mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了落語で笑い日本酒で笑顔な夏の宵

詳細

2010年07月08日 21:03 更新

7月に続きやや贅沢な会となりますが、7月同様日本の伝統文化の
コラボレーション。

今どんどん人気が上がっている若手落語家の桂三若さんをお招きして
落語をたっぷりと楽しんでいただきます。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%82%E4%B8%89%E8%8B%A5


また、ちがさき粋酔会として初めて茅ヶ崎にお呼びした、藤井酒造の
HN呑善さんにも約4年ぶりに登場してもらい、落語を楽しんだ後は
素晴らしい食中酒「龍勢」で美味しい料理を楽しみましょうとっくり(おちょこ付き)

会場はこれまでちがさき粋酔会では何度もコラボレーションをして
きた「茅ヶ崎館」。

往年の名監督、小津安二郎さんがこよなく愛し、長逗留して映画を
撮っていたこの旅館は今、イケメン当主が頑張って料亭としても
評価が上がってきています。

庭が綺麗ですから、早目に来られる方は庭で夕涼みをされてはいかが
ですか?

お盆時期の平日ですが、是非風流な夏の一夜をご一緒しませんかexclamation & question



〜〜 ちがさき粋酔会8月例会 〜〜
≪ 落語で笑い日本酒で笑顔な夏の宵 ≫

日時;2010年8月18日(水)19:00〜22:00
(いつもより30分スタートが早くなりますので、遅れないようお仕事
など調整してくださいm(__)m)

会場;茅ヶ崎館(茅ヶ崎駅徒歩20分、サザンビーチ近く)
    http://www.chigasakikan.co.jp/
   コミュニティバス「えぼし号」サザン通り中央7下車 徒歩3分

【ゲスト】桂三若(かつらさんじゃく)

  神戸学院大学卒業後、1994年に桂三枝に入門。同年5月、「池田一門会」
  にて初舞台。
  所属事務所は吉本興業。上方落語協会会員。
  草野球チーム「モッチャリーズ」メンバー。
  2007年は所属事務所を離れ落語全国行脚の旅を1年間行っている。
  (小籔千豊からはお前には計画性がないから無理やと言われている。)
  それに向けて桂ざこば、笑福亭仁鶴に稽古を付けてもらった。
  2008年7月18日、桂ざこばの娘関口まいとの結婚を発表した。
  婚姻届は8月8日に提出、挙式は8月9日に大阪天満宮。
  12月11日に披露宴を行ない、師匠である三枝が司会を務める
  「新婚さんいらっしゃい!」の2009年2月1日の放送分に夫婦揃って出演。
  2010年3月25日、第一子(長男)が誕生。
  自称「寝起きの東幹久」。
  2001年 「なにわ芸術祭」新人賞
  2001年 「NHK新人演芸大賞」落語部門大賞



【ゲスト蔵元】藤井酒造(広島県) 蔵元 藤井善文
   http://www.fujiishuzou.com/

【参加費】会員;8000円、ゲスト;8500円


【定員】30名程度(埋まり次第募集は終了となります)


【オプション】ご希望の方は参加表明の際にご希望の内容をコメントして
ください。

今回桂三若さんも藤井さんも茅ヶ崎館に宿泊されます。
宜しければ、ご一緒にいかがですか?
早めに入ってひと風呂浴びるも良し、もっと早く来てサザンビーチで
海水浴をするも良し。

また夜に職場から来て翌日ゆっくりというのもどうですかexclamation & question


翌朝早くに仕事に出られる方は私が駅まで送迎しますし、事前に時間
をいただいていれば、ライナー券(東京まで座って行けます=500円)
を事前にご用意することもできます。

1.宿泊(朝食付き) 8500円または7500円
2.宿泊(素泊まり) 7300円または6300円
3.日帰り入浴    500円
4.日帰り入浴(ビール・おつまみ付き)1000円
5.ゆかた      300円


コメント(24)

  • [2] mixiユーザー

    2010年07月08日 21:18

    > pekoさん

    早速の参加表明ありがとうわーい(嬉しい顔)

    宿泊は、、、大丈夫だと思うけど早めに入れていただければ
    良い部屋を割り当てられると思います。

    二人で入れて良いですか?
    一応名簿作成の関係があるので、DMにて本名を教えてください。
    二人部屋ご希望なら、その旨も書いてくださいね手(チョキ)
  • [3] mixiユーザー

    2010年07月08日 21:21

    ちなみに、まだ募集開始したばかりですので、席も部屋も充分に
    ありますので、ご心配なくあせあせ
  • [5] mixiユーザー

    2010年07月08日 22:40

    参加します!
    時間もばっちり間に合います!

