mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Pure Pleasure! 2007→2008 NEW YEAR COUNT DOWN PARTY!!!

詳細

2007年12月12日 12:23 更新

管理人様、告知失礼します。

今年最後のPurePleasure!は昨年と同様、大晦日に開催します。
COUNT DOWN PARTYという事でDJ,MC,LIVE共に西東京地区に縁のあるアーティストが集結!
今年の締め、そして新年の幕開けはPurePleasure!で乾杯しましょう♪

Pure Pleasure!
@Dope Music Bar FOGGY
2007→2008 NEW YEAR COUNT DOWN PARTY!!!
2007.12.31(Mon) (通常は毎月最終土曜日開催)
Open&Close:21:00〜4:00(通常のPure Pleasure!より1時間早い時間帯です)
Charge : 1500/1D (22時迄に来場:1000/1D)
Genre : Jazz/HipHop/Soul/House/BreakBeats and More!

●DJ●
★澤田"Bajin"勇士(Lotus Eater)
★Ryu(stand-alone)
★Yurutaka
★KIM(DISK UNION)
★Koji a.k.a.DECO

●MC●
★SHINO,バケラッタ(トリカブト/The Grasshopper Set)
★FULLMEMBER MC'S(Taishi,W,五十嵐)

●Guest DJ●
★大自然(トリカブト/マボロシBAND)
トリカブトのDJ/BEAT MAKERとして老舗ヒップホップレーベル・NEXTLEVELより3枚のフルアルバムをリリース。FUJI ROCK 07出演、JURASSIC-5,BEATNUTS,DMC(OFRUN-DMC),SLUM VILLAGE,SMIFF'N'WESSUN,CAMP LO等との共演をはたす。YOUR SONG IS GOOD,SOIL&"PIMP"SESSIONS等、数々のバンドとのセッションや5HOURS LONGPLAYで培った経験を活かし、HIPHOP を根底に置きつつもFUNK,R&B,SOUL,JAZZ,HOUSE...と「すべての良質GROOVE」をFUNKYにMIXするプレイは一聴の価値 あり。また,RHYMESTERのMUMMY-DとSUPER BUTTER DOGの竹内朋康によるスペシャルユニット「マボロシ」にMPC& ターンテーブルで参加し、その作品中でもMURO,MUMMY-D,DABOら のラップに劣らない存在感のあるスクラッチを披露している。他には専門学校特別講師、音楽雑誌レビュー等の執筆、NHK教育テレビ 「音楽のちから」にゲスト出演、SEAMOに提供した楽曲を含むアルバムがオリコンアルバムチャート1位獲得!などなど、その活躍は「かなり」多岐にわたる。

★JUCO (FULLMEMBER)
「Fullmember」のDJ/ Track Maker。幅広いPlay Styleで、Hip Hopはもちろん、その他のジャンルでのDJ Playにも定評があり、吉祥寺SPC,渋谷Family,Module,久米川Foggy他都内各所でのEventの客演・海外Artistとの共演・Reguler DJ等を務める傍ら、grooveman Spot(ENBULL/Jazzy Sport)のremix albumへの参加、トリカブト・raythought(Jazzy Sport)・TAROSOULへのTrack提供、日本を代表するダンスクリエイター集団、STAX GROOVEのDVDにFullmember“4PM-sound track-”が収録されるなど、そのTrack Makingは徐々に注目を集め、2005年に12inchでリリースし、驚異的なセールスを記録した"ARTIFACTS"のMC : EL DA SENSEIの「So...」のProduceで多くのDJやTrack Maker、リスナーから高い評価を得る。2006年の11月にリリースされたFullmemberのalbum「music of the district」でその実力を思う存分に発揮し、2007年9月、遂に自身初となるmixCD「Browning」をリリース。 DJ/ Track Makerとして、抜群の安定感を見せている。2007年11月17日、早くも完成したFullmemberのnew album「4visions」をリリース!!
http://www.myspace.com/djjuco

●Guest MC●
★smallest(トリカブト)
MC、ときにDJ。96年にトリカブトを結成、その後2001年NEXT LEVELからデビュー。2005年に3枚目のアルバムとなる「JUMP UP FUNK」をリリース。現在はソロ活動の他に、THE DYNAMICSというバンドでダイナミックにシャウト中。「表現を止めたら死んじまう」そんな男の音楽。心を揺さぶらしてくれ。

