mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了GACHA ANNIVERSARY!!@星空観測広場(土佐西南大規模公園)

詳細

2009年10月29日 17:55 更新

管理人様失礼します。 告知させていただきます。

11/8(sun)


GACHA ANNIVERSARY!!@星空観測広場(土佐西南大規模公園)http://www.mapion.co.jp/m/32.9445538888889_132.994264444444_8/

open 13:00 start14:00 end18:00

前売り¥2000
当日 ¥2500
*1ドリンク付き*

〜GUEST〜
・今野英明 http://konno-hideaki.com/

ロックステディ〜スカをベースにしたバンド「ロッキングタイム」のヴォーカルとして活動。2004年バンド解散後はソロとして、ウクレレの弾き語りで全国を行脚。2005年にはウクレレアルバム「UKE!TIME」、初のソロアルバム「息を吸いこんで」を発表。ハナレグミ、バンバンバザール、ホームグロウン他の作品に参加。2008年暮れにソロとしてメジャー初のアルバムとなる「ぼくにできること」をリリースした。09年には、ウクレレライブで披露してきたカヴァー楽曲を集めた「GoldenMelody」を発表。

・NINJA FORCE from愛媛松山

1988年東京でレゲエDeejayとしてキャリアをスタートしたJudomanが、渡ジャマ、NYでの武者修行を経て四国松山へ帰郷。
1995年、RenessanseのMegamixに触発され、自らMegamixをつくリプレイするサウンド”Ninja Force"を立ち上げる。
ダンスの現場では、オリジナル日本人インターナショナルをモットーとし、ジャパレゲでないジャパラガ!古き良きラガな世界を伝えるべく日々奮闘中!最近では、一人ロバダブpart2スタイルが飛び出すこともあり!また、FM愛媛でのレゲエ専門番組をやったり、ビルの谷間の屋上ダンス、久万スキーランドでの音楽祭などの企画運営に携わったりと、”日本の田舎にレゲエを根付かせよう!”運動を展開!?
伝説的Mixテープ”Remix極道”の制作後も、”Superjap"シリーズ(soon com vol.8), "Ninjasoul Mix"などをDrop! 四国初のレゲエレーベル“Ninjaforce Records"から3タイトルをリリース!リズム制作など、その止まることを知らないクリエイター魂は健在!多くのファンを魅了している!

・KAMATA HIROSHI from愛媛松山

『DJ/音楽評判家 / Subversionディレクター』 Kamata Hiroshi オーセンティックなジャマイカン・ミュージックをコンパイルしたミックステープ(HOTTEST HITS)シリーズ(ZOOT SUNRISE SOUNDS)で従来のレゲエ・セレクターとは異なるオールジャンルな視点とグルーヴィなミックスを披露し、全国のレコードストアで好セールスを記録する。

クラブDJとして長いキャリアを持ち、EGO-WRAPPIN"のライヴ・ツアーや、クボタタケシとのパーティ(Hottest Neo Classics)など、各都市のクラブ、ライヴ会場にて積極的に活動中。

また、ライターとして、TOKYO No.1 SOULSET,THE ZOOT16,RUB-A-DUB MARKETなど多数のアーティストの公式プロフィール編集、インタヴュー、ライナーノーツ、レヴューを担当、コラムの連載や自身が選曲を手掛けるラジオ.プログラムなど、あらゆるメディアを駆使してグッドミュージックを紹介し続けている。

現在レーベル兼ミュージックストア(EARTHBEAT RECORDS)を緩やかに運営中。



上記の大物ゲストのほか地元から


[竹工バンド]・・ジャンベとディジュリドゥの熱いスピリットが大地に溶け込む!超ローカルバンド。

[DAP DIP PANS]・・スティールパンに魅せられたのんべえ三人組が楽団を結成。その軽やかで心地よいサウンドは誰もを魅了する!






ぜひぜひお誘い合わせのうえお越しをおまちしてます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月08日 (日)
  • 高知県
  • 2009年11月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人