mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【第21回東京OFF】Thanksgiving Day

詳細

2008年10月20日 12:25 更新

前回のi-Cafe利用時に判明したことだが、
料金改定により値上げが実施された。
そこで階下にある、格安の施設を試用して見ようと思う。
問題が無ければ今後の演習場として利用していこう。

====== 作戦概要 =====

合流時間:2008/11/23/1230hrs
合流地点:秋葉原 AKIBA PLACE1階エクセシオールカフェ前

作戦開始時間:同日/1300hrs
作戦空域  :AKIBA SPACE 6.0

作戦終了予定時間:同日/1900hrs

携行品:PSP、ACXソフト、満タンの燃料(電池)、お金、電源コード
    エースとしての命
    (MERCENARYでもSOLDIERでもKNIGHTでも可)
    
===== 作戦詳細 =====

集合場所:エクセルシオールカフェ AKIBA PLACE店
作戦空域であるi-cafeの1階
http://maps.google.co.jp/maps?q=35.701464,+139.771333&hl=ja
店舗入り口付近にて、PSPとACXパッケージ他を目印に着艦されたし
各員がそろい次第作戦空域へ移動する
万一、合流に間に合わない様であれば直ちに連絡されたし


*作戦空域詳細*
AKIBA SPACE 6.0
http://akibaspace60.com/

合流地点のビル6階
無線LAN搭載、電源使用可、飲み物持込OK

**料金表**
3時間500円

==========

今度の作戦空域は主に地上部隊(MHP2G)の活躍の場ではあるが、
我々が使用しても問題はない。

広い会議室に机と椅子が並べられている形ゆえ、
他部隊の作戦行動の邪魔にはならないよう注意すべし。
とは言え、どの部隊も似たような作戦なので気にする必要はないとも思うが。

なお、当作戦空域で大規模作戦が実施される場合、
我々の作戦は決行不可能となり、延期される可能性があることを予め認識してくれ。

コメント(42)

  • [3] mixiユーザー

    2008年10月16日 17:12

    ムムム…

    十字キーは問題ないのだけれども…

    スティックの方が…寿命…?



    でも参加
  • [5] mixiユーザー

    2008年10月16日 22:52

    23日なら・・・大丈夫そうです。

    そして作戦概要が i-cafe バージョンのままのやうです。

    >>タモさん

    秋葉原なら交換用パッド売ってますよ〜。
  • [6] mixiユーザー

    2008年10月17日 15:12

    >日間さん
    わぉ。ご指摘ありがとうございます〜〜


    なお、当日AKIBA SPACEにて座席を確保できなかった場合、
    i-Cafeのシアタールームへ。
    そちらも開いていなければUDXのAKIBA SQUEAへ。
    そこもアウトの場合はAKIBAダイビルのエクセルシオールカフェへと移動となります。

    うぅむ。やはり予約できない点はネックですね。
  • [7] mixiユーザー

    2008年10月20日 18:29

    早めに参加表明
    PSP-3000さっさと買いたい


    当日のプライオリティはこんな感じですかね?
    AKIBAスペース↓
    i-Cafe↓
    AKIBA SQUARE↓
    ダイビル エクセルシオール↓
    HOTEL FlowerThief
  • [8] mixiユーザー

    2008年10月25日 13:58

    参加表明
    ちょwww椎名さん、最下位がww

    >>タモさん
    とりあえず分解整備してみては?
    私はそれで3回直しました
  • [9] mixiユーザー

    2008年10月28日 18:09

    約2ヶ月ぶりの空。やってやるぜぇぇおあああぁ!!
  • [10] mixiユーザー

    2008年10月28日 19:26

    どうやら3000の新基盤(T-90なんちゃらってやつ)はパンドラ化が可能だそうで…

    買おう…基盤が変わらないうちに…



    T-90ってロシ(ry
  • [11] mixiユーザー

    2008年10月29日 21:48

    >タモさん
    あれ?パンドラできるT-90ってガセって読んだけどなぁ
    すくなくとも市場流通してる3000型はCPU変更されてるから無理なはず
  • [12] mixiユーザー