●LIVE●
★The Grasshopper Set
緑豊か、東京都東村山が生んだDOPEMEN「バケラッタ」と「SHINO」イルなグルーブ、イルなDJ「イーグル藤田」はたまた緑豊か、山形が生んだ熱き新鋭ファン機MPC使い「mic.b a.k.a 73Pike Set」2006年その4人が意気投合。HIPHOPというジャンルの枠を軽く「跳び」超え肉薄するグルーヴと、「跳ね」回る言葉のからみは、常識に飽き飽きしたパーティーピープルを今夜もバッタ(=Grasshopp)のように極上の4人がPure Pleasure! に登場!!!

★FULLMEMBER
レペゼン東久留米 !!世界レベルでの活躍が期待されるトラックメイカー、驚異的なセールスを記録したARTIFACTSのEL DA SENSEI「SO」プロデュースはじめ、TAROSOUL、トリカブト、RAYTHOUGHT (JAZZY SPORT)、GROOVEMAN SPOTのファースト・アルバム『ETERNAL DEVELOPMENT』のリミックス・アルバム『RE: ETERNALDEVELOPMENT』収録、「HADESUGIRU FT. COUNT BASS D( BLUES&PANTS MIX)」にも楽曲を提供、2007/9月に自身初となるMIX CD「BROWNING」をリリースするなど、次々にオリジナルのサウンドを生み出しているDJ JUCO。彼のインスト作品として聴いてもクォリティーの高いビートは、新しい感覚を取り入れ、確実に進化を続けている。 そして、歌詞の構成、独自の世界観を、ポエトリー・リーディングに留まることなく、時にヒップホップ・マナーに沿ったストレートなライミング、時にはメロディアスに流れるようなフロウで、均一の取れた声とバランスの取れたテンションを押し付ける事なく聞かせる事ができるスキルフルなMC=TAI-SHI、W(ダブリュー)、五十嵐のフォーメン=Fullmember。 DJ.JUCOのメロウなグルーヴに、スマートで、時には変態的なラップが絡み合う。長いキャリアを通じて暖めてきた アイディア、寝かしてきた期待、即興の思いつきを体現したアルバム『MUSIC OF THE DISTRICT』を2006年11月にリリース、そして2007年11月、早くもnew アルバム『4 visions』をリリース!!! 彼らの勢いは止まらない!!
http://www.myspace.com/fullmember07

★Tamaco Club
(member:大沢 収/神山大輔/山本忠広/川本 健/平間 学/吉野 直樹)
Afurican Percussionを中心とした音のウネリはClubに納まらず野外でもCrowdの魂を揺るがし、鼓舞する。Pure Pleasure!には久々の登場!!


●関連コミュニティー●

★Pure Pleasure!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=921724

★Dope Music Bar FOGGY
http://mixi.jp/view_community.pl?id=56393

★トリカブト
http://mixi.jp/view_community.pl?id=63803

★FULLMEMBER
http://mixi.jp/view_community.pl?id=444405

★DJ JUCO(FULLMEMBER)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=497887

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2007年12月16日 12:20

    今回のゲストDJの関連作品です。

    DJ大自然/CHILLIN' CHILLIN'

    こちらで視聴可能です。
    http://diskunion.net/clubh/ct/detail/070919HH004
  • [2] mixiユーザー

    2007年12月17日 12:55

    今回のゲストDJの関連作品です。

    DJ JUCO/BROWNING

    こちらで視聴可能です。
    http://diskunion.net/clubh/ct/detail/070826HH001
  • [3] mixiユーザー

    2007年12月24日 03:21

    去年もすごかったけど、今年は確実に盛り上がるな
    (俺が言うのもなんだけど)

    すげー楽しみw
  • [4] mixiユーザー

    2007年12月27日 12:30

    今回のゲストMC:smallestの音源チェックは以下LINKにて!
    http://diskunion.net/portal/ct/list/0/309849
    http://www.filerecords.com/artist/art_tri.html

    彼のSOULFULなMCingは必聴&必見!!

    真のClub Music好きならば是非大晦日は久米川へ♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月31日 (月) Open&Close:21:00〜4:00
  • 東京都 東村山市
  • 2007年12月31日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人