mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【大阪】チベットのためのキャンドルライティング【2/8】

詳細

2009年02月02日 00:40 更新

*** キャンドルライティング@大阪 のお知らせ ***

チベット犠牲者追悼のためのキャンドルライティングを行います。


【日時】2月8日(日) 17時〜20時

【場所】扇町公園(グラウンド内)

【持ち物】
・キャンドル(直置きは出来ないのでカップ等もご用意ください)
・カップ
(紙コップ、プラスチックでOKです。
 風除け、上記の理由の為キャンドルとセットでご持参ください)
 ※ キャンドル・カップとも、こちらでそれなりの数は用意するつもりです。

【注意事項】
・火のついたキャンドルからは離れないでください。
・公園の使用許可申請はしていますが、他の利用者の方の迷惑にならないように
 気をつけてください。
・デモ、政治集会ではありません。
 横断幕・プラカード・大きな旗等はご遠慮ください。

コメント(208)

  • [169] mixiユーザー

    2008年11月30日 02:03

    ごぶさたしています。
    日付がかわって今日ですね。

    ひさびさに参加したいと思っています。よろしくお願いします。
  • [170] mixiユーザー

    2008年11月30日 15:52

    すみません、急用が入ってしまいました…
    行けるかどうか微妙です。
    (たぶん行けても、かなり遅くなります)
    一応主催なのに申し訳ないですm(_ _)m
  • [172] mixiユーザー

    2008年12月01日 15:34

    お疲れ様でした。
    お天気になってよかったです(でも寒かった〜)

    いろいろな方のお話をゆっくり聴く機会が持ててよかったです。
    知人の在日チベット人が、その人は少し離れたところに住んでいるのですが、
    「日本でもチベット問題に関心をもつ人がいるのが嬉しい」
    「オリンピックの後、チベットは忘れられてしまうのじゃないだろうか」
    等々語っていたのをろうそくの灯を見ていたら思い出しました。

    無理はせず、ゆっくりと、でもやめない、ということが大事なんだなと
    寒い公園で明るい灯を囲みながら改めて考えさせられました。

    こういう交歓と沈思の場を作ってくださった主催者のおふたりに改めて御礼申し上げます。
  • [174] mixiユーザー

    2008年12月06日 17:25

    次回も参加させていただきます乙女座

    仕事が終わってから行くのでちょっと遅れるかもしれませんが、

    キャンドルいっぱい持って行きますexclamation ×2
  • [175] mixiユーザー

    2008年12月14日 19:23

    すみません。風邪がの熱が9〜8度から下がらなくて行けませんでした;;
  • [176] mixiユーザー

    2008年12月14日 22:54

    キャンドル参加の皆様、お疲れさまでした!
    雨が降らなくてよかったですね。
    来年もぜひよろしくお願いします。うれしい顔

    今回のキャンドル文字は「チベットハート(らぶ)」です。
    なんとか読める‥‥かな?

    >ベルカンプさん
    風邪早く治るといいですね。
    お大事に‥‥。

  • [177] mixiユーザー

    2008年12月15日 01:29

    日曜なら参加するつもりで居たんですが、、、残念;

    寒い中 毎回主催される方 ご苦労様ですが、今後ともよろしく企画おねがいします〜あせあせ(飛び散る汗)
  • [178] mixiユーザー

    2008年12月21日 22:06

    お久しぶりです、主催の片割れです。
    レスが完全に滞ってしまっていて申し訳ないです…
    年内はまだちょっと余裕がないので、
    帰省した時にでも実家PCから書き込みますm(_ _)m


    さて、次回キャンドルですが。

    1月11日(日)
    17:00〜20:00 @扇町公園

    です。
    前回までと時間帯が異なり、1時間早いスタートとなりますのでご注意ください。
    冬至も過ぎてこれから日は長くなりますが、
    まだまだ冬は暗いだろうってことで、時間帯変更となりました。
    3月くらいには元の時間に戻すと思いますが、
    その時またご意見うかがいますので宜しくお願いしますm(_ _)m
  • [179] mixiユーザー

    2009年01月04日 11:20

    皆様、あけましておめでとうございますm(_ _)m
    昨年は大変お世話になりました。
    本年もまたよろしくお願いします。

    気づけば、今年最初のキャンドル(11日)まで、あと1週間なんですね〜。
    早いものです。。
    最近また冷え込みましたが、皆さん体調には気をつけてくださいね。
    私も皆さんにうつさないように、11日までには治していきます(^^;


    >>ゆうこ@Free Tibetさん
    昨年開催のキャンドルには皆勤賞、本当にありがとうございました。
    今はもうタイの空の下でしょうか??
    ダラムサラのご友人にも、よろしくお伝えくださいm(_ _)m
    先の話になりますが、帰国されたらまた参加していただけると嬉しいです〜。

    >>foretさん
    お久しぶりです!
    最近お会いしていませんが(主に私が参加できてなくて)、いかがお過ごしでしょうか?
    次回キャンドルで、また久しぶりにお話しできるといいですねぇ。
    foretさんも姪っ子さんも、風邪にはお気をつけて!

