mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【第04回大阪オフ】PROJECT F-1

詳細

2007年02月25日 10:22 更新

<<諸君、取り急ぎ新たな作戦を発令する>>
<<なお、今回作戦空域に変更があるので注意するように>>

【PROJECT F-1】
作戦開始時間:2007/02/25/1200hrs
作戦空域:大阪梅田ヨドバシカメラ1F サンマルクカフェ
http://maps.google.co.jp/maps?q=34.703950,+135.496356&hl=ja
外のオープンテラス席で上記画像の看板を掲げ、各員を待つ
空中給油可能なテーブル席が空き次第、そちらへ移動する


携行品:PSP/ACX/十分に充電された燃料(電池)/電源ケーブル/資金/ACEの魂


第二回・三回を主催させていただきました花盗人が
来月東京へ移住するため、急遽作戦を敢行することとなりました
開催1週間前の立案で申し訳ありません

作戦名は、初めて日本が独自開発した戦闘機F-1の量産1号機がロールアウトした日が2月25日のため。

今のところ、簡略化したミッションを考えており、
カフェ内での作戦行動を行いたいと考えています
PS2はありません

多くの方のご参加をお待ちしております

コメント(19)

  • [1] mixiユーザー

    2007年02月16日 23:31

    PAN,PAN,PAN
    ヴァラ、参戦します。
    部隊長の送迎フライトってところでしょうか?
    皆さんご参加をお願いいたしますm(_ _)m
  • [2] mixiユーザー

    2007年02月17日 02:41

    当日は夜勤入りの為、短時間の参加になります。よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2007年02月17日 05:08

    前回の作戦から参加の新参隊員ですが、今回も参加させてもらいます。

    ついでに事が順調なら、3月のイベントで出そうと思っているACネタの小説の添削もお願いしたいんですが、いかがでしょう?
  • [4] mixiユーザー

    2007年02月17日 09:16

    通天閣男さん
    小説ですか!?ぜひ拝見させていただきたい!!
  • [5] mixiユーザー

    2007年02月17日 11:46

    看板完成しました
    当初完成していたこっちのと迷ったんですが
    作戦名がF-1ならF-1が看板じゃなけりゃどうする!
    と言う事で3時間ほどで作り上げました

    >ヴァラさん
    追い出しフライト。通称「追いフラ」とも言うかもしれませんw

    >BLUE2さん
    シャアザクでかっ!<そっちかよ
    度重なる連戦での作戦参加ありがとうございます〜

    >通天閣男さん
    私も拝見させていただきたいです
    当日は宜しくお願いします
  • [6] mixiユーザー

    2007年02月20日 00:35

    色々調べてみると、マクドナルド新梅田店には電源が装備されているとか
    (ヨドバシ斜向かいの食道街内)

    電源のないエクシオールよりも、電源はあるが限りのあるサンマルクよりも、マクドのほうがゆっくりできそうですし、ロケーションがよければそこを作戦空域にしようかと思うのですが

    あの店には改装前にしか行ったことがないので、現在どのような状況か不明です
    ご存知の方がいらっしゃいましたら情報お寄せください
  • [7] mixiユーザー

    2007年02月20日 05:36

    少し距離がありますが、マルビル近くの「シアトルズ・ベスト・カフェ」にも、電源が装備されたカウンタがあります。
    ただ、それを知っているモバイラーに占拠されていることが多いのと、カウンター席なので4,5人で並ぶのは厳しいのですが(^^;。

    *BLUE2さん、花盗人さん
    鋭意執筆中‥‥と言いたいところですが、完成するかは微妙なライン。
    しかも○○モノだからなぁ(殴)。
    もし当日までに大雑把にでも完成していたら、ということで。
  • [8] mixiユーザー

