mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了利根川サイクリングロード

詳細

2008年02月03日 21:25 更新

群馬に残った人は走りにいきませんか?
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=7d556fa131c51e0cd53e9da48648cc0b

ほぼフラットなコースです。
90kmくらい。
LSDに行きましょう。

集合場所:敷島公園南側の駐車場
集合時間:8時30分
出発時間:9時
予定時間:4.5〜5.0時間くらい?

必要なツールとか、補給食とか、水筒とか自分持ちで。
よろしくおねがいしま〜す。

コメント(59)

  • [20] mixiユーザー

    2008年02月07日 19:48

    なんか週末天気悪そう…
    雪が積もらなければ走りに行きましょう。
    路面がぬれてたら、嫌だな〜(^-^;
  • [21] mixiユーザー

    2008年02月07日 21:47

    教えられるほどの知識は・・・(^^;

    ただ、速く走りたいならLSDなどの
    心肺機能を高め毛細血管を増やす運動を地道にしていくのが一番近道だと
    最近ではそう思っています。

    あとは毎日走ることですね。ローラーでもいいですから。
    チーム練習に来る人で速い人は皆さん毎日走っておられるようです。
  • [23] mixiユーザー

    2008年02月08日 05:41

    >み さん

    上にも書いた通り、
    僕には教えられるほどの知識は無いと思います・・・(^^あせあせ(飛び散る汗)

    しかーし!
    参加はさせて頂きます。

    キッシーさんが道案内役ですから先頭を牽いて、
    僕等はドラフティングで(笑)
  • [24] mixiユーザー

    2008年02月08日 06:52

    参加出来そうです!皆さん宜しくです。

  • [25] mixiユーザー

    2008年02月08日 07:55

    >猫さん
    よろしくお願いします。
    先頭は…みんなで交代しましょ?

    >バサロさん
    よろしくお願いします。

    あまり雪が降らないように祈っています。降っても10日中に溶けてくれれば文句内ですが…
  • [26] mixiユーザー

    2008年02月09日 14:34

    本当は僕が全区間牽きたいですが、道順がよく分からないもので・・・。
    先頭を牽くのがほぼ均等になるように先頭交代をすれば
    それぞれがトレーニングになっていいですね。

    それよりも天気が心配です。
    雲行きが怪しくなって参りました・・・。
  • [28] mixiユーザー

    2008年02月10日 00:14

    天候が心配ですが、参加希望ですよろしくお願いします。
  • [29] mixiユーザー

    2008年02月10日 08:56

    とんでもない雪になっちゃいましたね。
    今日中に溶けてくれることを祈ります。
    それにしても、結構積もりましたね…
    >eimaさん
    よろしくおねがいしますー(#^.^#)
  • [30] mixiユーザー

    2008年02月10日 12:02

    日が照らすところは溶けると思います。多分。
    問題はあまり日が照らないところですが・・・。
  • [31] mixiユーザー

    2008年02月10日 13:06

    足を骨折?っていうか・・・ヒビが入ってしまいました泣き顔
    腫れはまだ引きません・・・・・。
    私の不注意でなった事なのでどこにも怒りをぶつけられない日々です・・・。
    何でこうなっちゃうのかな?・・・・・。
    参加したかったなぁ。残念!またの機会にお願いします!
  • [33] mixiユーザー

    2008年02月10日 20:21

    >hiroshiさん
    たいへんですね〜お大事に…

    >そりさん
    集団で走ると楽ですから。だいじょうぶでしょ。一緒に最後まで行きましょう!
  • [34] mixiユーザー

    2008年02月10日 23:29

    >hiroshi さん

    お大事に。


    一部であっても凍結しているかもしれないと思うと怖いですが、
    ゆっくり行けば大丈夫でしょう。
  • [35] mixiユーザー

    2008年02月11日 09:53

    今朝はお見送りのみですいません(;_;)
    ワクワクする気持ちを抑えながら仕事と体調優先させていただきましたm(u_u)m


    それにしてもあれだけの人数で走る姿はめっちゃ良いですね♪
    皆様無事帰還される事を自宅で暖まりながら(笑)応援しとりますo(^-^)o
  • [36] mixiユーザー

    2008年02月11日 14:32

    えええ!11人もいるじゃないですかぁ!

    いいなぁ!

    楽しいんだろうなぁ。

    今頃、うまいもん食ってんだろうな(何でそっちに話がいく)

    今日に限って仕事、そんなに忙しくないのになぁ・・・・・。
  • [38] mixiユーザー

    2008年02月11日 17:29

    無事帰還しました。
    しかし、少し考えるところアリです。

    今回は健脚が揃ったから良かったですが、
    そこそこ脚に自信がないと付いて行けないスピードだと思いました。
    実際、今回も千切れる人が出て、そういった人のケアが万全でなかった気がします。
    (これは僕にも責任がありますが、一人ないし数人が引き返して迎えに行けば万全なのか疑問です)

    そうやって繰り返すと、
    健脚組とそうでない組の大きな二極化が進む恐れがあります。
    つまりOFFなんかを開こうと人を募ったら、
    結局どちらかの組の人しか集まらなかったとかそういうことが起こり得るのではなかろうかと。
    (この辺はチャリ部との兼ね合いなのかもしれませんが)

    また、今回はLSDという名目でしたから、
    もう少し抑え目に走っても良かったのではないでしょうか。
    あのスピードでは我々にとってはメディオの域だったのではないかと・・・。

