mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第34回 みんカメ関西@見る会3(会場変更)

詳細

2010年02月15日 00:38 更新

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
危険・警告 参加登録ボタンを押す前に必ず説明を最後まで読んでください
危険・警告 会場、開始時刻を変更しました(01/31)
危険・警告 二次会は一旦締め切ります(02/12NEW)
危険・警告 ほぼ予定人数に達したので、参加受付を締め切りました。(02/15NEW)
えんぴつ 筆記用具を持ってきてください。(02/14NEW)
ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)



映画 プロジェクタ・スライドによる写真上映とアルバム鑑賞

普段 一緒に写真を撮りに出かけはしますが、お互いの写真をじっくり鑑賞する機会があまりありません。そこで、みんなの写真鑑賞だけを行う みんカメ「見る会」を行います。
お互いの写真を見せ合うことが趣旨です。写真の傾向や技術的レベルは十人十色・千差万別で 初心者も多いですが 何かお互いに得るものがあればらいいなと思います。

 日時: 2月20日(土) 13:00〜 17:00 (途中参加可)
 会場: 大阪市立 会館 城北市民学習センター 研修室2NEW
     http://www.osakademanabu.com/shirokita/
 機器: プロジェクタ、スライド 予約済み
 費用: 会場費用・メモ用紙など、一人当たり1000円
     (お金があまった場合は 次回以降のコピー代などに繰り越します)

位置情報 おおまかなスケジュール
 12:30〜    準備(設営を手伝ってくれる方は12:30に現地に来てください)
    〜13:00 受付
 13:00〜16:45 観賞(プロジェクタとアルバム鑑賞を 約1時間おきに)
 16:45〜17:00 後片付け
 17:30(?)〜 二次会

ビール 二次会
 関目高殿駅前の薩摩料理(鳥)の店、3500円程度の見込み。20名で締め切ります。NEW

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
位置情報 参加条件
写真・カメラが好きで、一般的なマナーを持ち合わせた人なら誰でも参加していただけます。

・これまで みんカメに 3回以上参加した人は 基本的に以下の (A)(B)(C)のいずれかの作品を持参してください。(どうしても無理なら、なくてもいいです)
・みんカメ参加回数が 2回以下の人は作品は必須ではありません、鑑賞のみでもOKです。もちろん初参加も大歓迎です。

位置情報 作品について
持ってくる作品の内容はまったく自由です(ただし、18禁とかグロ系とかはご遠慮ください)

(A) データ
・Compact Flash、SDカード 、CD-ROM などで。
・1024x768 以上 JPEG が望ましい。
・枚数:5分程度で上映できる程度(20〜30枚?)
・あらかじめ、ファイル名を上映したい順番に連番などにしておいてください。

・BGMが必要なら MP3 ファイルも同時に持ってきてください。
・余力のある人は ムービーにしたりとか、Flashにしたりとか、上映方法の工夫はご自由に。
・★メディア全体に対してウィルスチェックをお願いします★

(B) スライド(35mm)
・枚数:5分程度で上映できる程度

(C) アルバムなど、プリント
・形式、数は自由
・誰のアルバムか 一目でわかるように名前をどこかに書いておいてください。

(D) その他、名刺やポストカード配布などはご自由にどうぞ。



ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
危険・警告 参加登録には必ず以下を記入してください。 危険・警告
1.簡単な自己紹介
2.作品出品… しない/する(A,B,Cのどれか)
3.二次会参加… する/しない/未定
4.その他、ご意見・質問・提案などあればよろしくお願いします。
ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

位置情報 その他
・アルバムなど、準備に時間がかかりますので、早めの準備をお願いいたします。
・みんカメは みんなで作りあげる会です。ご協力や提案は大歓迎です。
・基本的に会場での飲食はNGなのですが多少は大目に見てもらえるとのこと。控えめにお願いします。
・途中参加・途中退場は構いませんが、必ず受付に一声かけてください。

位置情報 募集定員:
・プロジェクタ・スライドの上映者は 20名程度、全体で最大40名程度までを予定していますNEW
・二次会は20名程度で締め切りますNEW


位置情報 参考
・スライドショー再生に使う予定のソフト XnView (Windows)
 (画像ファイル(jpg,jpeg)さえあれば すぐにスライド再生できます。BGMも再生できます。)
 http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/xnview.html

