mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了 日原鍾乳洞、未公開部分へファンケイビング(洞窟探検)

詳細

2006年08月24日 12:48 更新

大人600円で観光として入れる日原鍾乳洞の公開部分は全体の半分ほどです。
その奥にはまだまだ続きがあり巨大な地底ホールなどがあります。
 その未公開部分に許可を得て探検に行く企画です。

入洞料+ガイド料で日帰り一人3000円

必要な物
■汚れても破れても良い服(ツナギがベスト)
■防寒着(ツナギの下に着れるような物)
洞窟内は9度前後でとても冷えます。
■ライト(もしあれば)
LEDヘッドライトをレンタルできますが、
明るい方がより楽しめます。
■替えの靴
ドロドロになります。
(洗えばいいかも、)
■サブザック(ナップサック等)
背負えるもの、汚れても良い物、
■軍手
レンタルもあります。

集合時間は8時半〜9時20分に奥多摩駅

有料イベントなのでドタキャンは勘弁してください。

基本的に日帰りですが
ねねんぼうに宿泊(6000円)して
次の日登山をしようと思っています。
参加表明とともに泊まるかも表明してください。

ここで参加者が少なかった場合に山コミュで募集しますね!

コメント(168)

  • [130] mixiユーザー

    2006年09月18日 17:33

    泊まりで参加しましたCoconutです。

    今回、洞窟と登山(下りのみ、あ、登山じゃなくて下山か)と
    薪割りに宇宙を感じ、どうやらドンドンはまりそうです。

    これから初心者向けのイベントがあれば、色々参加して行こうと思います。
    モリカツ先生に倣い、アウトドアグッズをちょっとずつ集めていくのもすごく楽しみ!

    今回お世話になったみなさま+きのこちゃん、
    どうもありがとうございました!
    またヨロシクお願いします。

    ↑私、カメラを持っていかなかったのですが、
    皆さんのおかげで爆笑アルバムを見れてよかったー。
  • [132] mixiユーザー

    2006年09月18日 21:57

    プチ泊まりで参加しましたドイルです。

    今回は前日までの雨で今まで冷たい洞窟でした。

    また久しぶりに日原の大自然を見て、またイベントあればどんどん参加させて貰いますw

    今回、みなさん楽しい休日にして頂きありがとうございました。


    帰りは送って頂きありがとうございます@ドウガネ氏
  • [133] mixiユーザー

    2006年09月18日 23:06

    写真おもしろ過ぎ〜!
    廃校の写真1枚目は心霊写真だ!って思っちゃいましたよw
    次の日も楽しそう〜。
    またこのメンバーで日原に行きたいですね!
  • [134] mixiユーザー

    2006年09月18日 23:14

    > ドイルさん

     あれ悪い。
     私が道に迷ったから1時間以上かかったと思う…w。

  • [135] mixiユーザー

    2006年09月18日 23:34

    うわ!

    ドウガネさんの
    学校の写真こえー!!

    ホントに居そうだから脳裏に焼き付いちゃうよ!!



    アルバムに写真アップしました。
    パスはメッセージで送りますけど、もれてしまっていたら連絡下さい。
    ただし・・・洞窟の写真はどれも真っ黒黒なので期待しないでねー
  • [136] mixiユーザー

    2006年09月19日 00:31

    実は光学迷彩のつなぎの実験をしていました。
  • [137] mixiユーザー

    2006年09月19日 10:16

    > がめらサン

     わはは!

  • [138] mixiユーザー

    2006年09月19日 11:08

    探検隊のみんなご苦労!

    今写真を見ています。
    ちょっとづつアップして行きますね〜〜
  • [139] mixiユーザー

    2006年09月19日 14:51

    皆さんお疲れ様です。
    写真爆笑!!
    会社で見てるから笑い堪えるのが苦しいよ〜

    ドウガネさんの心霊写真素敵・・・
    でも人体模型の方が良かったな〜
    今度は本物撮りに行きますか 笑

  • [140] mixiユーザー

    2006年09月19日 15:33

    あ、コミュの名前と画像変わってる。。。

    仕事が速いね〜笑
  • [141] mixiユーザー

    2006年09月19日 19:18

    前回り!
  • [143] mixiユーザー

    2006年09月19日 20:06

    今度は後ろ回りと蹴上がりとグライダーやります
    足掛け回りもいいなあ
    先生写真ありがとう!
    avivavivaさん靴貸してくれてありがとう!
  • [144] mixiユーザー

    2006年09月19日 20:16

    ぶははは
    TOP画像にすると面白さが増すなぁ〜

    まっちゃんの回転画像だ。
    よく撮れましたねぇ。
  • [145] mixiユーザー

    2006年09月19日 23:00

    代ゼミになってる…。モリカツせんせーい!

