mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【タシデレコンサート】 チベット人と一緒に祝おう!お正月!!

詳細

2009年11月29日 06:55 更新

主催者の代理です。

ぴかぴか(新しい)
☆ダライ・ラマ法王ノーベル平和賞受賞20周年記念
☆チベット民族蜂起50周年記念

 お正月特別企画【タシデレコンサート】
 チベット人と一緒に祝おう!お正月!!

2010年1月3日(日)
第一部:14:00開場 14:30〜16:30
第二部:16:45開場 17:30〜19:30
(2ステージ入れ替えなし)

会場:SPACE ALTA(045-472-6349)横浜市港北区新横浜2-8-4 新幹線
出演:テンジン・ドゥンドゥプ、レエラ、佐藤龍一
料金:一般¥2500(軽飲食付き)、チベットの方は¥1000、中学生以下はお年玉で無料です。
主催・問合わせ:Friendship Shop http://www.ab.auone-net.jp/~zathun/
共催:チベット交流会 スペースオルタ
協賛:観音寺

むふっ要予約 :tashidelek.japan@yahoo.com
    Fax&Tel:045-472-6349

「タシデレ」は新年にも使うチベット語の挨拶で「吉祥あれ」の意味。在日チベット人だちが、ミュージシャンを囲み新年を祝うコンサートを開きます。世界で活躍するテンジン・ドゥンドゥプ氏をはじめ、チベットの文化を紹介するアーティストたちが集合。チベットの自然豊かな映像や、チベットのデスィ(お祝い用のご飯)やバターティーなど、チベット文化の紹介やミニ物販コーナーもあり。
 チベットに興味ある方はどなたでも参加できます。いまを生きるチベット文化を楽しむ絶好の機会です。

<出演者紹介>

● テンジン・ドゥンドゥプ
チベットに生まれラサ芸術学校にて音楽、民族ダンス、コメディなど勉強し、1988年頃より音楽活動開始。チベット民族楽器ダムニェンとエレクトロニックの楽器を融合した独自のスタイルの演奏なども行う。

● REELHA(レエラ)
ジャズボーカルをへて、その素朴さや力強さに魅せられてチベット民謡歌手に転身した日本女性。消えつつあるチべット伝統音楽のために、「チベット音楽保存会 Turquoise Bee」を立ち上げ、亡命人演奏家招聘、小学校総合クラスにおける国際交流、古民謡収集プロジェクトなどの活動も行う。

● 佐藤龍一
シンガー&ソングライター。1972年エレックレコードよりデビュー。世界放浪、作詞家、ギタリスト、ゲーム音楽制作、専門学校講師などを経て、2007年活動再開。チベットへの思いを歌にしている。


皆さんのご参加をお待ちいたしてます。



コメント(13)

  • [1] mixiユーザー

    2009年11月30日 19:17

    会場スペース・オルタのホームページです。
    http://spacealta.net/

    同地図
    http://spacealta.net/HPresorce/altamap2.jpg
    新横浜駅から徒歩6分(横浜線沿い、東京ガス手前)
  • [2] mixiユーザー

    2009年12月30日 01:21

    参加できるか未定なのですが、年末になりましたのであげておきます。
  • [3] mixiユーザー

    2009年12月30日 16:12

    >ジャム様

    参加が可能でしたら、当日お越し下さい。お待ちしています。

    早くも年末ですね。
    タシデレコンサート、チベット式新年のお祝いや、
    福袋も用意してありますよ。

    また、テンジンさんが持参してくださる、
    「ポタラ宮殿」を図案化した織物は、縦横2.5×3m位あるそうです。
    これを観るだけでも、なんとなくチベットへ行った雰囲気を味わえそう。

    これと、お正月のお祝いの食べ物とバターティーが出ます。
    休憩時間には、秘蔵の映像が流れるかも・・・。


    皆さんのご参加をお待ちしています。

    全て、チベットタイムかも。
  • [4] mixiユーザー

    2010年01月02日 01:52

    応援上げでーすグッド(上向き矢印)
  • [5] mixiユーザー

    2010年01月02日 02:26

    >此花開椰さん
    予約していない方でも大丈夫、ということでしょうか。
    時間は未定なのですが、寄らせていただきますね。
    楽しみにしています。
  • [6] mixiユーザー

    2010年01月02日 10:39

    >宇宙犬さん
     あけましておめでとうございます。
     こと衛も宜しくお願いします。

    >ジャムさん
     明けましておめでとうございます。
     予約は、大体の見当がつきましたので、当日参加でも大丈夫です。

     それでは、3日お待ちしています。
     
     
  • [8] mixiユーザー

    2010年01月02日 21:50

    此花開椰さま、おめでとうございます!
    こちらこそどうぞ宜しくお願い申し上げます。

    明日…伺いたかったのですが…少々体調を崩しまして…涙

    >>7 AY@FREE TIBETさま

    テンジン・ドゥンドゥプさんの演奏、私は丁度1年位前の銀座でのイベントで拝聴致しました。
    素敵ですよね!!
  • [9] mixiユーザー

    2010年01月03日 00:41

    >7 AY@FREE TIBETさま

    明日、会場にてお待ちしています。
     
     ウインク今日の音合わせも、大変素敵だったと伺いました。
     なんだか、ワクワクしてきます。(観客として、拝聴しようかな…)

    >宇宙犬さま

    この時期は、今までの疲れが出やすい時です。
    どうぞ、お大事になさってください。ハート温かくお休み下さい。
  • [10] mixiユーザー

    2010年01月03日 09:47

    タシデレ!

    横浜は、霜の降りていない朝を迎えました。

    バターチャを作りながら、ネパール越えの日を思い出しました。
    あの時の、冷え切った身体に沁みこんだ美味しさを再現できたらと…。

    皆様の、ご参加をスタッフ一同お待ちしています。
  • [11] mixiユーザー

    2010年01月03日 12:32

    >>此花開椰さま

    あたたかいお心遣いを有難うございますハート達(複数ハート)
    ご盛会をお祈り申し上げますクローバー
  • [12] mixiユーザー

    2010年01月03日 22:34

    本日は楽しい時間を過ごすことができました。
    主催者さま、スタッフのみなさま、ありがとうございました。
    デシおいしくていっぱい食べてしまいました…。
  • [13] mixiユーザー

    2010年01月04日 00:13

    大勢のかたにご参加いただき有難うございました。
    予定どうりに進行できず、ご迷惑をお掛けいたしました。

    >ジャムさん

    お写真の掲載を有難うございます。
    タペストリーは、テンジンさんのご家族の手作りで、2年の歳月が
    かかったようです。世界にひとつしかない貴重なものでした。

    デスィも、チベット本土のバターを使用したのと、
    ロサンラが心を込めて作っていたので、美味しかったのでしょうね。

    バターティーは、何とか無事に作れたのですが、
    大きな発見(ミス)をしました。
    いつも鍋に作っていたのを、ポットに入れて温めたのです。
    お湯を沸かす感覚で、指定のところまで入れたところが、
    バター、塩、ミルクが入っていたため、沸騰したとき
    こぼれてあたりは、びしょびしょの状態になりました。
    器に対し、7部目ぐらいが適当だと発見しました。

    ところで、コンサートの中身は、私自身、やはり拝聴する事が、
    出来ませんでした。
    いつの日か、お客となって見たいものです。

    会場のお手伝いをなされた方々、どうも有難うございました。

    皆様に「タシデレ・吉祥あれ」

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月03日 (日) 要予約
  • 神奈川県 新横浜スペース・オルタ
  • 2010年01月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人