mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了シルバーウィーク 上野でチラシ配り

詳細

2009年09月26日 23:52 更新

☆抗議本トピはこちらです↓☆
「【侵略された】聖地チベット – ポタラ宮と天空の【盗まれた】至宝 – 」展に抗議を!
http://mixi.jp/view_event.pl?id=44591586&comm_id=7228

------------------------
上野の森美術館において開催される
「聖地チベット 〜ポタラ宮と天空の至宝〜」展に併せて、
有志を募って上野駅周辺でチラシ配りをします!
一緒にチラシ配りをしていただける方は、ぜひご参加ください。

【日程】
9月20日(日)  10:00〜18:00(担当:ジャム)
21日(敬老の日) 10:00〜18:00(担当:にゃんとも@FreeTibet、ジャム)
22日(休日)   10:00〜18:00(担当:にゃんとも@FreeTibet、がを子)
23日(秋分の日) 10:00〜18:00(担当:ブル、がを子)
26日(土)    16:00〜18:00(担当:ジャム、がを子)★変更の可能性あり
27日(日)    10:00〜18:00(担当:ジャム、ブル)
※時間、担当者は変更する場合があります。ご了承ください
 当日の変更については、この説明文ではなくコメントでフォローします
※10月2日まで許可をとっているので、配布したい方は
 コメント114&118をご覧下さい。

【配布物】
http://ux.getuploader.com/tib_flyer/
にある2種類のチラシ(B5サイズ)
・tibet_Ver1_2:忘れないでチベット問題(ネプリ番号31356609)
・tibet_Ver2_2:チベットの仏像を見たあとは、ネットで検索(ネプリ番号58360595)
★☆★申請済のため以上の2種に限定させていただきます★☆★

【場所】地図で赤く示されたゾーンです(京成上野駅前、マルイシティ上野前)
    ※まずは京成上野駅前にお越し下さい

【その他】
・配布するチラシはこちらでも準備しますが(白黒のもの)、
 チラシの持ち込み(上記2種のみとさせていただきます)大歓迎です!
・道路使用許可証を持ったスタッフが、毎日交代で担当します。
 ご予定を事前にご連絡いただける方は、
 参加日の担当スタッフまでメッセージをお願いいたします。
 また、こちらのトピックへのコメントも大歓迎です。
・通行の邪魔にならない範囲であれば、チベットのアピールとなる服装、
 国旗の使用を歓迎いたします。(旗竿の使用はご遠慮ください)
・雨天の場合は中止とさせていただきます。
 その場合はこちらのトピにご報告いたします。

★☆★飛び込み、通し、短時間の参加も大歓迎です!★☆★

■ねこみみさん撮影 9.21の様子
↓mixiアルバム
http://mixi.jp/view_album.pl?id=38126483&owner_id=130091&mode=photo
↓Webサイト(少し大きいサイズ)
http://nekomimi.la.coocan.jp/free_tibet/ft090921/

■関連資料
チベット芸術フォーラム制作
「聖地チベット展では語られないこと 展示品所蔵もと寺院の歴史と現状」
http://tibet-artforum.com/report.pdf
http://mixi.jp/view_event.pl?id=45896582&comm_id=7228
http://tibet-artforum.com/

■26日までに 6,700枚以上 配布しました■

コメント(158)

  • [120] mixiユーザー

    2009年09月24日 23:41

    【26日(土)】ですが、
    <於:東京> 三民族連帯デモ 中国建国60周年抗議
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=46140366&comm_id=7228
    の後上野へ移動して、チラシ配りをするため、16時開始の予定です。

    チラシが品切れだったので、本日ちょっと増やしてきました。
    27日(日)は10:00〜18:00の予定ですが、
    手持ち分がなくなり次第、終了とさせていただきます。
    よろしくお願いいたします。

    >がを子さん
    お疲れさまでした。
    石濱先生のねぎらいのお言葉、うれしいですね。
    他にも、参加されなくても応援をしてくださっている方が大勢いらっしゃいます。
  • [122] mixiユーザー

    2009年09月25日 08:11

    平日なのにお疲れさまです。
    1時間で70枚って、すごいですね!
    平日夕方、会社帰りに美術館に立ち寄る人も多いのかな?
  • [123] mixiユーザー

    2009年09月25日 08:34

    > 沙河さん
    また27日よろしくお願いします。

    > 瞑想する蓮さん
    ご参加ありがとうございました。
    昨日はまだお休みの人もいたかもしれませんが、
    お仕事帰りの方にも受け取っていただきました。
  • [126] mixiユーザー

    2009年09月25日 20:06

    連絡事項が下がるといけないので、コメント控えようと思いつつ…
    昨日も配布活動なさってたのですね。連休に引き続き皆様お疲れ様です。
    この後のアクションも、皆様体調にお気を付けて。

