mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2010.1.31 Romancrew Band Set Live with SUIKA BAND

詳細

2010年01月12日 19:07 更新

管理人様。告知お願いいたします。不適切な場合は削除していただいて結構です。
************************************************
2010.1.31(sun)S.O.N 32 Romancrew Band Set Live with SUIKA BAND

卓越したライブパフォーマンスとすべての黒人音楽を敬愛昇華し、日本語ラップのワンアンドオンリーなスタイルを提示するヒップホップユニット「Romancrew」がヒップホップバンドSUIKAのグルーブマスター「SUIKA BAND」と共に恵比寿NOSにバンドセットライブとして登場!!
両者が5年の長きに渡り築き上げ熟成させた芳醇なグルーブはあの幻のウイスキー「オーナーズカスク」の如く奥深くて心地よいセッションとなり、心底酔いしれる一夜になる予感で一杯!!
東京恵比寿を代表する「NOS」のアップグレードされたハイセンスな空間でディナーを楽しみながらのレアなアクトは正に嗜好の極み。このプレミアムなライブを絶対体感すべし!!

LIVE:Romancrew Band Set Live with SUIKA BAND
DJ:CHABO
LIVE PAINT:405mh

オープン:17:30-21:30
ライブスタート:19:00〜予定
※当店のライブ営業は、ディーナーショー形式になり皆様にごゆっくりとお食事&お酒をお楽しみ頂ける様、17:30からスタンバイしています。ライブ中も勿論オーダー出来ますが、早めのご入場の後、ゆったりとご飲食をされながらライブまでお待ちになる事をお薦めします。リーズナブルな立ち見スペースもございますので、お気軽にご来店ください。

料金:
着席/ミュージックチャージ¥2000+¥3000以上のご飲食代が必要となります。
立ち見/¥2000with1Drink 


※当日は混雑が予想されます。確実な着席をご希望の方はご予約をお奨め致します。ご予約はお一人様、ミュージックチャージ2000円+3000円以上の飲食代が必要となります。(ご予約はテーブルの形状上2名様からとなります。)予めご了承下さいませ。尚、ご予約はNOSホームページまたは電話にて受け付けております。

さらに
MIXIからのご予約
S.O.N LIVEコミュニティー参加者
は、予約席優遇してまーすexclamation ×2

詳しくはこちらまで
S.O.N LIVEコミュニティー
http:// mixi.jp /view_c ommunit y.pl?id =285561 1

EBISU NOS
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南2-3-14 コンツェ恵比寿B1
TEL:03-5773-1727
HP:http://www.nos-ebisu.net/
blog:http://profile.ameba.jp/nos-ebisu/

■Romancrew:プロフィール
ソウル、ヒップホップ、ブルース、ファンク、ジャズ……あらゆる黒人音楽を新旧問わず偏愛し、それを消化した黒光りのするサウンドと、個性豊かな3MCの世界観から放たれるリリックで日本の音楽シーン・HIPHOPシーンで異彩を放っているRomancrew。
ALI-KICK(MC/TRACK MAKER)、エムラスタ(MC)、将絢(MC)、DJ TOKNOW(DJ/TRACK
MAKER)の3MC+1DJのスタイルで活動中。
1999年Romancrewという名前が誕生し、大阪で活動が始まる。
2003年頃までクラブを中心に月10本以上のライブをこなし経験を積む。累計ライブ回数も500本を越える頃、アメリカ村を中心にRomancrewの名前が話題となり始める。�2003年8月、自主レーベルよりマキシシングル『MI
FAMILIA』をCDとアナログでリリース。名前が全国へ広まり始める。
2004年、活動の拠点を東京に移す。
2004年7月にEP『FLY HIGH』、12月にMIX ALBUM『how to fly』をリリース。
音源は元より、マイクスタンドを多用したクオリティーの高いライブでは新鮮な驚きとRomancrewにしかない独特のグルーブを体感させながら、日本全国をはじめ台湾、韓国など、アジア圏にも展開していく。�
ブラック・ミュージックを基盤としながらも、ヒップホップの洗練さ・洒脱さを併せ持った唯一無二のアートフォームで体現している数少ない日本語RAPの音楽家Romancrew。その幅の広さは様々なアーティストとの交友関係やイベントブッキングからも窺える。�
2007年2月、遂にこれまでのキャリアの集大成ともいえる1stフル・アルバム『THE
BEGINNING』をリリース。RHYMESTER、SHINGO☆西成、TARO
SOUL、サイプレス上野、N.O.B、オーサカ=モノレール、タケウチカズタケと多くのゲスト陣に囲まれたこのアルバムは、各メディアにて多大なる評価を得る。
その後『Love Comes & Goes』『ロマンより愛をこめて』2枚のシングルをリリース。
2008年6月、2ndフルアルバム『DUCK's MARKET』をリリース。
日本HIPHOP界の常識を覆す男”KREVA”をはじめ、FUNKという共通の言語で繋がったSCOOBIE DOからはボーカルの”
コヤマシュウ”、レペゼン関西・韻踏合組合から”CHIEF ROKKA”、大阪の新星” THE FLEX
UNITE”らが参加。2008年度のナンバーワンアルバムにあげる人も多く、音楽雑誌"FADER JAPAN No.10"の表紙も飾る。
2009年、NEW PROJECTに向けて制作中。彼らはさらなる浪漫を日々追い求める。

■SUIKA BAND:プロフィール
HIPHOP BAND「SUIKA」のリーダーで、A Hundred Birdsやソロワーク等
HIPHOP/HOUSE界隈で活躍するキーボード/サウンドプロデュース担当のタケウチカズタケを中心に、
カホーンとリズムマシンを融合させたサウンドを駆使して、生演奏でHIPHOPビート(カホーンビート)を叩き出し、
パーカッショニスト/ドラマーとしては各方面のサポートで引っ張りだこの高橋結子。
PONTA BOX等参加の実力派ベーシストの石村順を携えた、HIPHOPトリオバンド。
RomancrewとSUIKA BANDセッションは、SUIKA主催イベント「スイカ夜話」を中心に5年前から
事ある毎に行ってきている。このセッションでのサウンドやアイデアの融合は、
両者の新たな魅力を放っていて評判も高い。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年01月10日 02:21

    フライヤーupしましたexclamation ×2

    追加情報ぴかぴか(新しい)
    DJ:CHABO
    LIVE PAINT:405mhz
    決定しましたexclamation ×2
  • [2] mixiユーザー

    2010年01月15日 19:41

    情報追加しますexclamation
    DJ CHABO プロフィール
    TRACKMAKER & DJ
    GANG STARRとの出会いがHIPHOPとの出会い。そしてどっぷりと。
    1998年、滋賀、大阪でDJとして"APOLLO"というイベントを立ち上げたのがキャリアのスタート。
    2002年にRomancrewに加入後、『Mi Familia』『How to Fly』『Fly High』の作品にて楽曲プロデュース。
    その後、ソロ活動を中心とし、村上水軍『無頼派』『百花繚乱』にて総合プロデュースも手がける。
    「良い音楽に説明はいらんでしょ?体が自然と反応するし!」
    TRACKもDJもそう、そこに好きな音楽ある限りやり続ける不器用なまでの楽曲・DJプレイは言葉ではなく体で堪能してみて下さいね
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月31日 (日) sun
  • 東京都 恵比寿
  • 2010年01月31日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人