・写真から それなりのムービーを作ってくれるソフト(Windows)
 Windows フォト ストーリー 3
 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/digitalphotography/photostory/default.mspx

危険・警告 お約束
 当イベントは写真を楽しむこと、写真・カメラ好きの仲間を作ることが主旨です。主旨から外れた目的での参加や迷惑行為があった人は参加取り消し・即退場となることがあります。

コメント(158)

  • [121] mixiユーザー

    2010年02月20日 18:29

    二次会組さん、楽しんでますか??
    見る会だけでおいとましたいつみです。
    今日はいつものみんカメとは一味違いインドアな感じでしたが
    いつも通り、いっぱい楽しませていただきました♪

    コメントくださった皆さん、本当にありがとうございます。
    大切に読ませていただきます☆

    そして、なんしゃさんをはじめ、受付嬢のお三方、
    上映係のパトリシアさん、残念なそえさん(笑)、
    運営に携わっていただいた皆様、ありがとうございました。

    今年も行けそうな会に狙い撃ちで参加しますので、
    よろしくお願いします☆
    (@新快速)
  • [123] mixiユーザー

    2010年02月20日 21:18

    わーい(嬉しい顔) 御礼

    今日はたくさんの人に集まっていただき、そして素敵な作品の数々を見せていただきありがとうございました。
    そして、上映スタッフ patricia君、SO-Eさん、受付 makiさん、サリーさん、ひめりんごさん、二次会幹事 ひろやん をはじめ、設営や後片付けを手伝ってくださった皆さんありがとうございました。
    プロジェクタとスピーカーの質が残念なことになっていて申し訳なかったのですが、皆さん素敵な写真でした!
    西も東も、ますますいろんなところに行きたくなりましたね!

    今日気に入った人の作品があれば、ぜひその人のmixiアルバムなり BLOGなりを見に行って交流を深めてください。



    位置情報 今日初参加だった方は以下のコミュニティにもぜひ参加してください。
    参加依頼メッセージは空欄でかまいません。
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=1346862
  • [124] mixiユーザー

    2010年02月20日 22:47

    『みる会』2度目の参加にもかかわらず
    呑気に手ぶらで参加したなっちゃんです。

    今日の為に、いろんな準備をして下さった皆様。
    ステキな作品を見せて下さった皆様。
    本当に有難う御座いました。

    それぞれに個性のある作品に魅了され
    来年は、私もお見せ出来るような写真を撮れたら...
    イベントに参加させてもらって、写真が撮りたい。
    ってステキな気持ちを貰いました♪

    楽しい楽しい1日を・・・
    本当に有難う御座いましたっ!
    改めて・・・
    これからも宜しくお願いします(*^^*)
  • [125] mixiユーザー

    2010年02月20日 22:58

    お疲れさまでしたぁ*
    初参加させてもらってとても楽しかったですリボン
    緊張しぃなのであんま喋ってませんが…良かったら仲良くして下さい熊
  • [126] mixiユーザー

    2010年02月20日 23:26

    準備に携われた皆様、参加の皆様、本日はありがとうございました。
    『四季の光』をテーマに上映、オーロラ紀行写真をPhotobackで持って行った とし です。
    皆さんの写真を拝見させて頂いて、凄く良い刺激を受け楽しかったです。
    そして沢山の感想ありがとうございました。

    今後も、宜しくお願いします。

    来年の見る会も楽しみにしています。
  • [128] mixiユーザー

    2010年02月20日 23:43

    準備してくださった皆さん、参加された皆さん、今日はありがとうございました。わーい(嬉しい顔)

    初の見る会参加でしたが、皆さんの個性あふれる写真を拝見し、とてもいい刺激を受けました。うれしい顔指でOK

    これから一年、風景だけではなく、他ジャンルの写真にも挑戦していきたいと思います。ウインク
  • [129] mixiユーザー

    2010年02月20日 23:49

    皆様お疲れ様でした。
    設営やスタッフをして下さった方々ありがとうございました。

    時間が足りず、皆様全員のアルバムを見れなかったのが残念です。

    前回と同じく、せっかく拝見させて頂いたのに、
    感想を言葉にうまく表せない・・・ごめんなさい。

    今回は手ぶらで行ってしまいましたが、
    来年は私も何か持参できたらいいなぁ。。

    という訳で、
    またみんカメ・みにカメに参加しますので皆様どうぞ宜しくお願いします!
    人見知りなので余り喋りませんがw
  • [130] mixiユーザー