    いたれりつくせりですね!
    次の日お休みなので近場だけど泊まってみたいです。。

  • [6] mixiユーザー

    2010年07月08日 22:42

    自分も今回こそは参加したいですわーい(嬉しい顔)
  • [8] mixiユーザー

    2010年07月09日 00:31

    もちろん参加で手(パー)
    よろしくお願いしますほっとした顔
  • [9] mixiユーザー

    2010年07月09日 17:07

    > mocchy★さん

    是非宿泊もしてください。

    終わった後もみんなで盛り上がりましょうわーい(嬉しい顔)

    mocchy★さんも宿泊する場合どのパターンをご希望か
    あと、本名と緊急連絡先を教えていただきたいので、
    私にメールくださいm(__)m
  • [10] mixiユーザー

    2010年07月09日 17:08

    > pecoちゃん

    駐車場あります車(セダン)

    メール待ってますねexclamation & question
  • [11] mixiユーザー

    2010年07月09日 17:09

    > mai-myくん

    歓迎ですわーい(嬉しい顔)
  • [12] mixiユーザー

    2010年07月09日 17:10

    > ちんぴよちゃん

    当日はスタッフヨロシクねわーい(嬉しい顔)
  • [13] mixiユーザー

    2010年07月22日 19:08

    開催まで4週間を切りましたが、参加者がなかなか増えません涙

    参加費は高いし、お盆の忙しい時期だけど、内容はかなり贅沢だと思います。

    迷っている方exclamation是非一緒に楽しみましょうとっくり(おちょこ付き)
  • [14] mixiユーザー

    2010年08月02日 14:48

    先週のタウンニュースに、茅ヶ崎館が広告を出してくれました。
    http://www.townnews.co.jp/0603/2010/07/30/61565.html

    既に2名様のご予約をいただきました。

    ただ、それでも現在16名+私+蔵元+桂三若さんと苦戦してい
    ますが、これで少し増える可能性が出てきました。

    今回も先月に引き続き、ややお値段が高めですが、これでも
    30名の観客がいないと事務局は赤字なのです。

    今回は会場に宿泊もできます。

    是非!ご参加の程をお願い申し上げますm(__)m
  • [15] mixiユーザー

    2010年08月03日 15:49

    休み取れたんで、参加、もちろん宿泊します
  • [16] mixiユーザー

    2010年08月04日 01:03

    ぺーさん、良かったわーい(嬉しい顔)
    早めに来られる方向けに茅ヶ崎ツアーやる予定です^^
  • [17] mixiユーザー

    2010年08月04日 11:30

    ぺーさんで現在20名まで来ました。
    あと、2週間exclamation
    何とか定員の30名を超えるべく頑張りますとっくり(おちょこ付き)
  • [18] mixiユーザー

    2010年08月06日 09:04

    一人減って19人になってしまいました涙
    苦戦しています。
  • [19] mixiユーザー

    2010年08月08日 17:31

    20人に復帰exclamation ×2
  • [20] mixiユーザー

    2010年08月13日 15:08

    22名になりました。
  • [21] mixiユーザー

    2010年08月16日 15:19

    一応、今日が募集期限とさせていただいています。

    ご検討くださいm(__)m
  • [22] mixiユーザー

    2010年08月16日 16:12

    ちなみに、現在24名(桂三若さん、蔵元、私を入れると27名)になっています。

    何とか、あと3名は確保したいのですが、皆さんのお知り合いで日本酒好きな
    方がいらっしゃったら是非お声掛けをお願い致しますm(__)m
  • [23] mixiユーザー

    2010年08月16日 16:15

    今一人増えましたわーい(嬉しい顔)
    これで25名。
    とりあえず、定員まではあと5名枠が有ります。

    ラストスパート、ヨロシクお願いしますm(__)m
  • [24] mixiユーザー

    2010年08月18日 10:23

    結局土壇場で増えまして、28名になりました。
    これで、落語を聴く人が30人になります。

    ただ、蔵元が昨日交通事故にあったと先ほど電話があり、
    もしかすると、遅れての参加になる可能性もあります。
    外傷などは無いようですが、頭を打ったということで
    東京の病院で検査があるようです。

    みなさん、無事を祈ってください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月18日 (水) 19:00〜22:00
  • 神奈川県 茅ヶ崎市中海岸3−8−5  茅ヶ崎館
  • 2010年08月16日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人