    がを子さま、石濱先生のブログの記事有難うございます。いつもながら深い…
    講座については、雑談トピにて先生直々に募集をかけて下さってますね。
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34850917&comm_id=7228

    ちょっとトピ違いで申し訳無いのですが、明日18:15からの春日の勉強会(いちど、ジャムさまが上げて下さってますね)、出だしの特別講義に続き、渡辺一枝先生からのチベット報告を伺えます。
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=45805278&comm_id=7228

    途中からになっても大丈夫だと思いますので、皆様是非お出掛け下さい。

    アウトプットも大事ですが、インプットも大事ですよね。
    でないとエグゾーステッドよ。。<外人?
  • [127] mixiユーザー

    2009年09月25日 20:25

    >がを子さん
    本日も、ご苦労様です。
    明日の三民族連帯デモの集合は11:30になったそうですよ。
    私も駆けつけます。そして、勉強会へハシゴします。
    そして、明後日はチラシ配布ファイナル♪です。

    >みなさま
    さて、118にも書きましたが、今回のイベントのためにとった道路使用許可は
    【10月2日まで】となります。
    この後も、あちらの会期は1月11日までありますので、
    ぜひ有志の方に続けていただきたいと思っています。

    今回のチラシ配りの申請の方法を、この後こちらに書き込みますので、
    参考にしてください。
    質問などもどうぞー。(コメントでもメッセでもOKです)
  • [129] mixiユーザー

    2009年09月26日 00:00

    127に書いたチラシ配りの申請の方法、
    長くなりそうなので27日の夜か28日に書き込みます。
    それより前に知りたい方は、ご連絡ください。
  • [130] mixiユーザー

    2009年09月26日 00:18

    ごめんなさい。#128幾ら何でも書き過ぎました。後刻削除させて下さい。
    引き続き、皆様のご健闘を!!
  • [131] mixiユーザー

    2009年09月26日 14:29

    これから上野に参ります。
  • [132] mixiユーザー

    2009年09月26日 15:33

    現在移動しています。
    16時ちょっと前に着く予定です。
  • [133] mixiユーザー

    2009年09月26日 16:01

    京成上野まで来ましたー。
    今日参加します
  • [134] mixiユーザー

    2009年09月26日 16:10

    京成上野駅地上前につきました
  • [135] mixiユーザー

    2009年09月26日 16:17

    皆さま 連日本当にご苦労様です。
    本日は夜から業務が入っていてデモのみの参加となり申した。
    明日 運が良ければ夕方にも参加出来るかと存じます。

    皆さまに於かれましては、くれぐれも無理をなさらず、むしろ この問題に関われたこと、チベット人やウイグル人と出会えたことを楽しんで頑張って頂きたいと思います。
  • [136] mixiユーザー

    2009年09月26日 18:34

    スタッフの皆様今日はありがとうございました。
    明日も頑張って下さい。
  • [137] mixiユーザー

    2009年09月26日 18:58

    > 花(かなこ)さん、ご参加のみなさま
    ありがとうございました。
    2時間で500枚配りました。
    明日は10時から始めます。
    よろしくお願いいたします。
  • [138] mixiユーザー

    2009年09月26日 19:15

    えー明日ですがスタートが女子の単騎になってしまいそうです…。
    どなたか朝来られる方いらっしゃいませんか?
  • [139] mixiユーザー

    2009年09月26日 22:05

    明日の朝来ていただける方からご連絡いただきました。
    ありがとうございます。

    15時からは巡礼もありますので
    よろしければお手伝いご参加ください。
  • [141] mixiユーザー

    2009年09月27日 10:33

    京成上野前で始めてます
    曇っていますが紫外線を感じます…
  • [142] mixiユーザー

    2009年09月27日 11:30

    午後になりますが、向かいます〜!
    皆様、お疲れ様です!今日も暑くなりそうですね。
  • [143] mixiユーザー

    2009年09月27日 13:42

    本日最終日ですね…20日に終わった頃 顔だけ出した者です
    お手伝い出来ませんでしたが心はいつでもフリーチベット手(グー)がんばって下さいげっそり

    ねこみみさんのフォト数枚頂きましたほっとした顔
  • [144] mixiユーザー

    2009年09月27日 13:50

    > ジャムさん

    なるべく日にやけないようにお祈りしてます。応援してます!
  • [145] mixiユーザー

    2009年09月27日 14:01

    みなさま応援ありがとうございます。
    お陰さまで配布場所の方たちとも仲良くなり
    順調に配ってます!
  • [146] mixiユーザー

    2009年09月27日 15:49

    ジャムさん
    ブルさん

    色々と自腹出費もあったでしょう。
    些少ですがカンパを申し出たいと思います。今日は何時ころまでいらっしゃいますか?
  • [147] mixiユーザー

    2009年09月27日 16:18

    昨日と今日参加したふじです。
    時間の関係で今日は短時間かつ単発で参加しました。もうちょいと配っていたかったけど…断念せざるを得なく。
    次回ありましたらぜひウッシッシ
  • [148] mixiユーザー

    2009年09月27日 18:46

    お手伝いしていただいたみなさまありがとうございました。
    本日はこれで撤収いたします。

    本日は2,300枚配布しました!

