mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/5(金)上野テールランプ撮影 ※定員になりました

詳細

2012年09月26日 12:37 更新

10/5(金)上野テールランプ撮影 ※初心者歓迎

本来なら夜景の撮影は空気中の湿気が少ない冬場がオススメです。
しかし、近くの夜景を撮影する場合は空気の澄み具合は関係有りません。
ですので車のテールランプが流れている写真を
この時期に撮ってみたいと思います。
三脚を使っての夜景撮影が初めての参加者の方には
説明する時間を設ける予定です。

背高い三脚×3個(一眼レフ・ミラーレス用)まで貸し出し可能です。
※自宅に大きい三脚があるのに持ってくるのが面倒なので
 三脚の貸し出し希望をされる方はご遠慮ください。

<対象>
 基本的にデジタル一眼レフ・ミラーレス一眼の方
 ※初心者の方歓迎

<参加最大人数>
 6名(企画者を含めて)

<集合>
 19:30
 JR「上野駅」入谷改札を出て
 コンビニ「ニューデイズ」上野新浅草口店に集合
 http://yj.pn/jPk-b8

<スケジュール>
 19:30集合→撮影方法の説明
 20:00撮影開始
 21:30撮影終了
 →希望者の方はファミレスへ
 (雨天時は希望者のみ猫カフェ撮影に変更予定)

<持ち物>
 ●カメラ ※レンズはセットで付いてくるような標準的なズームレンズ (18-55mmとか)
 ●三脚 ※ただし全高1,450mm以上の背の高いもの(手すりがあるので)
     三脚が家にない方は貸し出し可能です

<あると便利なもの> 
 ○レリーズ

<貸し出し可能なもの>
 ○三脚 背高い三脚×3個
 ○レリーズ(機種によって)
 
<参加希望者は以下の項目も教えてください>
 ●三脚を使った夜景撮影経験の有無
 ●カメラの機種名(分かる方はレンズも)
 ●三脚 持参or貸出希望
 ●レリーズ持参か
 ●雨天時に猫カフェを希望するか

コメント(31)

  • [1] mixiユーザー

    2012年09月13日 00:39

    前回開催の時から気になっていました目exclamation
    また勉強させてください。
    よろしくお願いします電球


    ●三脚を使った夜景撮影経験の有無→有
    ●カメラの機種名(分かる方はレンズも)→α55
    ●三脚 持参or貸出希望→背が低いので貸出希望です
    ●レリーズ持参か→持参
    ●雨天時に猫カフェを希望するか→希望しません
  • [2] mixiユーザー

    2012年09月13日 09:04

    テールランプ撮影は以前から参加してみたかったので、宜しくお願いします。

    ●三脚を使った夜景撮影経験の有無:無
     ●カメラの機種名(分かる方はレンズも):オリンパスE-PL2
     ●三脚 持参or貸出希望:持参します。
     ●レリーズ持参か:持参します。
     ●雨天時に猫カフェを希望するか:希望します。
  • [3] mixiユーザー

    2012年09月13日 09:23

    > 田中さんへ

    参加ボタンありがとうございます。
    では田中さんに三脚貸し出す
    予定で持って行きます。

    テールランプはカメラ初心者に
    興味がある被写体みたいですね。

    よろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2012年09月13日 09:40

    > 夜鳥【nUe】さんへ

    雨天時の猫カフェも希望して
    頂きありがとうございます。
    もし雨の場合は以前に行った
    猫カフェになります。

    よろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2012年09月13日 21:59

    長年使ったミノルタ2003年モデルのDimage A1がついに本格的に調子悪くなり、
    つい最近、FujifilmのFinePix HS30 exrを買ったばかりです。
    ので、イチから設定を学び直さなければなりません。初撮影は9/22になるかな。
    というわけで、ぜひまたこのイベントにリピート参加してカラー設定やら色々な設定いじりをしたいと思います。
    よろしくお願いします。