    2008年11月11日 22:22

    よっしゃ、今月は何の心配もなくいけそうです。翌日祝日バンザイネ
    新たな円卓になるのでしょうかAKIBAスペース
  • [13] mixiユーザー

    2008年11月17日 19:55

    残念ながら当日松戸への極秘任務が通達されましたバッド(下向き矢印)
    そのため当空域より離脱し新たなミッションに向けて整備及び補給を行います…
    横田以来参戦出来ない俺って…
  • [15] mixiユーザー

    2008年11月19日 11:06

    ついさっきエースコンバットXを買った初心者が参加したいと思います

    っというわけでよろしくお願いします(場所分からないかもしれませんが…)
  • [16] mixiユーザー

    2008年11月19日 23:38

    >> ZENさん
    場所は告知のGoogleMapを見てなんとか。中央通り沿いです。

    ところでデータさえあれば 701を看板化出来ますがどうでしょう。一応、自分でも壁紙素材を切り貼りしてでっちあげるつもりではいますが。
  • [17] mixiユーザー

    2008年11月20日 01:45

    日間 陣さん>
    中央沿いってどこだっけか・・・まだ数えるくらいしか秋葉に行ったことないからな〜;;;とりあえず自力でつくようがんばりますw

    701ってなんだっけな・・・
  • [18] mixiユーザー

    2008年11月20日 03:27

    >ZENさん
    エースの復活お待ちしてました。
    場所は白い悪魔の居たところの1階ですよ。

    >日間さん
    ではここは日間さん作看板を楽しみにしてますw
  • [19] mixiユーザー

    2008年11月20日 05:35

    えー 花隊長より二次会幹事就任命令がきたので僭越ながら・・・

    まあ幹事といっても、みんなでしゃぶしゃぶでも食いてえなあという言い出しっぺというだけの話ですが。
    当日、AKIBAスペースではiCafeのように飲み食いの環境が整っているわけではないので、二次会としてしゃぶしゃぶ食い放題の店なんてどうかなと思っているんですが、行く人いませんか?

    現在のところ秋葉原ヨドの裏手にある大酋長という店を予定しています。
    残念ですが(?)、ノーパンしゃぶしゃぶではありません。
    http://r.gnavi.co.jp/g629700/menu4.htm
    ■牛ロースしゃぶしゃぶ 食べ放題コース
    男性(税込)2,079円
    女性(税込)1,869円
    609円でソフトドリンク飲み放題プラス


    花隊長や某アルコールドーピングパイロットには参加表明を頂いています。もし「俺様も参加してやってもいいぜ?」という方がいらっしゃいましたら、こちらで表明してください。或る程度人数がまとまれば店を予約しようと思っていますので、できるだけ早めに表明してくださると助かります。

    あーしゃぶしゃぶ食いてぇー
  • [20] mixiユーザー

    2008年11月20日 07:17

    予定が入るかはっきりしなかった為、参加表明がギリギリになってしまいましたが、参加させて頂きます。
    当日の体調にもよりますが、二次会にも参加しようと思います。
    (前回は、寝不足によりリタイアしてしまったので・・・)
  • [21] mixiユーザー

    2008年11月20日 07:30

    二次会、参加します。あの年期の入った焼肉のかほりは久々です。ファブリーズ買っておかなきゃ。
  • [22] mixiユーザー

    2008年11月20日 09:24

    この私が行かないでかっ!(笑
    二次会も参加でヨロシク
  • [23] mixiユーザー

    2008年11月20日 12:52

    某ドーピング野郎です
    参加します。
    しゃぶります。
  • [24] mixiユーザー

    2008年11月20日 17:35

    バイトが21時から&金欠のため2次会は不参加で・・・OTL
  • [25] mixiユーザー

    2008年11月20日 19:01

    毎回二次会は遠慮してるものですが、今回も遠慮します(>_<)

    月末でお酒もまともに飲めないので…
  • [26] mixiユーザー

    2008年11月21日 22:53

    遅れながらオフ&二次会参加表明しやすー!

