mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【名古屋】「Undercover in Tibet」上映会&WALK for a FREE TIBET【SFT日本】

詳細

2009年03月16日 00:18 更新

チベット民族蜂起50周年記念 名古屋上映会
映画「Undercover in Tibet」 (日本語字幕)

 [制 作]:イギリス Channel4 http://www.channel4.com/
 チベット潜入取材 ドキュメンタリー番組 http://www.sftjapan.org/undercover

  彼らがそこで目にしたのは−
     表現の自由はおろか、日常の生活さえもチベットでは恐怖に支配されていた。

 チベットで激しい抗議運動が起きた2008年3月、英国Channel4は3ヶ月におよぶ中国支配下のチベット潜入取材によって撮影された映像を放送した。2007年4月、この映像を撮影するために亡命チベット人のタシ・デスパは、彼が11年前命を賭けて後にした祖国を英国人監督と共に再訪した。ダライ・ラマ14世が「文化的虐殺」と形容した実態を暴くため、投獄と強制送還の危険を冒して。彼らがそこで目にしたのは、チベット人が土地と家畜とを奪い取られ、コンクリートのキャンプに定住させられて、遊牧民という生き方が消し去られようとしている現実だった。チベットでの軍事的圧力と、多くのチベット人が強いられている飢餓や苦悩を目にし、一帯で高まる蜂起の予感を彼らは実感するのだった。
 
 [日  時]:2009年3月21日 19:00〜20:30 (会場18:30)
 [場  所]:名古屋国際センター 4階 第三研修室
       地下鉄桜通線「国際センター」駅下車すぐ
 [参加費]:500円 / 定 員:50名(申込の必要はありません)
 [主  催]:Students for a Free TIBET Japan(SFT日本) http://www.sftjapan.org/
 [お問い合せ]:sftn.movie@gmail.com


【同日開催】 WALK for a FREE TIBET 走る人 歩こう。チベットの自由のために。
 [日  時]:2009年3月21日 14:00出発
 [場  所]:大須観音横のコンビニあたり (旗が目印です)
       地下鉄鶴舞線「大須観音」駅下車すぐ
 危険・警告このイベントはデモではありません。歩く事によってチベットをアピールするイベントです。
    大きな声を上げたり、過剰なアピールは禁止させていただきます。
  追加事項:商店街や人通りの多い歩道を歩きますので、一般の方の通行の邪魔にならないように
        竿や棒を使った旗上げの数を制限させて頂きます。


上映会だけ、WALKだけの参加でも歓迎いたします。
是非、みなさまのご参加をお待ちしています。

コメント(36)

  • [1] mixiユーザー

    2009年02月23日 21:10

    手(チョキ)
  • [2] mixiユーザー

    2009年02月23日 22:10

    楽しみです。
    花粉対策を忘れないようにしなければ。
  • [3] mixiユーザー

    2009年02月24日 07:08

    時間の都合がつけば参加します
  • [5] mixiユーザー

    2009年02月27日 00:14

    会社が(T_T)
    (このご時世に仕事あるんだからマシか…)

    みなさん、自分の分まで頑張って来て下さい。
  • [6] mixiユーザー

    2009年02月27日 00:54

    >takky@Free Tibet!さん
    カメラ

    >ドミノ@FreeTibetさん
    よろしくお願いします!!
    そろそろ花粉症が発動しそうで心配です・・

    >雪田徹夜@FreeTibetさん
    ご無理せず都合がつけば是非よろしくお願いします!

    >りんかさん
    情報を掲載していただきありがとうございます。
    こちらこそ多くの人へ告知ができるのでありがたいです!

    >はち公さん
    一部の人たちに怒られそうですが、残念です。
    はち公さんの分まで頑張らせていただきます!
    応援ありがとうございます!
  • [7] mixiユーザー

    2009年02月28日 03:13

    昼のピースウォークは、仕事の都合で行けるかわかりませんが、上映会には行きます
  • [9] mixiユーザー

    2009年03月02日 12:31

    OH!よんさん!

    ぜひお願いします!
  • [11] mixiユーザー

    2009年03月02日 20:59

    スピリットで,参加しますわーい(嬉しい顔)

    番組の制作者のいるイギリスから応援してます〜グッド(上向き矢印)
    また当日の様子をおしらせください。
  • [13] mixiユーザー

    2009年03月02日 23:07

    参加します!

    なにかお手伝い出来る事があったら、お手伝いします!
  • [15] mixiユーザー

    2009年03月03日 03:01

    >なおちゃん@FreeTibetさん
    上映会だけでも大歓迎です!
    無理せず都合がつけばウォークもよろしくです!

    >よん@Free Tibetさん
    お仕事の都合がつけば、ぜひよろしくお願いします!

    >瓜子@freetibetさん
    当日は参加人数+1でカウントさせていただきます!
    地球の裏から応援ありがとうございます!

    >Dj Asukaさん
    是非是非、よろしくお願いします!!

    >森島匡史/nigjib@F・Tさん
    ありがとうございます!
    予想以上に人が集まったらお願いするかもしれないです!