    >>せご/PGOさん
    こちらもお久しぶりです!
    相当に特殊な出会い方をした昨年ですが、その節は大変お世話になりました。
    今年はSAMURAIでしょうか、GEISYAでしょうか。期待しております。
    まだまだ寒いですが、ご予定合いましたら次回もよろしくお願いします〜。

    >>はぐれ風☆free_humanさん
    はじめまして!
    なかなかレス返せないまま年またいじゃって申し訳ありませんm(_ _)m
    こちらこそ、続けていけるのは参加してくださる方々あってのことですし。
    まったりと参加お待ちしております。
    まだまだ寒いですし、お体ご自愛くださいね。

    >>プントさん
    いつもありがとうございます!
    プントさんも何気に皆勤賞じゃないでしょうか??
    他にもいろいろアクション起こしてらっしゃるのに…頭が下がりますm(_ _)m
    今年もキャンドルは続きますので、またよろしくお願いしますー!

    >>midoさん
    前回は久しぶりにお会いできたのに、寒い中お待たせしてしまって申し訳ありませんでした。
    今年はもう少しマシにしていくつもりですm(_ _)m
    そういえば、恒例になっているキャンドル文字も、
    最初は確かmidoさんのアイディアだったような記憶が…前回のも良い感じでしたねぇ。
    今年もまたよろしくお願いします!

    >>鰤端末@Free Tibetさん
    お久しぶりです〜。
    最近はすれ違いでなかなかお会いできませんでしたが、お元気ですか??
    大阪でキャンドルを始めるときにも、とてもお世話になりました。
    参加いただいてることもですが、そのことについてもありがとうございましたm(_ _)m
    今年もまったりのんびりやっていきますので、よろしくお願いいたします。

    >>ベルカンプ・自由新疆さん
    はじめまして! 風邪はもう大丈夫でしょうか??
    最近気候も不安定ですし、体調には気をつけてくださいね。
    またのご参加をお待ちしております〜。
  • [180] mixiユーザー

    2009年01月11日 00:34

    たご(笑)さん、ろーちゃん、いつもお疲れ様です。
    今回も参加させてください!よろしくお願いします。
    寒そうなので厚着していきますね。
  • [181] mixiユーザー

    2009年01月11日 06:28

    明けましておめでとうございます。
    ずっと放置で、申し訳ありませんm(__)m

    今年は、きちんとレス出来るようにがんばりますexclamation ×2

    ところで、キャンドルやってるときにコルクボードに貼っておくポスター風なものが
    欲しいなと思って、今まで作ってましたが完成しませんでしたバッド(下向き矢印)
    なので、今回は暫定版を持って行きますあせあせ
  • [182] mixiユーザー

    2009年01月11日 06:34

    >>プントさん
    ありがうございます。お待ちしてますわーい(嬉しい顔)

    明日(もう今日ですが)は、すごい寒そう雪なので、
    しっかり防寒しておかないと大変なことになりそうですねexclamation ×2
  • [183] mixiユーザー

    2009年01月11日 09:51

     本日参加させていただきます!
  • [185] mixiユーザー

    2009年01月11日 12:45

    >>玲さん
    参加ありがとうございますexclamation ×2よろしくお願いしますウインク


    >>起緒@Free Tibetさん
    ありがとうございますexclamation ×2お待ちしてます。

    >扇町公園は天満駅あたりでしたか?
    そうです、天満駅の近くです。
    すいません、地図貼り忘れてましたm(__)m

    ↓扇町公園の地図です↓
    http://www.chizumaru.com/map/map.aspx?x=487842.157&y=124921.5&ex=487842.157&ey=124921.5&SCL=500&tab=&lk=&msz=1&svp=&&Write=ON

    天満駅から、どうにか西向きに進んで(このあたり、道がややこしくてまっすぐ西には進めないのです)、
    大きい道を渡ったところが扇町公園です。
  • [186] mixiユーザー