    10日間で計9,000枚配り終えましたー。
  • [149] mixiユーザー

    2009年09月27日 22:27

    > ジャムさん
    今日だけで2,300?
    すごすぎるんですけどー
    皆様お疲れさまでした!
  • [151] mixiユーザー

    2009年09月28日 00:16

    9000枚!すごい数です!
    皆様、本当にありがとうございました!
  • [152] mixiユーザー

    2009年09月28日 07:21

    すばらしい成果ですね! 配布に参加した人数も、相当な数にのぼっているのでは?
    チベット問題を広く知ってもらうための、効率のいい手法でしたね。

    チラシを作成してくださったかた、配布ご参加の皆さま、
    そして毎日のように現場に立った担当の皆さま・・・たいへんお疲れさまでした!
  • [153] mixiユーザー

    2009年09月28日 13:19

    改めまして、みなさまのご参加、ご声援ありがとうございました。

    雨が降るかも…と心配していたのですが、全日お天気に恵まれました。
    18日の試し運転から数えると、実に10日間、毎日チラシ配りをしました。
    貴重な連休にも関わらず、大勢の方が何回も来てくださいました。

    えー、ぶっちゃけて、決して治安がいい土地ではありませんし、
    初日は心が折れそうになりましたが、頼もしいボディガードに
    入れ替わり立ち代わり参加していただき、本当に心強かったです。
    また、女性陣はみなさまお美しく、大きな力となりました。

    そして、美術館前のパルデンの会や、ゲリラ的静かに抗議の方達、
    お話を聞いてくださった方達、励ましてくださった方達、
    お礼をいくら言っても足りません。

    現地で実感したのは「チベット問題の認知度ってまだまだだなあ」ということです。
    「聖地チベット展」を見にいらしている方の中にも、
    中国政府の一般的なプロパガンダであることに、
    気付いていない方も多くいらっしゃいました。

    チベット支援者のみなさまにおかれましては、会期は1月までなので、
    ぜひ足を運んでいただき「チベットの真実を知らせる」活動に
    参加していただければと思います。

    チラシ配りのための「道路使用許可」の申請の方法を、次のコメントに書きます。
    (チラシ配りは許可なしでもできなくないとか、ですが、許可があった方が
     大勢の方に安心して参加していただける「御守」になりますね)

    最後になりましたが、一緒に頭をひねらせてお当番をしたメンバーに
    心から敬意と感謝を。毎日お疲れさまでした!
  • [154] mixiユーザー

    2009年09月28日 17:26

    ◆◆道路使用許可の申請方法◆◆

    ・上野警察署交通課にて申請
     ※詳細お問い合わせは直接上野警察署へ TEL:03−3847−0110(代表)
    ・開始日の4営業日前までに申請すると、前日に許可証が受け取れます
     例)9月14日申請→17日許可証発行→18日配布開始
    ・料金:2,100円
    ・申請書に1カ所、許可証受取り時に印鑑(三文判)が必要です

    ■申請書類(全て2部ずつ必要)
    ・道路使用許可申請書(別記様式第六)→記入例以下
     以下よりDL可。A4で印刷して記入
     http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/form/shinsei_doro.htm
    ・配布物→モノクロコピーでOK
    ・案内図(周辺地図)→画像参照
    ・現場略図→画像参照

    <記入例/今回実際に提出したもの>※は注釈
    申請者の住所・氏名・押印
    道路使用の目的:チラシ配布(チベットの歴史の真実を知ってもらうため別紙のようなチラシを配る)
    場所又は区間:上野公園1-57 西郷銅像下歩道
    期間:平成21年9月18日8時から平成21年10月2日21時まで
       ※1回の申請につき15日間まで申請可
       ※夜は21時までにしてほしいとのこと
    方法又は形態:手渡し配布、配布人員3名まで
       ※これで、許可条件に沿っています
    添付書類:案内図、現場略図
    現場責任者の住所・氏名・電話

    ------------------
    もし、申請をしたい方がいらっしゃれば、
    答えられる範囲でお問い合わせに応じます。

    よろしくお願いいたします。
  • [156] mixiユーザー

    2009年10月05日 22:22

    > がを子さん
    ありがとうございます。
    ここは記録として残して、後で新しくイベント立てますね。
  • [158] mixiユーザー

    2009年10月06日 23:21

    >がを子さん
    ありがとうございます。新イベント立てました。

    上野でチラシ配り 第2弾
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=46936446&comm_id=7228
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月27日 (日) 20〜23、26、27
  • 東京都 京成上野駅前、マルイシティ上野前
  • 2009年09月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
15人