    >美加さん
    自分のチベ旗も久しぶりの日の目ですw
    参加お待ちしてます!!
  • [17] mixiユーザー

    2009年03月03日 21:06

    WALK for a FREE TIBET も上映会も参加できたらしたいです

    でも、同じ日に同じような場所で、セントパトリックやってますよねえ?
    http://www.stpatricksnagoya.com/parade.html
    人通りも多そうですね。
  • [18] mixiユーザー

    2009年03月03日 23:06

    Σ(゚д゚lll)ガーン
  • [20] mixiユーザー

    2009年03月16日 00:32

    >アッキー@Free Tibetさん
    情報ありがとうございます!(コメント遅くてすいません!)
    人が多くていいかなっと思ってましたが、イベントの邪魔をしては悪いので
    当日の状況しだいで若干コースが変わるかもしれません。
    参加出来るようであれば、是非よろしくお願いします!!

    >せみたす@ぬんさん
    体調がよろしければ是非お待ちしております!でもけしてご無理をなさらないでくださいね。
    自分もこういったイベントに初めて参加するときすごい緊張したのを覚えてます。
    イベントを通してよりチベットの実情をより知っていただくのが目的なので
    知識がどうこうで気負いすることはまったくないですよ。こちらこそよろしくお願いします!


    Walkの注意事項にに追加訂正入れました。
    よろしくお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2009年03月20日 10:12

    ふつつかながら、僕も参加します。
  • [22] mixiユーザー

    2009年03月20日 23:11

    >幸村さん
    ありがとうございます!ぜひぜひよろしくお願いします!!


    いよいよ明日です!
    皆さん、明日はよろしくお願いします!!
  • [23] mixiユーザー

    2009年03月20日 23:31

    指でOK
  • [24] mixiユーザー

    2009年03月21日 06:39

    仕事の都合で上映会しか参加出来なくなってしまいました…

    ピースウォーク参加される方、頑張ってください!
  • [25] mixiユーザー

    2009年03月21日 12:56

    向かってま〜すグッド(上向き矢印)
    間に合うかなあせあせ(飛び散る汗)
  • [26] mixiユーザー

    2009年03月21日 13:12

    >hiroさん
    出発は2時より遅れそうなんで多分大丈夫手(チョキ)
  • [27] mixiユーザー

    2009年03月21日 14:00

    >森島匡史/nigjib@F・Tさん
    応援ありがとうございます。
    お仕事がんばってください。
    上映会でお待ちしてます!
  • [30] mixiユーザー

    2009年03月22日 21:46

    ピースウォークの方は、見失ってしまい残念でしたが、
    上映会、参加できてよかったです。
    名古屋でのイベントは初参加だったのですが、
    これからもいける時には行きたいなと思いました。
    突然持っていったチラシなんかも置かせていただいて
    感謝しております。
    ありがとうございました。
  • [31] mixiユーザー

    2009年03月23日 00:37

    ウォークに参加していただいた皆様、上映会お越しいただいた皆様ありがとうございました。
    そして、スタッフの皆さんお疲れ様でした。
    ウォーク24名(スタッフ込)+1匹(犬)+1スピリット・上映会41名でした。
    天候・人にも恵まれイベント自体はとてもいい感じでした。
    皆様、また次のイベントの折にはよろしくお願いします。

    >ぴろし3@自由人さん
    参加していただきありがとうございました。
    アピールの手ごたえやイベントの雰囲気を感じていただき開催してよかったと思います。
    名古屋も盛り上がるようがんばって行きましょう!

    >LINDENBACHさん
    確かに対峙するものはあまりにも巨大かもしれません、
    でも一人一人が関心を持ち続けて、それが広がっていけばいずれ大きな力になると信じています。
    こちらこそ参加していただきありがとうございました。バナー・ご意見ありがとうございます!
  • [32] mixiユーザー

    2009年03月23日 00:46

    >アッキー@Free Tibetさん
    ちゃんとコースを明確に設定しておけば防げたかもしれません、すみませんでした。
    次回の参考にさせていただきます。
    こちらこそ参加していただきありがとうございました。
    次のイベントのとき都合がよろしければまたよろしくお願いします!
  • [33] mixiユーザー

    2009年03月23日 21:58

    いえいえ。
    あの状況だと人も多かったし、私自身もちょっとプラプラしてしまっていたので
    こちらこそ参加できなくて申し訳なかったです。。。
    でも、上映会は参加できてよかったです。
    もっともっと沢山の人に見てもらいたい作品ですね。

  • [35] mixiユーザー

    2009年03月31日 04:19

    >アッキー@Free Tibetさん
    「Undercover in Tibet」はあの緊張感が今現在の本当のチベットを表していると思うので
    問題を感じてもらうためにも、もっと多くの人に見てもらいですね。

    >せみ*AikI@Ftさん
    参加していただきありがとうございました。
    無理に参加されて体調くずされてないでしょうか。
    もしまた次のイベント(未定ですが)に参加していただけるなら
    その時にどんどん質問してください!質疑応答などで質問しにくければ、
    休憩時間や終わった後にスタッフに遠慮なく質問ぶつけてください。
    (うまく答えられなかったらすいません。。。)
    こちらこそまたよろしくお願いします。
  • [36] mixiユーザー

    2009年03月31日 08:26

    こういうアクションが全国に広がればいいですね。
    「Undercover in Tibet」は大阪で見ました。
    緊張感があって今のチベットをよく伝えています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月21日 (土) 19:00〜20:30 (18:30会場)
  • 愛知県 名古屋国際センター 4階 第三研修室
  • 2009年03月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人