mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3月17日(土)、ゲストDJ GENTA氏来京!

詳細

2007年03月16日 23:23 更新

3月の「COOL TO KOOL」は、いよいよ今週末です!
今月はデラルスのGENTA氏をお迎えして開催いたします!
沖野好洋氏×GENTA氏のPLAY、かなりおもしろい一日になります!

2007年3月17日(土)@京都METRO

OPEN:22時〜
DOOR:\2,000(1D)

[GUEST DJ]

GENTA(Orquesta de La Luz, bird, ...)

[Residents DJ]

YOSHIHIRO OKINO(Kyoto Jazz Massive/ESPECIAL RECORDS)

YOSHIHISA FUJII(KYOTO JAZZ MEETING/FREEDOM TIME)

------------------------------------------------------
日本のラテン、アシッドジャズ・シーンの創成期からUFO、KJM、MONNO GROSSOらと共にクラブ・シーンに関わり、また、国内随一のパーカッショニストとしてその奥の深い音楽イズムで、宮沢和史、山崎まさよし、バード等々、日本を代表するアーティストからパートナーとして熱望され続ける『ゲンタ』!!遂に今夜、COOL TO KOOLにて、KJM=沖野好洋との豪華タッグを実現!ゲンタ氏のクラブ・ジャズが最も、フレキシブルで様々なシーンとクロスオーバーしていた時期のアシッド・ジャズ〜ジャズ・ハウス〜ジャズ・ファンク等を基調に、彼のラテン的なキャラクターからくる様々なサプライズを織り交ぜたサウンドをプレイは必見!


●ゲンタ GENTA <http://laluz.jp/
'84年、大儀見元のさそいで、オルケスタ・デ・ラ・ルスを結成。
'86年、オルケスタ・デ・ラ・ルスはN.Yへライブツアー。 同時に米米クラブ、Parlのライブ参加。'89年、デ・ラ・ルスデビュー。世界で売れる。Billboard Latin Chartで11週1位。 デラルスのツアーの帰国後、芝浦ゴールドで、HOUSE、HIP HOPイベントに初参加。 そこで出会った、UFOの3人が「アシッド・ジャズっていうのやってるんでテープ 聞いてください」と持ってくる。これだっと思いデ・ラ・ルスを脱退し、アシッドジャズ に傾倒する。'92年、BINGO BONGO結成。メンバーの中山ゆうすけ君をユースケ・サンタマリアと命名。 同時に、UFO、MONDAY満ちる、RAM JAM WORLD、DJクラッシュ、電気グループ などのツアーやレコーディングに参加。'95年、BINGO BONGO解散後ACO「ヌード」、の半分ぐらいプロデュースや山崎まさよし 「HOME」のプロデュースやバック等で参加。'96年、「たいこってもっとカジュアルなものだぞ」と思い、クラブSTAFF、DJ、販売員等様々 な人が集まり、代々木公園でパーカッションのセッションパフォーマンス集団JIVE JAMBOREE結成。この辺からスカパラを始め、すごい数のセッションをこなす。'99年より、Sugar Soul、Silva、Birdなどのツアーに参加'05年の話題の新生オルケスタ・デ・ラ・ルス結成の原動力となり、再び日本最高峰のラテンバンドといして精力的に活動中。また、birdと共に、アシッド・ジャズ回帰的なサウンド作りを進め、自らがイイと思うサウンドの継承に情熱を傾けている。近年沖縄・宮古島のチャリティーフェスティバル『MUSIC CONVENTION in 宮古島』をプロデュースするなど、音楽シーンにおける彼の存在感か限り無く大きい。



●沖野好洋(Kyoto Jazz Massive)
http://www.kyotojazzmassive.com/
"KYOTO JAZZ MASSIVE"のDJ / プログラマー。
"ESPECIAL RECORDS"のレーベル・オーナーであり、大阪南船場ではレコード・ショップも経営。同レーベルからはSLEEP WALKER、HAJIME YOSHIZAWA、BAKURA等の良質な作品をリリースし世界的に注目を集める。2006年6月には今迄のリリース & エクスクルーシヴ作品を収録した初の作品となるレーベル・ショウケースCD "Essence Of Especial"をリリース!またイベント・オーガナイザーとしてもJAZZANOVA, BUGZ IN THE ATTIC,DOMU,RESTRESS SOUL, PATRICK FORGE等数多くのDJ達を招聘しツアーを成功させている。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年03月17日 (土) 土曜日
  • 京都府 京都METRO
  • 2007年03月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人