mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ダンスワークショップ

詳細

2006年10月18日 17:02 更新

『岡山芸術会』では、NY在住のプロのダンサーとして幅広く活躍されている方を招いてダンスワークショップを開催いたします。
多数の方の参加をお待ちしております。

◆第3回 terra ワークショップ◆

今回のワークショップは・・・・
『ボディコンディショニング 』
『コンテンポラリーダンス』


■日程  11月18日(土)・19日(日)
       14:00〜15:30  ボディコンディショニング
       15:45〜17:45  コンテンポラリーダンス

■受講料 1クラス 2,000円

■定員   各クラス 25名 (定員になり次第、締め切らせていただきます)

■内容
【ボディコンディショニング】
体のアライメントを重視し、緊張をほぐしてやることによって、関節への負担をなくした有効的なストレッチやエクササイズを行います。
ジャイロキネシス、ジャイロトニック、ピラティス、ヨガ、ダンスなどのエクササイズを織り混ぜて、普段の生活から、スポーツ、ダンスなどのアクティビティーにも応用できる、柔軟で軽やかでかつ強くもある調和のとれた体の動かし方への意識を深めていきます。

【コンテンポラリーダンス】    
モダン、バレエなどのエクササイズをベースに、表現するためのテクニカルなエクササイズを使って、心と体のつながりを意識しながら、ウォームアップを行います。
そして音感を大切にしながら、ダンスのコンビネーションを通して、感情や会話が体を通してスラスラと流れ出てくるようにいろいろな踊り方を試みます。


■講師:成瀬裕美

【プロフィール】
1993年渡米。NYを拠点に主にモダンダンス、コンテンポラリーの舞台で活躍。

Steele Dance,Dean Mossなどの数々のカンパニーで活躍し、振付家 David Parsons, Milton Myer, Kevin Wynn, Jeniffer Muller, Max Stone らの作品やハリウッドスター Taye Diggs のデュエット作品にも出演。

1997年から1999年にかけて、オペラ座の怪人などを手掛けた Harold Princeのミュージカルシアタープログラムから援助されたミュージカルにもキャスト、ダンスキャプテン、振付家アシスタントとして出演。
それを機に、Actor's Equity Association のメンバーとなり、アメリカ合衆国永住権も取得。


お申し込み、お問い合わせはお気軽に下記までご連絡下さい。
_________________________

[岡山芸術会]
岡山市田町1-3-33 蓮昌寺ビル201
tel/ 086-201-6106
fax/ 086-201-5339
e-mail/ terra_work2000@yahoo.co.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月18日 (土) 18日(土)・19日(日)
  • 岡山県 岡山市田町 蓮昌寺内 道場
  • 2006年11月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人