mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ドキュメンタリー映画で勉強会

詳細

2006年07月07日 19:30 更新

ムーブメント・平和への希望06年7月例会
主催 平和憲法を世界へ拡げるネットワークin三重 
上映作品「ドキュメンタリー・沖縄戦の証言」(35分)

★アスト津会場
  3F みえ県民交流センター
  7月29日(土)第1回上映15:00〜 第2回上映19:00〜
  参加者カンパ 500円
★センターパレス会場
  1F 喫茶&カレーの店「オールウェイズ」
  7月30日(日)8時30分〜9時10分
  参加者カンパ500円(200円のコーヒー付)400円(コーヒーなし)

 1944年8月22日、沖縄から九州への学童疎開船「対馬丸」は米軍魚雷で撃沈され、
 学童775人、教員29人が海底の藻屑と消されました。
語りは「沖縄のおばあ・平良とみ」さん、
 ナレーターはNHK沖縄放送局の契約アナウンサー・牧港襄さん。
 改めて問われる沖縄戦の実相。美しい沖縄の自然を砲弾の嵐で焼き尽くしたアメリカ軍。
韓国での取材、戦争体験者の証言など、あの戦争の意味を静かに問いかけます。

--------------------------------
地方自治ベースキャンプ
津市丸之内1番18号
宮西俊秀
TEL・FAX059−229−7997
携帯 090−1284−9115
E-mail;minikomi@zc.ztv.ne.jp
http://www.za.ztv.ne.jp/mie123/
------------------------------- 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年07月29日 (土) 15:00〜 と 19:00〜
  • 三重県 アスト津3F
  • 2006年07月29日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人