    敢えて苦言のみを呈してみました。
  • [39] mixiユーザー

    2008年02月11日 17:44

    参加した皆様お疲れさまでした
    無事、家に辿り着きました
    今夜は良く寝れそうですw
  • [41] mixiユーザー

    2008年02月11日 19:54

    参加された皆様、お疲れ様でした!
    また宜しくお願い致します。
  • [42] mixiユーザー

    2008年02月11日 20:40

    今日は、ドタキャンして済みませんでした。
    noixさんみたいに、現地見送りって手もあったんですね。
    せめて、挨拶だけで出来ればよかったですね。

    引き返して迎えにいくほど差が出たのですか?
    たぶん僕も千切られてたでしょう。
    もうちょっと遠くまでのんびり走りたい派なのでうまい!
  • [44] mixiユーザー

    2008年02月12日 10:31

    お疲れ様でした〜ヽ(^。^)丿
    やっぱり大人数で走ると楽しいですね〜
    もっと(ペースを上げない)先頭交代をしたりとか、出来るとよかったですね。
    思っていたよりもペースが速くなることがありましたが、走り慣れた方たちの先導で道にも迷わず終わることが出来ました。

    阪東橋→上武大橋は、とても早かったですが、ああいうメリハリもあると楽しいですね。
    ゆっくりの人もゆっくりのペースでよかったと思います。

    今度は、本当に25〜27km/hで走るオフもやりましょうね。
    そのときは血気盛んな方は、前のほうで待っていてくださいね(^-^)
  • [45] mixiユーザー

    2008年02月12日 10:37

    参加した方々のフレームブランド
    トレックが二人
    ジャイアント
    アンカー
    パナソニック
    MBK
    コルナゴ
    スコット
    HARP
    FELT
    Bianchi
    InterMax
    見事にみんな違うブランドでした。自転車業界って、結構潤ってるのかな?
  • [46] mixiユーザー

    2008年02月12日 10:41

    写真の続き
  • [47] mixiユーザー

    2008年02月12日 10:44

    写真の続き
  • [48] mixiユーザー

    2008年02月12日 10:47

    写真の続き
  • [49] mixiユーザー

    2008年02月12日 10:52

    写真の続き
  • [50] mixiユーザー

    2008年02月12日 10:55

    写真の続き
  • [51] mixiユーザー

    2008年02月12日 13:49

    昨日は苦言のみでしたが、
    難があるかなぁと思ったと共に楽しかったことも事実です。

    丁度天気にも恵まれましたね。今日は雨が降っちゃいましたし。

    ともあれ、遅れ馳せながらお疲れ様でした!
  • [52] mixiユーザー

    2008年02月12日 16:38

    みなさんお疲れ様です。
    日記の様子だとかなり早いペースだったんでしょうね!!
    とても自分は着いて行けなかったでしょうあせあせ(飛び散る汗)

    猫さんのご意見はもっともと感じましたね!

    難しいところですがそう分かれてしまうのでしょうかね・・・?

    鍛える!トレーニング組
    まったりサイクリング、ポタリング組

    みたいに、ま〜自転車の楽しみ方は人それぞれでしょうから
    何がいい!何が悪い、なんてのは無いですよね!

    お互いに楽しみましょう!!
  • [53] mixiユーザー

    2008年02月12日 18:45

    やはり、ロードの方が多いみたいですね(^^;)
    私はミニベロなので、ついて行くのは難しいかもしれない(^^;)
  • [55] mixiユーザー

    2008年02月13日 09:31

    しっかり走れるようになったら参加したいと思います(^-^)
  • [56] mixiユーザー

    2008年02月14日 11:32

    >ケイさん
    まったりポタリングもしましょうね〜
    逆に、走れてくると、より一層楽しいですよ〜
    技術的なことでサポートできることがあれば、言ってください。

    >ロベルトさん
    ミニベロでも大丈夫じゃないですか?エンジンは同じ人間ですから。
    元気な人もいますよ、田舎侍さんとか。
    今度一緒に走りましょうね。

    >みさん
    お疲れ様でした。わざわざ群馬まで着ていただきまして、ありがとうございました。
    また走りましょう(^-^)

    ということで、またTCRオフやりましょうね(^-^)/~~
  • [58] mixiユーザー

    2008年02月14日 20:36

    >みさん
    走って来たんすか?
    今日は寒かったでしょ?風もあったと思うし。
    お疲れ様でした(^-^)
    また大勢で走りたいっすね〜

    のんびり…

    17日のMTBレース頑張ってください。
  • [59] mixiユーザー

    2008年02月14日 22:02

    イベントとは関係有りませんが、本日、渋川にラーメンを食べに行った帰りに、利根川サイクリングロードを、渋川の大正橋から、玉村の五科橋まで、走ってきました。
    下り基調で、追い風基調、天気も良く、快適に走ることが出来ました。
    利根川サイクリングロードは、初めて走りましたが、とても整備されていて、好印象のサイクリングロードでした。あえて難をを言えば、看板や案内地図が少ないというか、皆無に近かったのが残念です。

    上記の区間で、未完成の、群馬総社駅東側の、せせらぎの湯〜大渡自動車学校の、約1kmの区間は、せせらぎの湯の近くの通行止めを破って(よい子は真似しないように)、出来上がっている区間を見に行きましたが、少なくとも半分ぐらいは出来上がっていて、まさに工事中で、開通間近という感じでした。

    以上情報まで。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月11日 (月)
  • 群馬県
  • 2008年02月11日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人