mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了☆★ 「ADEPT」 -TECHNO- ★☆

詳細

2006年01月14日 19:56 更新

熊本の新参テクノパーティー「ADEPT」を開催します!
きっと楽しいイベントになると思いますので、
興味がある方、お暇な方はぜひぜひ遊びに来てみて下さい。

当日はプレゼントとして出演DJ達のミックスCD(先着)、
オリジナルステッカーを用意しております。
こちらもお楽しみに♪

################################################
「ADEPT」@INDIGO(熊本市)
  2006/2/3(Fri) 21:00〜
  DJs: IKKOW, KENSHO, KENTAMETAL, UGAWA
  Ticket: Adv.1,800yen Day.2,300yen
     ※先着で出演DJによるMIX CDをプレゼント。
     ※もれなくADEPTステッカーをプレゼント。
  Info: info@techno-adept.com
Website: http://techno-adept.com
################################################

[ADEPT]
日々進化するエレクトロニクス・ダンスミュージックの可能性を
追求・発信すべく、2005年に結成した熊本のテクノ・プロダクション。
DJ、サウンドメイキング、イベントプロデュース、アートワーク等
多岐に渡る活動展開により、幅広いプロダクトを確かな
クオリティ・スキルで提案していきたい。

[IKKOW]
14才でテクノと出会い楽曲製作を始めたIKKOWは、
シーン創成期の1994年、ライブアクトにより活動を開始。
その後1997年より「SIREN ( http://techno-siren.com )」に加入し、
DJとしてのキャリアをスタート。レコードを「ツール」と解釈し、
矢継ぎ早に繋ぐミックススタイルを確立。「踊らせること」を
メインに据えた幅広い選曲とデッキスキルには定評があり、
ジャンルを越えた 多くのオーディエンスを圧倒する。
現在までトップDJ達との共演や数多くのイベントへの出演を果してきた
IKKOWは、同時にサウンドメイキング、セルフリリース、ライブ・アクト、
DJ MIXシリーズの監修、テクノ専門ラジオ番組のプロデュース、
野外レイブ(NIGHT DRIVE、Grass Roots、STRAVE等)の企画など、
多岐に渡る活動を展開。
2005年には、よりクリエイティブな活動とその向上を目指すべく
「ADEPT」を結成。 テクノ伝道師としての動きがこれからも期待される。

[KENSHO]
音大卒・プロミュージシャンの両親をもつKENSHOは、幼少時代より
JAZZ、R&B、ROCKなど多彩な音楽を聴き育つ。潜在的な音楽センスは、
学生時代のバンド活動により開花。数多くのライブ活動を重ね、県規模の
イベントに大学選抜での出演を果たし、地元音楽シーンで注目を集める。
音楽サラブレッドを地でいく彼は、2002年度「ミスター○○大学」の
栄冠を獲得するほどのルックスを兼ね備え、モデルとして
ファッションショーやブライダルショー、TVCMなどにも出演。
そんな環境の下UNDERWORLD、RADIOHEAD等のサウンドに出会い
衝撃を受けたKENSHOは、エレクトロニクス・ミュージックにも開眼し、
DJ活動をスタート。
重圧テクノ〜メロウなハウストラックまで、貪欲な音楽探求姿勢をフロアに
注ぎ込む彼の選曲には、幅広いオーディエンスからの人気が高く、
抑揚のツボをおさえたミックスワークには、ロッキンなエッセンスをも
垣間見せる。
TECTEC、SPANGLE、HG、KEEP IT REALなど数々のイベントに
出演してきたKENSHOは、2005年より「ADEPT」に創設メンバー
として加入。テクノDJとしてのさらなる進化を突き進む。

[KENTAMETAL]
2003年、テクノパーティー「SIREN」にてDJ活動を開始したKENTAMETAL。
元パンクバンドのドラマーである彼は、その頃から培われたリズム感覚と
攻撃的なサウンド感覚を武器に、ハード系テクノDJとしてのスタイルを
瞬く間に体得。SIRENでのピークタイムや、DJ Q'Hey、DJ MAYURIなど
トップDJを迎えたイベントでのサポートDJをつとめるなど、その手腕は
着実に不動のものとなる。
その後TECTEC、テクノポリスといったパーティーにレギュラー出演、
さらには鹿児島、宮崎に遠征、と活動を拡大化。
地を這うようなハードチューン且つ怒涛のミックスワークは、行く先々で
猛威を振るい、多くのオーディエンスを狂気乱舞の渦に陥れた。
現在はより多彩なサウンドを自身のスタイルに吸収すべく、あらたな
DJセットを貪欲に模索。さらなる進化を遂げようとしている。

[UGAWA]
DJ UGAWAは、1999年3月からDJ活動をスタートさせた。
当初ガシガシのUKハードハウスをプレイしていた彼は、レジデント
パーティーBuzz Idearizm、Trive、デシベルなどのパーティーを経験して
いくうちに、自身のスタイルを次第にUKハードハウス→トランス→
ハード・ミニマル→テクノ系全般へと変化させる。
2000年、伝説のパーティ『TEMPLE』をスタート。熊本のクラブシーンに
おいて群を抜いた集客力と熱気を帯び、まさに一時代を築き上げた。
2004年、惜しまれつつファイナルを迎えたが、UGAWAはその後も
各パーティでゲスト出演正確、かつ大胆なミックスワーク、
現代版ディスコスタイルはまだまだ健在である。
現在はBriss ☆ Outを主催。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2006年02月02日 02:13

    気が付けばイヨイヨ明日(2/3)!!
    テクノ好きの皆様っ、盛り上がりましょう♪
    スタッフの皆様っ、盛り上げましょう☆

    ※多くのチケット予約、ありがとうございます。
     ご予約は本日2/2(木)までとなっております。
     まだの方はお早めに info@techno-adept.com または
     私までメッセージを送ってください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年02月03日 (金) 金曜日
  • 熊本県 熊本市下通
  • 2006年02月03日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人