    2010年02月21日 00:53

    参加者の皆さん、お疲れ様でした。
    設営スタッフの皆さん、ありがとうございました。
    皆さんの作品を見ることができて楽しい時間でした。
    自分もこれからどんどん撮っていきたい、そんな気持ちになりました。
    本当に素敵な会だったと思います。

    拙い作品でしたが出して良かったと思います。
    感想を書いていただいた皆さん、ありがとうございました。
    ただ↑のみゃみんさんと同じく、皆さんの作品への感想がうまく言葉に表せなかったことに反省しています。

    これからも参加していきますのでよろしくお願いします。

  • [131] mixiユーザー

    2010年02月21日 01:01

    みなさんお疲れさまでした。
    パソコン持って行ったのにモニタケーブルにつなげることができなかった

    残念なSO-Eです。

    往復持ち歩きでいい筋トレができました。

    急遽書き出した動画にもかかわらず、暖かいコメントをたくさんいただきまして嬉しい限り!ありがとうございました。良い一年の締めくくりができた感じです。
    また明日から次回の見る会に向けて無駄にたくさん写真撮りたいと思います♪

    スライドショーやムービー。アルバムも見切れないぐらいたくさんあって、ホントにみんな個性的でどれも自分には無い目線で、切り撮り方で、色合いで、素敵でした。
    そんなみなさんと写真散歩で会える日を楽しみにしています(^ー^)
    こっそりみなさんの撮ってる姿を見て、「ここを撮るのか−!」とか・・・「そんな撮り方するのかー!」とか・・・

    パクリたいと思いますw

    二次会もおいしいお店をチョイスしていただきまして幹事のひろやんに感謝☆
    準備や運営にいろいろ動かれた方!お疲れさま&ありがとうございました!
    とても楽しい一日でした(^ー^)
  • [132] mixiユーザー

    2010年02月21日 01:04

    見る会のみで失礼しましたが、なんしゃさんを初め
    運営された方々、本日は有難うございました。

    皆さんどうやったら、あんな雰囲気のある写真撮れるんですか?
    技術もさることながら、やはりセンスでしょうか。。。

    そして私のアルバムに、感想を書いてくださった皆さま
    本当に有難うございます!
    後生大事に保管しようと思います(笑)

    個人的には、半年に1回ぐらい見る会があったら
    いいなぁーと思った次第ですウッシッシ
  • [133] mixiユーザー

    2010年02月21日 01:32

    参加者のみなさま、主催者様ならびに設営や受付の皆様お疲れ様でした。

    一晩でなんとかしてみたら眠いのでもう寝ます。

    2次会に次いで3次会もいってしもたー。




    楽しかったので明日(もう今日だ)も仕事がんばれます。
  • [134] mixiユーザー

    2010年02月21日 01:36

    あ、それと

    感想くださった皆様ほんとうにありがとう御座いました。励みになります。

    なっちゃん、おやつありがとー

    ひろやんさん、虹解惨事解ありがとー
  • [136] mixiユーザー

    2010年02月21日 01:50

    今日は素敵な写真をいっぱいありがとうございました☆
    このテンションが一週間まえだったら
    挫折しなかったかもなぁー。わたし(笑)
    ら、来年こそはっ。

    こんな挫折たっぷりなわたしの去年・おととしので
    いいから見たいといってくださった奇特な方たち
    ありがとうございます。

    おととしのがどっかにUPしてたなー
    と思ってたのがみつかったので
    改めて日記で公開してみました。
    去年のは手をくわえないと、いけないけないはずなので
    またいつか…たぶん…たぶ…
  • [137] mixiユーザー

    2010年02月21日 08:10

    どうも、昨日はお疲れ様でした。
    皆さんの素敵な写真を鑑賞しながら、お喋りもして、楽しいひと時を過ごせました。

    僕のアルバムにも感想コメントがあって、嬉しい限りです。
    ありがとうございます!
    この日のために、乱雑になっていた写真を、手間隙かけて整理した甲斐がありましたウインクあせあせ(飛び散る汗)

