mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2月9日(土)KYOTO JAZZ MEETING「KYOTO JAZZ CLASSICS SPECIAL!」

詳細

2008年02月02日 15:36 更新

みなさんお待たせしました〜。
2月の「KYOTO JAZZ MEETING」のご案内です

今月はスペシャル企画!
「KYOTO JAZZ CLASSICS SPECIAL!」を開催します
SOUL,JAZZ,LATIN,BOOGIE,BRAZILIAN等、
KYOTO JAZZ MASSIVE沖野好洋氏によるオール旧譜大会ですっ!

見逃したら絶対後悔しますー

だからみんな遊びに来てね
スタッフ一同お待ちしていますっ!


KYOTO JAZZ MEETING
「KYOTO JAZZ CLASSICS SPECIAL」
〜SOUL,JAZZ,LATIN,BOOGIE,AND BRAZILIAN〜

2008年2月9日(土曜日)@京都COLLAGE

OPEN/START:21時

DOOR:2,000yen(1d)
WITH FLYER:1,800yen(1d)

Resident DJ's
YOSHIHIRO OKINO (KYOTO JAZZ MASSIVE/ESPECIAL RECORDS)

YOSHIHISA FUJII(COOL TO KOOL/FREEDOM TIME)


沖野好洋 (Kyoto Jazz Massive)が手掛ける、京都のCollageでのレジデント・イベント”Kyoto Jazz Meeting”。兄の沖野修也が渋谷のThe Roomで開催する”Tokyo Jazz Meeting”の関西版として良質なジャズ/クロスオーヴァー・サウンドを京都の シーンに紹介していくマンスリー・パーティーだ。今回はレジデントDJ'sのルーツにフォーカスしたジャズ/ソウル/ラテン/ブラジリアン等の旧譜オンリーでの選曲! 現在のブロークン・ビーツやディープ・ハウスのバックグラウンドとなる70年代のサウンドを中心とした懐かしのクラシック・トラックスを一晩中お楽しみください。


沖野好洋 / Kyoto Jazz Massive / Especial Records
Kyoto Jazz Massive所属。Especial Recordsレーベル主宰。2002年にリリースされたファースト・アルバム『Spirit Of The Sun』のリリースを経て、2004年末にはKJM 10周年企画として『RE KJM』、『FOR KJM』、『BY KJM』のCD3枚をリリース。2005年からはKJMが紹介する彼等のルーツでもあるジャズやソウル音源のコンピレーション・シリーズ『Kyoto Jazz Classics』を開始。2006年には、Kyoto Jazz Classicsの続編を始め、『Inspiration Exclusives』, 『Essence of Especial』等のコンピレーション、更にHajime Yoshizawa, Masa Collective, Isabell Antena, Arvin Homa Aya, 沖野修也等のリミックス/プロデュースも手掛けた。2007年にはソロ名義となるコンピレーション『Especial House』、そして『Futuristic Soul』、そしてファッション・ブランド”MINOTAUR”とのコラボレーションCD『Ma ミ Especial x Minotaur』もリリース。11月にはBlue Noteからのカバー・アルバム”Blue Note Street”にKJM名義での久々のトラック”Off and On”を披露した。 現在は、Bembe Segue, Vanessa Freeman等の参加も予定されているKyoto Jazz Massiveの2nd Albumを制作中。
http://www.kyotojazzmassive.com/  
http://www.especial-records.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月09日 (土) 土曜日
  • 京都府 京都COLLAGE
  • 2008年02月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人