    ●三脚を使った夜景撮影経験の有無     有
    ●カメラの機種名(分かる方はレンズも)  FujifilmのFinePix HS30 exr
    ●三脚 持参or貸出希望           有りますが全高1,450mm以下です
    ●レリーズ持参か             持っていません
    ●雨天時に猫カフェを希望するか      特に希望しません
  • [6] mixiユーザー

    2012年09月13日 23:13

    > イタリア王さんへ

    参加ボタンありがとうございます。
    富士フイルムを買いましたか!
    自分も富士フイルムのS100fs
    を持っているのでそれにも対応したレリーズをもっていますね。

    よろしくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2012年09月14日 23:34

    このイベントの翌週は
    以下のイベントも立ち上げています。
    もしご興味がございましたら。

    10/13(土)足立の花火 ※初心者の方歓迎!
    http://m.mixi.jp/view_event.pl?id=71348798&comment_count=10&comm_id=17968&
  • [8] mixiユーザー

    2012年09月16日 23:47

    19:30分に集合なら集合に間にあうので参加お願いします。
    テールランプ撮影 は初めてなので宜しくご指導お願いしますm(__)m

     ●三脚を使った夜景撮影経験の有無::無し
     ●カメラの機種名(分かる方はレンズも):canon 60D or 5D(レンズが間に合えば?)
     ●三脚 持参or貸出希望:持参します。 :持参します。
     ●レリーズ持参か:持参します。
     ●雨天時に猫カフェを希望するか:希望します。
  • [9] mixiユーザー

    2012年09月17日 14:53

    > ダンディ・ゴウさんへ

    参加ボタンありがとうございます。
    カメラの設定は花火撮影と
    ほぼ同じですね。
    ダンディ・ゴウさんは花火撮影
    をしたことがあると思いますの
    で撮影場所等説明できればと
    思います。

    よろしくお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2012年09月23日 18:11

    あと、1名募集しています。
    初めて一眼レフ・ミラーレスを
    買ったばかりの初心者の方に
    参加していただけると
    うれしいです。
  • [11] mixiユーザー

    2012年09月25日 22:44

    あの…
    ほんとに本っ当に一眼レフ勝ったばかりの者なのですが、大丈夫でしょうか…?
     ●三脚を使った夜景撮影経験→なし
     ●カメラの機種名(分かる方はレンズも)OLYMPUS EP3
     ●三脚 →貸出希望
     ●レリーズ→なし
     ●雨天時に猫カフェを希望するか:希望します。
    まだ席があるようなら、よろしくお願いします!
  • [12] mixiユーザー

    2012年09月26日 00:05

    あけこさんへ

    カメラを買ったばかりの
    初心者の方でも参加大丈夫です。
    この内容のイベントは今まで
    4〜5回開催しました。
    今までカメラを買ったばかりの
    初心者の方も多く参加しています。

    基本的に今まで初心者向けに
    イベントを行ってきました。
    しかし、だんだんカメラを覚え
    た方も多くなりました。
    ですので以前に比べてカメラを買った
    ばかりの初心者の方の参加が
    減ってしまい困っていました。

    よろしければ、
    ご参加頂けるとうれしいです。

    説明をしながら進めて行く予定です。
    カメラの基本的な操作を
    覚えられると思います。
  • [13] mixiユーザー

    2012年09月26日 09:14

    ご返答ありがとうございます!
    それでしたら、初心者の私にはうってつけかと思います。
    ぜひ参加させてください。よろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2012年09月26日 12:51

    あけこさんへ

    参加ボタンありがとうございます。
    三脚・レリーズをあけこさんに貸し出す予定で持って行きます。
    以前にイベント参加者の方のオリンパスのPenシリーズを
    何種類か説明した事があったかと思います。
    参加者の鵺さんはE-PL2で参加ですね。
    自分も事前にHPよりEP3の取扱説明書を読んでこようと思います。
    自分でも何か分からない事があるといけないので取扱説明書が
    あると助かります。まあ無くてもなんとかなりそうですが。
    (今はPDFをスマホでも見れるのかな?)

