mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了DJ KENTARO album “ENTER”release tour 2007

詳細

2007年03月22日 02:29 更新

福岡のイベント告知をさせてください。


DJ KENTARO album “ENTER”release tour 2007

“Enter The Newground”   



日時:2007 年4 月7 日(土)

会場:EARLY BELIVERS / 福岡

料金:前売り3000円 + 1DRINK ORDER / 当日3500円 + 1DRINK ORDER

OPEN 21:30〜

START22:00〜

  "SPECIAL GUEST"  

     DJ KENTARO

DJ'S

□Jahi <Identity Scratch>

□DJ NISHIDA <en records>

□ZORZI <oil works>

□Olive Oil + Popy Oil <oil works>

□DJ YUDAI

□DJ SHOE

LIVE       

□EL NINO <RELAX 7>




◇INFORMATION <identity_scratch@hotmail.co.jp>

※こちらではチケットのご予約も受け付けております。

◇DJ KENTARO

2002年、世界最高峰のバトル "DMC DJ CHAMPIONSHIPS 2002" において、16人の ジャッジ中15人が1位をつける脅威のダブルスコアで、 DMC史上初のアジア人世界チャンピオンに輝き、名実共に世界のNo.1 DJという称号を若干20歳という年齢で手に入れたdj KENTARO。その類い稀なターンテーブル・スキルはもちろん、"NO WALL BETWEEN THE MUSIC"=音楽 の壁を取り払い刺激し合おうと訴える彼の信念は、日本を含め世界各国 様々なジャンルのフロア-に"FRESH"で"POSITIVE"な空気を送りこんだ。2004年12月には、UK屈指の名門レーベル、NinjaTuneより初のオフィシャルミックス作品"ON THE WHEELS OF SOLID STEEL"をシリーズ初の日本人アーティストとして全世界リリース。続いて2005年1月には自身のソロEUツアーを収めたDVD作品"National Geoscratch"をリリース。また数多くのセッションによって、ターンテーブリストがミュージシャンである事を証明。そしてトラックメイカー/プロデューサーとしての素質を開花させ始めると、同郷のスーパートラックメイカーDJ MITSU THE BEATSとの共作"Cannon Baller"、COLDCUTの"Everything is under control"のリミックスなど、多くの作品に楽曲を提供。そして2006年4月に正式にNINJA TUNEとアーティスト契約を交わし、1stソロ・アルバムが2007年明けに全世界リリースする事が決定。DJ・ターンテーブリストとしてはもちろん、楽曲プロデューサーとしてもネクストレベルを見ている。この細分化された世の中において、様々な生き方の人間から圧倒的な支持を受けている ! !

Identity Scratch

これまでにD-styles , Q-BERTをゲストとして招集し、福岡のターンテーブリズムシーンを勢い付ける。今回で3回目となるイベント企画は、国内でもワールドワイドに活躍する最強のターンテーブリスト”DJ KENTARO”を招集。これまでのステージングとは一味も二味も違うリニューアルしたパフォーマンスを披露してくれるという。もちろん目と耳で楽しむことのできる世界水準のショウケース、幅広い選曲とエフェクトを駆使した躍らせるクラブプレイありの期待溢れる内容での来福。こうご期待。

熊本の方も時間があれば是非!!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月07日 (土) 福岡
  • 福岡県 @early belivers
  • 2007年04月07日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人