    2009年01月11日 13:07

    たご(笑) さん  ご返事ありがとうございます ☆☆

    今日、6時半まで居られるので、初めて参加させていただきまするんるん
  • [187] mixiユーザー

    2009年01月11日 14:20

    >> はぐれ風☆free_humanさん

    お待ちしてますわーい(嬉しい顔)
    ゆるいイベントなので、お気軽に参加ください☆
  • [191] mixiユーザー

    2009年01月11日 17:16

    >起緒@Free Tibetさん
    キャンドルもカップもいつも予備があるので大丈夫ですよ。

    >マティー@FREE TIBETさん
    19時頃でも全然問題ないですよ。
  • [192] mixiユーザー

    2009年01月11日 17:36

    現在の扇町公園です。
  • [195] mixiユーザー

    2009年01月11日 19:05

    ここの所3ヶ月位、私用と重なってしまい参加出来ませんでした。
    今日は参加出来るなぁと思ってたんですが、すっかりコタツでうたた寝を・・・

    来月こそは!
    火を見つめながら厳かに祈り、過ぎて行く時間を味わいたいと思います。
  • [196] mixiユーザー

    2009年01月11日 21:11

    トビ様 たごさんへ
    広尾の西村さんのところにちょくちょく寄せていただいている キャンドル支援者ですが、
    本日は 寒い中御労様でした。 当方横浜で参加は出来ませんでしたが、
    一寸気になったので 書かせていただきます。

    広尾や大塚公園など小さい公園では場所は詳しくなくとも問題ないですが、
    初めての人が 本日 公園まで行かれて そちらまでたどり着けなかったようです。
    いつも同じ場所であれば 地図をネットから開くのではなく、JPEG等で地図とキャンドル
    場所を示したものを トビに 貼られたらどうでしょうか? ちょっと気がしたものですから!
    参加したかた お風邪を召さないように!
  • [197] mixiユーザー

    2009年01月11日 22:15

     先程帰宅して現在風呂上がりです。
     本日参加されました皆さん、本当にお疲れ様でした。
     またどこかでお会いしたいものです。
     思った以上に体が冷えていたことを風呂の中で思い知りました(苦笑)。
     皆さんお風邪など召されませぬようお気をつけ下さい。

     それでは!
  • [199] mixiユーザー

    2009年01月11日 22:49

    >起緒@Free Tibetさん
    はじめまして。私は今日のキャンドルに参加していた者ですが、
    トピ主さん(たごさん)は今日のキャンドル来られていなかったので‥‥。
    何か用事があったのだと思います。
    私も、今までこちらのスレを見ていなかったので、初めての方が来られることを知らず、
    道に迷っておられたと言う事に気付きませんでした。
    ごめんなさい。ずいぶん気を悪くなさったと思います。
    寒い中、わざわざ足を運んでくださったのに申し訳ありませんでした。
    できましたら、これに懲りず、次の機会に参加していただけると嬉しいのですが‥‥。
    ちなみに扇町公園は女性一人で歩いても、さほど危険はないですよ。
  • [200] mixiユーザー

    2009年01月12日 04:15

    起緒@Free Tibetさん 合流できず残念でした。

    実はワタシも初参加で場所が分からず、だいぶ公園を回って探しました。
    ろーさんの?車は目立ってましたが、そうとも思えず、中央に集まってたエイサー隊に声かけたりあせあせ(飛び散る汗)
    次回はおおかたの場所、目印を示しておいた方が言いかと。

    今日はほんとに寒い中ご苦労サンでした。 
    強風で持参した穴だらけのロウソク置きは、壁に付けて置くしかなくて はぐれ火 となってましたが;
    カップ入りのも何度も火をつけ直すと言う事態になり、ある意味楽しかったですあせあせ

    もっと静かかとも思ってたら、ついて行けん話が弾んで結構和やかでした。 やっぱもっと勉強しとかな、、、
  • [202] mixiユーザー

    2009年01月12日 09:57

    まずは起緒@FreeTibetさんへの対応ができなかったこと、
    昨日のキャンドルに参加できなかったことをお詫び申し上げます。
    申し訳ございませんでした。

    当方風邪が治らずに昨日はずっと寝ていたため、
    (このため、トピへの対応も遅れてしまいました。すみません)
    起緒@FreeTibetさんのメッセージに気づくことができませんでした。
    さぞかしガッカリさせてしまったことと思います。
    この件につきましては、何の申し開きもできません。
    改めて深くお詫び申し上げます。


    既に何人かの方に指摘いただいているように、
    告知方法や目印に工夫が必要かもしれません。
    次回キャンドルの告知までに何かしら考えておきます。
  • [203] mixiユーザー