    今後とも、宜しくお願いします m(__)m
  • [139] mixiユーザー

    2010年02月21日 16:31

    みなさん、昨日はありがとうございました!
    お陰ですごく楽しくて刺激的な時間を過ごすことができました。

    素敵な写真をたくさん見られて、「なるほどー!」と思わされるものもたくさん。
    時間がなくて全員の写真を見られなかったのが残念です…。

    いっぱい写真撮りたくなりました。
    ということで今年はもうちょっと参加して行けたらなぁと。
  • [141] mixiユーザー

    2010年02月21日 18:45

    準備をしてくださった方
    参加されたみなさん昨日はお疲れさまでした。

    いろいろ素敵な写真が見れて楽しかったです。
    あと写真も撮った後の見せ方での違いもあるんだな〜と
    考えさせられました。

    いいな〜と思ったところはどんどん吸収していこうと思います。
    これからもよろしくお願いします。
  • [142] mixiユーザー

    2010年02月21日 19:10

    みなさん、昨日はおつかれさまでした☆
    設営&運営スタッフのみなさん、本当にありがとうございました。
    データを作ったにも関わらず最後の詰めが甘くて
    アルバムだけの参加になった、残念な私ですw
    お酒飲みすぎて今起きました。

    youtubeにアップしましたので、
    お暇な方はどうぞ。
    ・クオリティも若干残念ですw
    ・音楽がロック系なので苦手な方はゴメンナサイ
    ・既にマイミクの方は「それもう見たよ」な写真満載です
    ・まぁそんなカンジで


    みなさんの写真を見ていると、とても勉強になったり
    刺激を頂いたりとありがたいことづくめでした(´∀`)
    自分ももっと頑張らないとなーと、改めて思った次第です、ハイ。

    二次会では食べすぎ&はしゃぎすぎで周りの方には
    深くお詫びを申し上げたく・・・orz

  • [144] mixiユーザー

    2010年02月21日 22:17

    遅くなりましたが、みなさんお疲れ様でした。
    おかげさまで、とても楽しい時間を過ごせました。

    ワイワイ喋ってたら、みんなのアルバムを見る時間が無くなってしまいました
    (何をしに行ってるんだか・・)
    来年は手抜きせずに、もう少しまともなアルバムを持っていきます・・

    また、みなさんと会えるの楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)
  • [145] mixiユーザー

    2010年02月21日 22:18

    昨日はお疲れ様でしたっ!

    なんしゃさんはじめ準備してくださった皆さん、
    楽しい時間をありがとうございました。
    色んな視点、色があっていい刺激になりました。

    そして、感想を書いて下さった皆さん、
    本当にありがとうございます!!
    嬉しくて涙がちょちょぎれてしまいます。
    これを励みにまた1年頑張っていきたいと思います!

    …それなのに、

    時間がなく感想を1つも書けず申し訳ございません(汗
    それに、アルバムもあまり見れず…
    それだけが心残りでございます。
    その分、ちょいちょい覗きに行かせて頂こうかと思います。

    今年も色々参加させて頂きますので、
    よろしくお願いします!
  • [147] mixiユーザー

    2010年02月21日 22:50

    昨日はなんしゃさんをはじめお手伝いをされた方々本当にお疲れさまでした。

    去年に引き続き今年もアルバムだけにして見る方に徹していました。
    物にしてしまうと人の視線を引き止めないと見てもらえないので、
    コメントはもらえないって思ってたのですよ。
    なにせ、去年は封筒逆さまにしても落ちてくる気配すらなかったので(T^T)


    なのに、帰って封筒を開いてみたら今年は散らかりそうでひっくり返せませんでした♪
    コメント書いて下さった方々本当にありがとうございました。

    ただ、見る事に徹するつもりの割にアルバムをほとんど見れず。スライドショーも全員にコメント書くつもりが間に合わず、手帳の中に乱雑なメモだけが残ったり・・・。これが本当に心残りです。