    よろしくおねがします。
  • [15] mixiユーザー

    2012年09月26日 12:55

    以上で参加予定6名になりました。
    定員になりましたので募集を終了します。

    他にも花火撮影のイベント等複数立ち上げています。
    そちらも参考にしていただければと思います。

    10/13(土)足立の花火 ※初心者の方歓迎!
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=71348798&comment_count=22&comm_id=17968

    10/20(土)調布市花火大会 ※初心者の方歓迎!
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=71540939&comm_id=17968
  • [16] mixiユーザー

    2012年09月28日 03:07

    別で以下のイベントもたちあげていますね。
    ご興味がございましたら。

    10/14(日)昭和記念公園のコスモス
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=71558026&comment_count=2&comm_id=4738772
  • [17] mixiユーザー

    2012年10月03日 01:21

    <参加予定>計6名
    ○○○○ みなぴー CANON EOS KISS X4 18-270mm
    ○貸○× 田中さん SONYα55 18-200mm
    ×○○○ 鵺(ぬえ)さん OLYMPUS E-PL2
    ○貸貸× イタリア王さん Fujifilm FinePix HS30EXR←NDフィルター貸し出し予定(φ58mm)
    ×○○○ ダンディ・ゴウさん CANON EOS 60Dor5D(レンズが間に合えば?)
    ×貸貸○ あけこさん OLYMPUS E-P3 18-42mm←NDフィルター貸し出し予定(φ37mm)
    ↑↑↑↑
    三三レ猫
    脚脚リカ
    夜持↓フ
    景参ズェ
  • [18] mixiユーザー

    2012年10月05日 22:24

    今日はありがとうございました!
    普段力が有り余ってる(あまり設定いじらない)カメラさんの本領を発揮させる事ができて、とても嬉しかったです☆
    三脚とレリーズ欲しくなっちゃいましたw

    また、みなさんとお話できたのも嬉しかったです!先に帰らなきゃならなくて残念でした(/ _ ; )

    平日休みなので、土日のイベントには参加できないのですが、また色々教えてください!

    ではでは、ほんとにありがとうございました!
  • [19] mixiユーザー

    2012年10月06日 00:16

    > あけこさんへ

    本日はご参加頂き有難うございます。
    カメラの本来持っている力を
    発揮させるために、初心者向け
    のイベントを立ててきました。
    イベントの主旨を説明しなく
    ても自然とそれを感じて
    いただけたようでうれしいです。
    自分が今までイベントの草案を
    立てて来たコミュです。

    http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=4738772&

    できれば平日(金曜)の
    イベントも立てられると
    うれしいです。
    参考にしていただければと
    思います。
  • [20] mixiユーザー

    2012年10月06日 11:01

    mina-p(みなぴー)さん、参加された皆さん

    昨日はお疲れさまでした!
    やってみたかったテールランプ撮影が出来て楽しかったです。
    念願の「バビョーン(?)」も写せて、大変勉強になりました。

    また、宜しくお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2012年10月06日 11:12

    昨夜は勉強になるカメラ教室をありがとうございましたexclamation
    近未来的なカッコイイ写真が撮れて嬉しかったです。
    三脚もどうもありがとうございました手(パー)わーい(嬉しい顔)
    またよろしくお願いしますムード
  • [22] mixiユーザー

    2012年10月06日 17:17

    mina-pさん 皆様
    昨夜はありがとうございました。
    とても勉強になりましたし、楽しかったです。

    ニューカメラ富士フィルムのFINEPIX HS30での撮影は今回で3回目で、色々な設定をいじる良い機会になりました。
    ところでミノルタ DIMAGE A1 2003年モデルで今年5月に撮った上野テールランプ写真と比較すると、(DIMAGE A1の方が細かく色彩設定が出来るということもあり)DIMAGE A1の方が色の出が良いなぁというのが実感です。ホワイトバランス、ホワイトバランスシフト、カラー、トーン、シャープネスなどをいじりましたが、イマイチ青系に色を寄せづらいです。(写真1)

    また、これら設定をいじり赤系に色を寄せたのが(写真2)です。

    ちなみに5月に撮った上野テールランプ写真についてはコチラ↓
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1846350324&owner_id=4016783