    今回は滑り込みを自重せざるを得ない…!肉!
  • [27] mixiユーザー

    2008年11月23日 00:02

    しゃぶりたいけど俺も二次会は不参加でー。
  • [29] mixiユーザー

    2008年11月23日 01:25

    というわけで19時半から二時間で予約してきました。
    まだ昼くらいまでなら人数変更できると思うので、行きてえよって人は表明願いまする。
  • [30] mixiユーザー

    2008年11月23日 11:48

    《こちらFlowerThief》
    《合流地点空域を確保した》
    《各員の到着をまつ》
  • [32] mixiユーザー

    2008年11月23日 12:12

    《MISSION UPDATE.》

    超さーせん10分遅れます。
  • [33] mixiユーザー

    2008年11月23日 12:17

    《こちら9太郎》
    〈エンジン不調のため遅くなります〉
    〈空域付近まで来たらまた連絡しやす〉
  • [34] mixiユーザー

    2008年11月23日 12:25

    すいません

    15分ほど遅れます
  • [35] mixiユーザー

    2008年11月23日 12:28

    すみません、ちょっと忘れ物をしてしまったので、到着が遅れています。
    場所は分かっていますので、先に入っていてください。
  • [36] mixiユーザー

    2008年11月23日 12:43

    寝坊った(@_@)
    二十分遅れぐらいかな
  • [37] mixiユーザー

    2008年11月23日 12:55

    先に会場入ります。
    追い付いてきてください。
  • [38] mixiユーザー

    2008年11月23日 22:50

    俺・・・自宅帰ったらバイト行くんだ・・・
    帰ったらシャワー浴びないと・・・
    店長が待ってたりして・・・

    ブレイク!すでに代わりの店員が入ってた模様!

    らっきぃ〜w

    っというわけで無事自宅に戻りました〜やっぱエースはやりつづけないと勝てないな;;;まぁとにかく面白かったDEATH!
  • [39] mixiユーザー

    2008年11月24日 00:16

    お疲れ様でした〜。今回は機体の差はあったものの自力で 1勝をあげられたり他力本願ながらトーナメント表の一番上にたどり着けたりと手ごたえを感じられました。

    …刺さり癖が再発していたのも含めてまだまだな腕だとも実感。

    2次会も含め、楽しくてあっという間でした。明日のために飲めなかったのが残念。

    次回は気兼ねなく飛んで飲める状況で参加したいなぁ…。
  • [40] mixiユーザー

    2008年11月24日 20:38

    お疲れ様でした。
    色々となにかに追われている方がいらっしゃった今回でしたがw

    AKIBAスペース6.0という新たな戦場も、良い場所でしたし、
    2次会も大いに満足。

    次回は12月30日、お台場はビックサイトにて開催予定です。
    皆さんよろしくお願いいたします
  • [41] mixiユーザー

    2008年11月25日 01:06

    フラワーシーフ・ダヴェンポート大尉なにしてんすかwww

    さてさてお疲れさまでした。
    自販機もあったし、AKIBAスペース結構良かったですね。
    2次会のコストパフォーマンスは最高レベルではないかと。

    さて次はEXTRAか。最近負けが込んでるから何か新しい戦術を考えないとなー。
  • [42] mixiユーザー

    2008年11月26日 23:33

    遅れましたが 初のAKIBAスペースオフお疲れ様でした
    個室ではないけど みんな同種族の集まりだけあって気兼ねなく楽しめる空間でしたね。
    持参した気化爆は大して効力がなかったようでしょぼーんです。
    アレを使って勝ち成績を上げるつもりがあれれ。
    2次会は見事にマーセナリーとナイトに別れましたね。
    隣のB7R(鍋)のカオスっぷりは伝説になればいい。
    お借りした攻略本で飛び方を少し勉強したいと思います
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月23日 (日) 日
  • 東京都 秋葉原
  • 2008年11月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人