    2007年02月20日 08:15

    今回は前日に大阪イベあんので無理そです…
    東京でも頑張ってきてくださいなー…
  • [9] mixiユーザー

    2007年02月21日 15:54

    マクド新梅田店に行ってきましたが
    どうやら通天閣男さんのおっしゃっていたシアトルズと同じようにカウンター席でした
    あれでは少し無理目ですねぇ

    ここはひとつ、サンマルクカフェを飛びましょうか
    電源のあるテーブル席を確保できれば良いのですが

    >Jackさん
    残念です。
    合流できそうでしたらいつでも飛来してきてください(笑
  • [10] mixiユーザー

    2007年02月24日 12:00

    個人的経験でいえば、飲食店でコンセントを見つけたときは店員さんにあらかじめ「(充電したいんで)使わせて下さい」といえば、たいていは使わせてもらえるんですが‥‥そういうお店(テーブル)に出会えるか、というとバクチですしねぇ。

    行きつけの某メイド喫茶なら、確実にコンセントを使わせてもらえるけど日本橋まで行かなければならない上に、場の雰囲気にはそぐわないよなぁ。
    難しい。
  • [11] mixiユーザー

    2007年02月24日 21:06

    <<決戦は明日だ>>
    <<各員、心の準備をしておけ>>

    皆さん今からでも、十分に充電しておきましょうw
    場所はサンマルクカフェのオープンテラス席ですのでお間違えの無いように
    飛び入りも大歓迎です


    >通天閣男さん
    やはりファーストフード店やセルフサービス系カフェでないと、電源の確保は難しそうですよね
    メイド喫茶で空戦というのも、ギャップがあってオツかもしれませんがw
    といいますか、メイドさんが戦闘機乗りというのがオツ?
  • [12] mixiユーザー

    2007年02月24日 23:27

    参加各員へ
    作戦開始時刻を
    1200時に変更できまいか?
    (夕方より仕事あるので)
    PS:俺はメイドに乗りたい…。
  • [13] mixiユーザー

    2007年02月25日 00:18

    私は12時からでも問題ないですよ
    というか、その時間には現地入りしてるかもw

    ではまぁ、なるべく12時に集合ということで!
  • [14] mixiユーザー

    2007年02月25日 11:09

    <<こちらFlowerThief>>
    <<梅田上空を飛行中>>
    <<補給(昼食)を行なったのち作戦空域へ侵入する>>
  • [15] mixiユーザー

    2007年02月25日 11:30

    <<こちらLilical、今から出撃する>>
    <<隊長に連絡を行ったが通じない>>
    <<空域到達は12:30前後を予定>>
  • [16] mixiユーザー

    2007年02月25日 11:41

    こちら B2
    ただいまビークルにて侵攻中。
    「空いてるルートはどっちだ?」
    「誰か前方のの戦車をふっとばしてくれ!」
    (渋滞してて少し遅れるかも)
  • [17] mixiユーザー

    2007年02月25日 17:27

    <<ただいま帰投中>>
    <<今回はまったりとした作戦だったな>>
    <<花盗人隊長、ひとまずお疲れ様でした>>
    <<次回からはヴァラ隊長のもとで飛べるのを楽しみにしてます>>
    <<ついでにメイd‥‥ピーピーガーガー>>
  • [18] mixiユーザー

    2007年02月25日 18:24

    皆さんお疲れ様です。帰還完了
    給油機を手配していなかったため短時間のミッションになってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m

    バトンは受け取りました。
    しっかり、まったり次の作戦を計画・決行したいと思います。
    花盗人さんお疲れ様でした。
    東京でも暴れまくってください( ̄▽ ̄)V

  • [19] mixiユーザー

    2007年02月25日 19:51

    お疲れ様でした
    急な作戦展開でしたが皆さん参加いただきありがとうございます
    今後は東京基地でエースを目指します

    >通天閣男さん
    例の場所へはBLUE2さんを引き連れていってくださいw
    興味津々でしたしw
    向こうへ飛来された際は宜しくお願いします〜

    >ヴァラさん
    色々なアイテムありがとうございます
    向こうでゆっくりと、大阪に思いを馳せながら作成します
    新隊長の手腕、期待していますw

    >BLUE2さん
    連続フライトお疲れ様です
    短い時間でしたが、ありがとうございました

    大阪に戻る機会がありましたら、また皆さんと飛ぶ事を楽しみにしています
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月25日 (日)
  • 大阪府
  • 2007年02月25日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人