会っていない。そんなある年、農場に行くと都会から農業研修で来ていた女子高生たちと一緒になる。いがみ合いながらも距離を縮める銀三郎と女子高生たちだったが、ただひとひとりの少女だけは心を開かない。やがて農業研修は終わりに近づき、彼女はそっと打ち明けるのだった・・・・・・




この映画は劇場公開だけに頼らない「スローシネマ」という方式をとっています。 「スローシネマ」とは、「見たい映画を自分達で上映する。」人から人へ仲間を募り、ゆっくり時間をかけて映画会を開催する方法です。映画で人と人をつなげ、地域から少しずつ日本を元気にしましょう。今回山武市では、「さんむ「じんじん」応援隊」を結成し映画「じんじん」の上映会開催に向けて活動しています。皆様の応援よろしくお願いします。 さんむ「じんじん」応援隊一同。

http://jinjin-movie.com/theater/3263/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年11月28日 (土) 10時 14時 18時
  • 千葉県 成東文化会館のぎくプラザ
  • 2015年11月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人