mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了COLDFEET & SUGIURUMN

詳細

2010年03月17日 14:15 更新

世界で唯一のマイケルジャクソン公認のカバーアルバム、
COLDFEET "MJ THE TOUR"リリースPARTY!
そして、あのSUGIURUMNが熊本初PLAYです!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

3月21日(SUN) 21:00open
GOLDEN DIANA & FAITH MUSIC presents

"MJ THE TOUR"RELEASE TOUR &
SUGIURUMUN 10th ANNIVERSARY PARTY

GUEST DJ
WATUSI(COLDFEET)
SUGIURUMN

DJ
TERRA,ITSUKO,Y@M@,NA-GA,HIGE

ADV:2500YEN(W1D) DAY:3000YEN(W1D)



もう一つの"THIS IS IT"がここに・・・
生前のマイケル・ジャクソンから、世界で唯一カバー・アルバムを制作する許諾を得たCOLDFEETが2年の歳月をかけて作り上げた壮大なプロジェクト "MJ THE TOUR" 、そのリリースパーティーがついに熊本で開催!
また、イビザなど、海外での評価も高いDJ/PRODUCERのSUGIURUMNが待望の初来熊!キャリア10周年を記念した今回のツアー、10年間の集大成とも言える今回のPLAYは期待大です!
最高のメンバーのコラボレーションで送る一夜限りのパーティ、必見です!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


[COLDFEET]
COLDFEETは、アメリカ人の臨床心理学者である父と琴の奏者である日本人の母との間に生まれたLori Fine (Vo./作詞曲) と、サウンド・プロデューサー/ベーシストとして活躍してきたWatusi (Prog./Instruments) の二人で構成される。そのユニークな世界観は国内外で評価を受け、UK、US、ドイツ等でも多くの作品がリリースされている。国内では中島美嘉、安室奈美恵、BoA等のヒット曲も手がけ、アンダーグラウンドとメジャーを繋ぐ多忙なプロデュース・チームとしても活躍。LoriはDAISHI DANCE、MONDO GROSSO、FreeTEMPO等とのコラボレイションでも多くのクラブ・ヒットを生みだす。Christian Dior、Cartie、Tiffany & Co.等ハイブランド系の海外をも含むパーティへのLiveやゲストDJ、楽曲提供も多く独特のポジションを築いている。’07年には5th Album「Feeling Good」をリリース。シングル「I Don’t Like Dancing」は、この年のパーティーアンセムとなり、全国36カ所のツアーも行い各地で超満員のクラウドを魅了する。デビュー10周年目となる’08年12月。ニューアルバム「TEN」を発売。iTunes Store1位を始め数々のダンスチャートを席巻。’09年8月には豪華リミキサー陣を招いた「TEN remixes」をリリース。11月には生前のマイケル・ジャクソンから正式に許諾を得、進めて来たカバーアルバム「MJ THE TOUR」を発表。豪華な参加ゲストと共に大きな話題となる。www.coldfeet.net


[ SUGIURUMN ]
世界最先端のハウスシーンと常にリンクする、唯一無二の日本人DJ/プロデューサー。
2000年にはじめてIbizaへ行き、大きなインスピレーションを受け帰国。
2004年にリリースしたアルバム『Our History is made in the night』が日本のダンスシーンで大きく注目され、シングルカットされた『Star Baby』が大ヒット。Axwellによるリミックスは、世界のトップDJがこぞってプレイ。この楽曲はMinistry Of Soundにライセンスされ、東京のみならず世界を巻き込んで大きな話題になる。
パワフルで熱く、シーンの最前線を常に意識したDJスタイルは代官山Airを拠点に日本中の週末を熱狂させ、その噂は瞬く間に海外へ広がる。2006年に世界最高峰のクラブ、Pacha IbizaのミックスCDのDJに選ばれPachaのメインフロアで4,000人のクラウドをロック。Pachaから絶大な信頼を受け、それから3年連続で毎年Pacha IbizaのMix CDを手掛けている。
2007年、AVEXに移籍し『What time is summer of love?』をリリース。アルバムからのシングル『Travelling』は世界中のレーベルからライセンスのオファーが殺到し、2008年Pacha Recordingsからワールド・リリースされた。また、アルバム表題曲『What Time Is Summer Of Love?』はRichard Grayにリミックスされ、Pachaのコンピレーションの1曲目に収録。Pacha Ibizaを代表するヒット曲になった。
2008年7月には京都WORLDにてキャリア初となる24時間プレイに挑戦しオープンからクローズまでの24時間のロングプレイを完走、大きな感動を生んだ。
2009年、Sugiurumnとして活動はじめて10周年になる。そのキャリアを総括して、さらなる進化を遂げるべく今秋自身初となるベスト盤をリリース予定。クラブミュージック、その先のビートはきっと彼が教えてくれるだろう。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月21日 (日)
  • 熊本県 Golden Diana
  • 2010年03月21日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人