    モリカツ先生、皆様、どうもありがとうございました〜。

    写真おもしろ!
    僕もアップします〜。顔出しNGの方いらっしゃいましたら(除ドウガネさん)、ご連絡ください。

    まずは使用前、使用後。
  • [146] mixiユーザー

    2006年09月19日 23:05

    続いて、洞窟内にて。
  • [147] mixiユーザー

    2006年09月19日 23:07

    続いてドウガネ二等兵。
  • [148] mixiユーザー

    2006年09月19日 23:12

    最後にキノコちゃん
  • [149] mixiユーザー

    2006年09月19日 23:23

    うああ、きったねー顔…
  • [150] mixiユーザー

    2006年09月20日 11:38

    憩い場「テント」
  • [151] mixiユーザー

    2006年09月20日 12:03

    あ、そうだ・・。

    僕のフォトアルバム、特に問題なければ一般に公開にしたいのですけど皆さんよろしいですか?


    ・・・それにしてもドウガネさんの顔は汚いなぁ(^^;
    ある意味、芸術的というか、
    日本のお笑い芸能の本流をしっかり継承しているというか。
  • [152] mixiユーザー

    2006年09月20日 13:41

    皆様にお笑いを提供して生きていきます…
  • [153] mixiユーザー

    2006年09月20日 14:04

    日原近くの洞窟情報を提供します。
    次何します?他は結構命がけです。

    大沢の熊穴(日原へ行く途中にあり)
    http://morikatu.seesaa.net/article/7118741.html

    青岩鍾乳洞
    雲取山へのアプローチの一つ三條の湯が管理
    http://morikatu.seesaa.net/article/20200926.html

    倉沢鍾乳洞
    日原のすぐ下の沢沿い
    http://blog.livedoor.jp/castaway/archives/26651240.html

    ちょうちん穴
    カワノリ山林道の途中にあり
    http://homepage.mac.com/roopsjp/PhotoAlbum62.html

    洞窟訓練
    ロープ一本に命を預けます。
    http://morikatu.seesaa.net/article/5528032.html
  • [154] mixiユーザー

    2006年09月20日 14:33

    とりあえずボルダリング・ジムに挑戦
    に1票……(Θ_Θ)
  • [155] mixiユーザー

    2006年09月20日 14:34

    左の写真、必殺光線出てる…

    青岩鍾乳洞、綺麗そう〜。ちょうちん穴も面白そう!
  • [156] mixiユーザー

    2006年09月20日 16:03

    薪割りをしながらのミニミニバーベキュー!
  • [157] mixiユーザー

    2006年09月20日 16:49

    青岩鍾乳洞キレイ!
    行ってみたいな〜
  • [159] mixiユーザー

    2006年09月20日 23:27

    次回の洞窟はどこかなぁ〜?

    洞窟に引き寄せられるのは、
    やはり遺伝子の組み込まれた遠い日の記憶のせい・・?
  • [160] mixiユーザー

    2006年09月20日 23:47

    一番初心者向けなところから徐々にレベルアップしたいです
    どれもサバイバーな感じがひきつけられます
    やっぱ道具そろえないとだめですよね?
    お金がかかるニャー...
  • [161] mixiユーザー

    2006年09月21日 01:11

    今日はT-WALLお疲れさまでした。

    今改めて見てみると「ちょうちん穴」が面白そうですね★
    あとは「青岩鍾乳洞」が綺麗なので見てみたいなァ

    次回企画も楽しみにしています(^^)
  • [162] mixiユーザー

    2006年09月21日 09:41

    昨晩はクライミングジムへみんなで行ってきました。
    もし興味のある方はこちらへどうぞ
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=661666

    洞窟探検時に誘われましたと言えば入れてくれると思います。
  • [163] mixiユーザー

    2006年09月21日 18:21

    星を見るためにライトを持ち真っ暗な鍾乳洞へ再び歩く
    僕の お か げ で星も顔をだし
    川にかかる小さな橋の上で星を眺める。

    モモンガを探しに行くが残念ながら今回も発見できず!
  • [164] mixiユーザー

    2006年09月22日 01:03

    >僕の お か げ で星も顔をだし


    すみません、素直に笑ってしまいました。

    翌日も下山の最後まで、降らなかったですしね〜
  • [165] mixiユーザー

    2006年09月22日 15:09

    Coconutさん
    テーマ曲は
    Rhythm HeritageのTHEME FROM SWATって曲です。

    http://roundish-music.com/?pid=1934420
  • [166] mixiユーザー

    2006年09月22日 18:43

    番外編
    春の稲村岩と
    赤ちゃんだった頃のキノコです〜
  • [168] mixiユーザー

    2006年09月23日 09:58

    リズム・ヘリテイジ、ってすごい名前ですね。
    モリカツさん、サンキューです。
    川口DVD、最近出たらしく、気になる・・

    あーー、きのこちゅわん・・
    食べちゃいたい〜(比喩です)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月16日 (土)
  • 東京都 日原
  • 2006年09月11日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
12人