    特に数行しか書けなかった方、もしかして渡せなかったことよりも失礼になってないかとても心配です。

    いろいろ自分の中で反省点は多々ありますが、素敵な写真を今年もいっぱい発見出来て楽しかったです。


    そして、来年。あっと言わせる作品をまた頑張って作ってきて下さい。
    楽しみにしています。
  • [148] mixiユーザー

    2010年02月22日 00:03

    昨日はお疲れ様でした
    沢山素敵な写真をいっぱい見せてもらえて楽しかったです
    ありがとうございました

    全部を見られなかったのが少し残念なので
    また来年見して下さい

    それとおやつごちそうさまでした
  • [149] mixiユーザー

    2010年02月22日 00:18

    昨日はお疲れさまでした。

    見る会は去年も参加させていただいて、そのときは見るだけだったのですが。
    今回は、アルバムを作って参加させてもらいました。

    あまり自分の撮った作品を見てもらうという機会がないのですごい新鮮で楽しかったです。

    みなさんの作品が見ることができて、いろいろ勉強になりました。

    人見知りで、あまり声はかけられませんでしたが。
    これからもイベント参加させてもらおうと思いますので、
    そのときはよろしくお願いします獅子座


  • [150] mixiユーザー

    2010年02月22日 00:20

    去年のもありました♪
    日記全公開にしてUPしてますので、
    よかったら日記ページにあそびにきてください☆

  • [151] mixiユーザー

    2010年02月22日 02:15

    土曜日に上映したムービーをyoutubeにアップしました。
    宜しければ見て下さい。



    それと昨日の感想,会話の中で『過去3回オーロラを見ているのなら過去のも見たい』と言う方が数名いらっしゃいました。
    1回目はフイルムで写真の知識もなかったので上手く写っていません・・・
    2回目のはコンパクトカメラで撮影したものですが、昨年末に見たものより規模は大きいです。
    宜しければ見て下さい。
    http://mixi.jp/view_album.pl?page=1&mode=photo&owner_id=4716327&id=1427626
  • [152] mixiユーザー

    2010年02月22日 20:12

    遅くなりましたが・・・一昨日はありがとうございました。

    初めての参加で、ドキドキしましたが、
    みなさんの写真に刺激をたくさんもらえて すっごく楽しかったです。


    幹事の方々 本当にありがとうございました。
  • [154] mixiユーザー

    2010年02月22日 21:21

    遅くなりましたが、皆さんお疲れ様でした〜。

    なんしゃさんはじめ、準備してくださった皆さん
    本当にありがとうございました。
    すごく すごーく楽しかったです。

    初めての見る会・見られる会、
    たくさんの刺激をもらえて
    好奇心の種をいっぱいお持ち帰りしました☆
    そしてびっくりするぐらい緊張したけれど
    作品発表も頑張ってよかったです。
    調子に乗って日記にもUPしてみました…!

    これからもみんカメにお世話になりつつ
    成長していきたいと思います〜
  • [155] mixiユーザー

    2010年02月22日 23:00

    遅くなりましたが、参加の皆さんお疲れ様でした。
    準備や受付や、機材担当の皆さんありがとうございました。

    3回目にして初参加でしたが、皆さんの色々な写真見れて楽しかったです。
    体調不良から準備不足だったのですが、沢山の感想も頂いてありがとうございます。
    去年は殆ど撮っていなかったため新作が少なかったので、次回は新作お見せできるように頑張りたいなと思います。

    あっと言う間に時間が過ぎて全てのアルバムを見る事が出来ませんでしたが、
    また何かの機会にゆっくり見せて貰えたらなと思います。


    それでは、皆さんお疲れ様でした。
  • [156] mixiユーザー

    2010年02月22日 23:54

    ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
    ドル袋 会計

    会場+機材:14300円
    名簿:500円
    感想用紙:600円
    集金:500円×41人=20500円 (+5100円)

    二次会:72760円
    二次会集金:3300円×22人=72600円 (-160円)
    ーーー
    計 4940円

    残金は次回以降のコピー代などに繰り越させてもらいます
    ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
  • [157] mixiユーザー

    2010年02月23日 00:04

    遅ればせながら、みなさまお疲れ様でした〜
    残念なSO-Eさんに忘れられて
    名簿に載ってなくてさらに残念なえりこです。

    全員にコメントしきれなくて悔やまれます。。。
    文庫本サイズのphotobackを持って行ってたんですが、
    感想書いて下さったみなさん、うれしかったです!
    ありがとうございましたっ!
    みんカメ参加するたびに持ってると思うので、
    また見てくださいね〜

    そして幹事はじめ準備に関わってくれたみなさま
    ありがとうございました。
    おかげで楽しい時間が過ごせましたww

    またみんなでカメラしましょうっ♪
  • [158] mixiユーザー

    2010年02月24日 22:38

    遅れましたが先日はお疲れ様でした。
    準備をして下さった方、ありがとうございます。

    みる会は初めてやったのですが楽しかったです。

    面識はあるけどあまり話をした事のない方や
    初参加の方から頂いたコメントが何より嬉しかったです。
    ありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月20日 (土) 土
  • 大阪府 関目
  • 2010年02月15日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
32人