mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了親子de凧作り講座 〜自分の凧をつくってみよう!〜

詳細

2013年07月26日 00:52 更新

http://theatre-fonte.com/?p=4021

テアトルフォンテ区民企画委員プロデュースによる、親子のための凧づくり講座です!
相模凧いずみ保存会のみなさんを講師に迎え、自分のだけのオリジナルの凧をつくります。
相模凧についてのお話もありますよ!
親子で楽しい夏休みを過ごしませんか?
みなさまのご応募、お待ちしています!
応募受付中!


開催概要

●開催日時  2013年8月17日(土) 13:00〜17:00 (受付時間12:30〜13:00)
          ※進行具合・状況により多少終了時間が前後する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
●会  場   テアトルフォンテ 創作室
●定  員   親子10組、個人参加5名程度(先着順)
          ※凧づくりセット16セット限定(サイズ:直径65cmくらい)
●対  象   小中学生のお子様と保護者の方(中学生は一人でも参加できます。)
●参 加 費   1セット 1,000円 (材料費込・保護者の方は無料です)
●持参するもの 凧の絵の見本イメージなど、描く絵は自由です!
●募集期間    7月8日(月)〜 8月16日(金)

申込方法

参加申込用紙に必要事項をご記入の上、テアトルフォンテ受付窓口まで持参、または、ファックス・郵送でお申し込みください。

♪親子de凧づくり講座〜自分の凧を作ってみよう!〜 募集案内♪
♪親子de凧づくり講座〜自分の凧を作ってみよう!〜 参加申込用紙♪

講師

相川健志・他、相模凧いずみ保存会
●相川健志
 相模凧いずみ保存会会長。泉区で400年の歴史があると伝えられる相模凧の
 文化を残そうと奮闘中!NPO法人Dream eggs ゆめたま代表。泉区育ちの和泉っ子。
●相模凧いずみ保存会
 相模凧の伝統文化を泉区に残すため、凧作りワークショップ、凧揚げなど様々な活動を
 行っています。泉伝統文化保存会所属。

●主催・問合せ
横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテ
〒245-0016 横浜市泉区和泉町3511-9
FAX 045-805-4100

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年08月17日 (土) 13:00〜17:00 (受付時間12:30〜13:00)
  • 神奈川県 横浜市泉区 テアトルフォンテ
  • 2013年08月16日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人