mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了チベット高僧監督、チベット僧出演映画ザ・カップ〜夢のアンテナ 一夜限りの復活上映会

詳細

2008年10月24日 13:20 更新

関東の友人から 渋谷区のスポーツバーでの
チベットとサッカーの映画(制作はブータンですが) 上映会です。
私は関西なので行けなくて残念です。
(関西でも上映会が また行われると思いますが。。)

ダライラマ法王日本代表部事務所でも「チベットを知るために」と
いうページの中の映画紹介にとりあげておられます。
http://www.tibethouse.jp/about/movies.html

チベットが好きな方、サッカーが好きな方♪ ぜひ見てくださいね

主人公のチベット僧の少年が むちゃくちゃ可愛いです。
他にも俳優に チベットの若い高僧が出ていて、
まわりの少年僧は セリフを気軽に言うのも
畏れ多くて 緊張するため なかなか演技がたいへんだったとか・・・・笑

全員 本物のチベット僧が 出演です。



****************************************************


ぴかぴか(新しい)ザ・カップ〜夢のアンテナ 一夜限りの復活上映会


ヨココムでは、プライドinブルー、ドリームボールに続く
フットボールカフェでサッカー映画を観る企画の第3弾として
ブータンのサッカー映画「ザ・カップ」の上映イベントを開催します。
この作品について言いたいことや、ブータンのこと、チベットのこと
ワールドカップのこと、などなどいろんな伝えたいことが一杯あるんですけど、まずは告知文をのっけておきます。
この貴重な機会をお見逃しなく。

************************************************************

サッカーザ・カップ〜夢のアンテナ 一夜限りの復活上映会
      at Disco Pants

1999年ブータン初のサッカー映画として製作された「ザ・カップ」を
今だからこその思いをこめて、一夜限りの復活上映を行います。
ザ・カップ夢のアンテナは、ワールドカップ病(?)を罹ってしまった
チベットの少年僧が、亡命先の北インドの僧院でワールドカップ・フランス大会を衛星放送で観戦しようと奔走する物語です。
ワールドカップ・フランス大会といえば日本中がワールドカップというものにはじめて熱中した大会だったのですが、遠く北インドの僧院でもワールドカップ熱が蔓延していたのです。
この作品を監督したのがチベットの高僧であるケンツェ・ノルブさん、
そして出演している俳優は本物のチベット僧、さらにこのワールドカップを
めぐるチベット僧の物語も実話に基づいているのです。
秋の夜長ディス・コパンツにて一人一人のチベット僧の「思い」と「空気」を
感じていただけたら幸いです。
なお当日は、2004年にチベットを旅した島田佳代子さんによるスライドショーを行います、お楽しみに。

ザ・カップ オフィシャルサイト:http://www.pan-dora.co.jp/the_cup/

◇スケジュール
2008年11月16日(日)
開場:17時30分
1回目上映時間:18時00分〜19時35分
スライドショースタート:19時50分
2回目上映時間:20時40分〜22時15分
(定員入れ替え制です、スライドショーは各回のお客様がご覧頂けます。)

・島田佳代子プロフィール
 1978年6月5日埼玉県生まれ。B型。
 中学生の頃に観たイングランドのフットボールにはまり、
 何度かの観戦旅行を経て1999年〜2007年まで在英。2001年より執活 動を開始。
 島田佳代子公式アメブロ:http://ameblo.jp/kayorita/
 主な著書
 I LOVE ラグビーワールド(東邦出版)
 13万円でマチュピチュ(新紀元社)
 I LOVE 英国フットボール(東邦出版)
 当日は関連書籍等の販売も行います。

◇会場 
スポーツカフェ・ディスコパンツ(http://discopan2.net/
渋谷区千駄ヶ谷2−32−1松任谷ビルB2
TEL&FAX 03−3408−6099 

◇参加費・予約方法
A.1800円(ワンドリンク付)
S.2500円(ワンドリンク+お食事付)
各回30名様限定とさせて頂きます、参加希望の方は下記アドレスまでご希望の上映回数/参加費種別(A・S)とお名前・参加人数を明記の上お申し込みください。
折り返し、予約完了案内をお送りいたします。
予約先メールアドレス:info@yokocom.org

◇主催
NPO法人横浜スポーツコミュニケーションズ
お問い合わせ先:info@yokocom.org

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2008年11月13日 23:34

    午後6時からの部に行きます。

    尚、当日の昼間3時から4時半頃(暗くなるまで)、JR赤羽〜川口間荒川鉄橋赤羽寄り(京浜東北線・高崎・宇都宮線)にて旗揚げしようという方はいませんか?赤羽から旗揚げに適した土手まで徒歩20分くらいです。(ひとりでも参加希望者がいれば正式にトピを立てます。)

    予定地点
    http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/47/06.637&el=139/43/13.028&scl=70000&bid=Mlink&coco=35/47/06.637,139/43/13.028&icon=home,,,,,
  • [2] mixiユーザー

    2008年11月16日 23:16

    行ってきました。フリチベとは無関係な観客の方が多かったです。
    ついでに「【第1回オンライン署名】中国政府のチベット人に対する拷問への抗議」の署名の名刺サイズチラシを来場者に配ってもらえるよう、受付の人に渡しました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月16日 (日)
  • 東京都 渋谷区千駄ヶ谷
  • 2008年11月16日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人