mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了fromNY 即興演奏ライブ!

詳細

2007年01月13日 08:51 更新

遅ればせながらですが、本年もよろしくお願いします。
ご協力よろしくお願いします!

Come Sunday Duo
JAPAN TOUR 2007

前回2003年以来2度目の来日。
ニューヨーク/フリージャズとヨーロッパ/自由即興が
同時進行する痛快アコースティック・デュオユニット。
日本ツアーでは各地域で活躍中のミュージシャンたちと
コラボレーションします。

アシーフ・ツアッハー (テナーサックス、バスクラリネット)
イスラエル•テルアビブ出身。1990年よりニューヨークで活動開始。セシル•テイラー、ブッチ•モリス、ウィリアム•パーカーなどの
アンサンブルに参加。自己のユニットとして21ピースのチャンバーアンサンブル『ニューヨークアンダーグラウンドシンフォニー』や
『ゾアンフォニックオーケストラ』などを結成、指揮。現在、クーパー•ムーアやハミド•デレイクとのデュオ、ジム•ブラック、
マット•マネリとのトリオなどで主にヨーロッパ各国で活躍中。「ニューヨーク•ビジョンフェスティバル」の創設者でもあり、
自己のレコードレーベル「ホップスコッチ」を運営する。

タツヤ・ナカタニ(パーカッション)
兵庫県神戸市生まれ。1995年に渡米、ロスアンゼルス、ボストン、ニューヨークを経て現在ペンシルバニア州に在住。
ソロパーカッション演奏を中心にアメリカ、ヨーロッパにて複数のユニットで活動中。共演者にミッシェル•ドネダ、ペーター•ブロッツマン、ペーター•コヴァルト、バール•フィリップス、ジョエル•レアンドル、ビリー•バング、マーク•リボー、大友良英、斎藤徹、内橋和久など。
音楽の他にも、映像、ダンス、詩の朗読など様々な表現手法との共演を手がける。
自己のレコードレーベルH&Hを運営。2007年より「ペンシルバニア•パフォーミングアーツ」の推薦アーティスト。


=岡 山 公 演=
日程=2007・1・18(木)
会場=「ゆめカフェ」岡山市奉還町1丁目6−9(オルガホール横)
会費=前売・当日とも¥2000(1ドリンク¥500込)
進行&共演=赤田晃一(サクソフォンなど)
開場=18:00 開演=19:00(終演は21:00予定)
問い合わせ=086-256-3939(ゆめカフェ)
090-4651-0836/akadax@kd5.so-net.ne.jp(赤田晃一)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年01月18日 (木)
  • 岡山県 岡山市奉還町
  • 2007年01月18日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人