mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了モンハン大会

詳細

2008年12月10日 01:15 更新

今度タイムスペース館林店ででモンハンP2Gの大会を開催致しますので
告知させて下さい

●日時
12/29(月) 13:30集合14:00スタート

●形式
訓練所タイムアタック 対象モンス イャンクック&???

●エントリーFEE 
\1000(利用料金込み ソフトD飲み放題)

●賞品
優勝  PSPかDSのソフト
準優勝 PSPかDSの中古ソフト(3000円以内)
   好きなソフトですので後日お渡しになります。

大会の後にオフ会の様に集まった人達でワイワイする時間も設けますので
時間と都合のある方は是非お願いします。

形式の詳細ですが
予選 全員に何対かモンスターを狩っていただき
   タイムの早い人からポイントを振り分けます。
   一定のポイントに達した人から抜けていき
   一定の人数になったら決勝ラウンドになります。

決勝 3本先取です。
   
 人数によりポイント、モンスターは決めていきます。

お待ちしてますわーい(嬉しい顔)

タイムスペース館林店
館林市東美園町30-6
0276-73-2004


コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年12月12日 08:58


    大会についての補則&改正
    【開催に当たって】
    ?改造・チート行為を行っている方の参加はご遠慮願います。
    ?お集り頂く方たちは、各々多少の自信と熱く滾るモンハン魂を奮わせている者たちで御座います。
    ?事前にイベント内容をお知らせるのは、練習期間を設けるためです。

    【運用方式】
    当店の方で一台PSPを用意し、
    映像をプロジェクターを通してスクリーンに映し出し、
    音声は専用端末よりスピーカーから出るようにします。
    参加者の方はこの一台のPSPを使って一人ずつ行います。
    というのも、スピーカーなどの機器からPSPの音量を出すために
    必要なソフトが面倒な仕様のためです。
    深く突っ込まないようおねがいします★

    【競技概要】
    大きく分けて、予選と決勝戦の二試合です。
    両方とも訓練所の闘技訓練を行い、タイムを競います。
    予選での対象モンスターは「イャンクック」です。
    全武器(片手剣、大剣、ハンマー、ランス、ライトボウガン)を使用し、
    前半戦(2回)と後半戦(3回)に分け、お好きな武器を選び
    全ての武器でクリアしたタイムの合算が審査対象となります。

    例:一番手のAさんがクックをお好きな武器2種類でフルボッコします。
    次にBさんがお好きな武器2種類でフルボッコします。Cさんが……。
    となり、参加者全員回ったところでAさんに戻り、残りの3種類の武器(順番自由)でフルボッコします。

    決勝戦の対象モンスターは「キリン」です。
    決勝も上記と同様に全武器のクリアタイムの合算で勝負が決まります。
    前半戦、後半戦の形式も一緒です。

    また、特定アイテムの使用・死亡等でマイナスの考慮がされます。
    この辺の詳しい事項はまだ確定していません。

    【競技上の配慮】
    ?前半戦と後半戦に分けるのは、一気に5回同じモンスターを狩るという倦怠感防止と
    得意武器や攻略法などを他人にすぐに見せてしまわないようにするためです。
    ?時間の関係上、予選の相手は「イャンクック」となりました。
    決勝戦はいろいろ悩んだのですが、他人の立ち回りを見て面白いもの、
    またティガのように怒り時などは極めて逃げゲーになって、時間を無駄に使ってしまうため、
    攻撃チャンスが多く、なおかつ見てて面白いもの、決勝戦に相応しいものと考えて「キリン」となりました。
    ?全武器を使用することで、モンハン全体の技量の度合い、また運などの総合評価が得られると判断しました。
    ?決勝戦進出者の数は、当日参加者の人数により決めるので、特に指定はありません。
    もし参加者が15人だったら、5、6人が決勝進出かな……とも考えている所ですが、確定ではありませんのでご注意ください。


    その他気になる点、質問事項等御座いましたら随時対応させていただきます。
    以上、宜しくお願い致します。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年12月29日 (月) 13:30
  • 群馬県
  • 2008年12月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人