    2009年01月12日 10:15

    追伸

    >>起緒@Free Tibetさん
    今季の風邪は長引く傾向にあるようです。。
    お大事になさってください。
    本当に申し訳ありませんでした。
  • [204] mixiユーザー

    2009年01月12日 14:32

    起緒@Free Tibetさんへ
    >正直、厳寒の中を探し歩いたために風邪をひいてしまいました。コリゴリです

    でもあなたが キャンドルライトに参加したい気持ちは その寒い中で 
    「キャンドルを探す気持ち! まだ間に合うかの気持ち!」で十分伝わっていると思います。
    キャンドルライトではローソク、電灯に火をともすのは 「きっかけ」 で あって、真っ暗闇でも
    その気持ちはできるわけです。我々のキャンドルライトは デートでもなく 飲み会でもなく

    フリーチベット を感じ フリーチベットを勝ち取る 「心」の 灯しあいですから

    今回は「コリゴリです」 が 次回は 厚着してホットカイロをもつか 暖かくなって参加して見ては
    どうでしょうか???
    広尾の 笄(こうがい)公園では ほぼ毎日 西村さんが ほとんど一人で 冷たい土の上に
    お座りになって 1時間を 3月20日以降に 亡くなった人たちの名前を挙げてキャンドルライトして
    おられます。 自分のことでもなく 名誉でもなく チベットの支援のためにということで やっておられます。 強制はしませんが 次回ぜひとも参加されて チベットの精霊とのコンタクトを お願いいたします。

    >たご(笑)さん
    しかし もし終わった時間も 探し回っていたとすると これも大変ですね。

    http://candle.mobileplace.org/ がキャンドル連絡 HPで 携帯、PCでアクセスできます。
    スタートとフィニイシュがわかれば 参加の人にもいいのではないでしょうか?
    また
    candle@mapping.jp に地図とか入れられるとおもいます。

    どうしても 外での行動は 知っている仲間のみの 行動になりがちです。
    何回やっても 初めての気持ちで 仲間を増やしてください。今年はガンバリの年ですぞ!!!!ダッシュ(走り出す様)
  • [205] mixiユーザー

    2009年01月13日 07:28

    あらためて、キャンドルに参加された皆様お疲れさまでした!
    体調崩されてないでしょうか。
    忙しい人ほど風邪orインフルエンザにやられていますね。
    しっかり休養して、早くよくなられますように。

    扇町公園ってどんなところ?と知らない方に説明しますが、
    広いといっても横切るのに5分はかかりません。
    中央がグラウンドになっていて、見通しもよく、夜間照明も明るいです。
    暗くはなってもグラウンドでサッカーやフットサルを楽しんでいる人が
    大勢いますし、犬の散歩などで来られている方もいます。
    深夜はどうか分かりませんが、キャンドルをしている時間帯はまず、
    一人歩きが危険ということはありません。
    広い石畳の通路がありますが、その近辺ではキャンドルの許可が下りないので、
    グラウンドの西端のほうに設営していて、東側から来る人には見えにくい
    というのは確かにあります。
    今回、起緒@FreeTibetさんがすれ違ってしまった原因としては、
    集合時間の5時はまだ明るかったので、キャンドルに点灯しておらず、
    チベ旗を掲げるなどの分かりやすい目立つアピールをしていなかった
    ということにあると思います。
    よし2さんの提案もいいと思いますが、まずは単純に‥‥。
    次回は目印を決めましょう!ウインク
  • [207] mixiユーザー

    2009年02月02日 00:38

    遅くなり申し訳ありません。
    取り急ぎ、2月キャンドル告知です。


    2月8日(日) 17時〜20時
    扇町公園にて
    (携帯のため今は地図貼れません、すみません)


    詳細といいますか、目印等のことも後ほど書き込みますので、
    日時が近づいたら、またチェックしていただければと思います。

    また、急で申し訳ないのですが、当方オンオフともに多忙の為、
    勝手ながら、主催とトピ主を降ります。
    大阪キャンドルのトピにつきましては、
    後ほど別の新しいトピが立ちますので、
    今後はそちらでお願いします。
    新トピが立ったら、ここからも誘導リンク貼りますので。
    (本当は同じトピを使い続けられたらよかったのですが、
    トピ主の交代ができないようなので、新しくトピを立てることにしました)
  • [208] mixiユーザー

    2009年02月08日 16:10

    すみません、所用で遅くなります。
    (遅れても行きます)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月08日 (日) 今後も継続的に開催
  • 大阪府
  • 2009年02月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
20人