mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第2回アンテナショップフェスティバル

詳細

2010年11月01日 23:03 更新

大人気企画exclamation〜ご当地自慢美味大市〜
2回「アンテナショップフェスティバル」開催exclamation ×2

今回は、なんとexclamation
都内21店舗(20道県)のアンテナショップが表参道・新潟間ネスパスと
ふくい南青山291に集結し、
各道県の代表的な食材などを出展します。
一度にたくさんの県の人気商品をお楽しみいただけます電球

また長野県、奈良県、高知県の3県からも人気の商品の出品を予定しています。

両会場では、各アンテナショップから選りすぐりの商品が出揃い、
お客様の投票のもとNO.1商品を決める「アンテナショップNO.1選手権」を開催しまするんるん

各道県のオススメ品が詰まった、 お買い得な「お楽しみ袋ふくろ」を1袋1000円・毎日両会場先着50名様にご提供しますわーい(嬉しい顔)


◎期間中、「ふくい南青山291」と「表参道・新潟館ネスパス」間を
シャトルバスが随時運行しますバスぜひご利用くださいムード

■参加道県
○表参道会場《表参道・新潟館ネスパス》

電球商品の一例
【北海道フーディスト】   森町名産いかめし、北海道じゃがいもバター
【あおもり北彩館】     せんべい汁、十和田バラ焼きのたれ、ねぶた漬
【おいしい山形プラザ】   しょうゆの実、だだちゃ豆ソフトクリーム、
【福島県八重洲観光交流館】 喜多方ラーメンバーガー、かんの屋 家伝ゆべし
【おいでませ山口館】    食べるラー油「ふぐらー」、干しえび、
【加賀・能登・金沢江戸本店】ふやき御汁、宝の麩、柴舟竹籠、起上もなか  
【ふくい南青山291】   えがわの水ようかん、焼き鯖寿司、食べるラー油

○南青山会場《ふくい南青山291》

電球商品の一例
【北海道どさんこプラザ】  オニオンスープ、三方六、ダントツほぐし鮭
【いわて銀座プラザ】    もちもちひっつみ、りんご(サンふじ・王林等)
【宮城ふるさとプラザ】   ふかひれ濃縮スープ、仙台麩(大)
【あきた美彩館】      横手やきそば、きりたんぽ、金萬(きんまん)
【いきいき富山館】     しろえび紀行各種、しろえび小判各種 
【表参道・新潟館ネスパス】 笹だんご、ふくれわさびの種・三椒の種
【富士の国やまなし館】   甲府もつ煮、本坊酒造とサドヤのワイン各種 
【食のみやこ鳥取プラザ】  生干しほたるいか、砂丘らっきょう漬 
【にほんばし島根館】    蜂蜜ふらい、宍道湖産レトルトしじみ  
【銀座熊本館】       いきなり団子、薩摩焼酎各種 
【坐来 大分】       新品種さつまいも「べにはるか」のやきいも
【新宿みやざき館KONNE】   鶏の炭火焼、万能おかずしょうが 
【かごしま遊楽館】     鹿児島本格いも焼酎各種、さつまあげ詰合
【銀座わしたショップ】   沖縄そば、わしたポークレギュラー(缶詰)

■開催:11月2日(火)〜4日(木)

■時間:11時〜18時(※最終日は17時まで)

■場所:ふくい南青山291(14店舗) 新潟館ネスパス(7店舗) 


新潟館ネスパスではマスコットキャラクターの「トッキッキ」、
ふくい南青山291では恐竜の「リュウリュウ」が皆さまのお越しをお待ちしておりますわーい(嬉しい顔)

そして秋田県から「なまはげ」、山梨県から「武田菱丸」、青森県から「決め手くん」と各地のマスコットキャラクターも助っ人として登場しますのでお楽しみに電球

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月02日 (火) 〜4日まで
  • 東京都 港区南青山5-4-41グラッセリア青山内
  • 2010年11月02日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人