    ところで、mina-pさんの表題に付してある写真2については、どう考えてもそんなところ車走ってないだろってところに光の軌跡が映り込んでいるのはなぜでしょうか??(僕の撮った写真にもそういうの多いのですが)

    また、鵺さん念願の「バビョーン(?)」も、僕も撮ることが出来て、嬉しかったです。それにしてもズームを回すときにけっこうブレるんですね。(写真3)

    それでは。
    mina-pさん、先日は色々教えていただきありがとうございました。
  • [23] mixiユーザー

    2012年10月06日 17:35

    >22 イタリア王さん
    >変な軌跡
    トラックやバスの屋根に着いているライトでしょう。
    下の路面のカーブに沿っているでしょ?
  • [24] mixiユーザー

    2012年10月06日 20:21

    >カズさん

    そうですね。
    ありがとうございます。
  • [25] mixiユーザー

    2012年10月06日 20:49

    mina-p(みなぴー)さん、参加された皆さん 昨日は有難う御座いました(^-^)

    昨日遅くに帰ったのと今日から3連休は用事があり出かけているので写真はまだカメラの中ですので時間が出来たらアップしたいと思います^^;

    mina-p(みなぴー)さん色々設定の仕方を教えて頂き感謝です。

    皆さんと一緒に写真撮れて楽しい時間有難う御座いました。また何かの機会で一緒に撮ることがありましたら宜しくお願いしますm(__)m
  • [26] mixiユーザー

    2012年10月07日 18:11

    > 鵺(ぬえ)さんへ

    「バビューン」は正式名では
    ありませんが、露光間ズーム
    ですね。

    コンパクトデジカメ系で
    手動ズームの機種がほとんど
    ないので、一眼カメラらしい
    写真ですね。

    冬場はイルミネーションもある
    ので、露光間ズームの内容も
    イベントに取り入れていければ
    と思います。
  • [28] mixiユーザー

    2012年10月07日 20:05

    > 田中さんへ

    青が強くきりっとしていると
    近未来的でよいですね。
    自分も夜景はCGぽいのが好きです。
    冬はイルミネーションの
    イベントがあるかと思いますが
    ご都合が合いましたらご参加
    頂ければと思います。
  • [29] mixiユーザー

    2012年10月07日 20:44

    > イタリア王さんへ

    イタリア王さんも、露光間ズームやっていましたね。
    デジタル一眼に置いて、
    露光間ズームとフラッシュ撮影
    はもっと応用範囲が広いと考えています。

    この冬はそれを使ったイベントが出来るといいなと思っています。
  • [30] mixiユーザー

    2012年10月09日 00:04

    > ダンディ・ゴウさんへ

    金曜日はご参加有難うございました。
    自分も三連休忙しかったので
    コメントも今頃になって
    しまいました。


    上野の駅前はカーブがあり
    テールランプを撮るには
    良いスポットかと思います。
    またカメラの設定に関しても
    得るもが多いですね。


    10/20は調布の花火大会の
    イベントを予定していましたが
    花火撮影が初めての方が十分に
    集まらない割に場所取りが
    厳しい為に中止としました。
    自分一人分の場所の確保は
    それほど難しくないため
    一人でも花火は撮りに
    行こうと思います。
    ですので知り合いで布田会場で
    撮られる方がいらっしゃいましたら
    花火終了後に余裕があれば
    国領駅の駅前あたりでもと
    思います。
  • [31] mixiユーザー

    2012年10月09日 20:39

    ようやく時間が出来てパソコンに取り込んで写真見ることが出来ましたわーい(嬉しい顔)

    写真左:設定を教えてもらう前
    写真中央、右:設定を教えてもらった後の写真

    今回が初めての上野テールランプ撮影でした。良い方だと思いますがまだまだ研究の余地が大分ありそうですが良い経験になりました。mina-p(みなぴー)さん有難う御座いましたm(_ _)m

    >30 mina-p(みなぴー)さん
    10/20は調布の花火大会は了解しました。

    私も自力で行って撮影に挑戦してみたいと思いますので向こうで会いましたら宜しくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年10月05日 (金)
  • 東京都 上野駅前
  • 2012年09月26日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人