mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/8(火)酒井信彦先生の講演会

詳細

2008年04月06日 10:11 更新

講演会のお知らせです。

「今日のチベットは明日の日本だ!シナ人は必ず我が国を侵略する」
チベット問題の第一人者が語る驚くべきシ侵略主義の近未来図とは

「今日のチベットは明日の日本だ!」は今から20年前、酒井信彦先生がシナ侵略主義の危険性を我々へ警鐘を鳴らす際に発した言葉です。
酒井先生は自ら「自由チベット協議会」を立ち上げ、ペマ・ギャルボ氏(横浜松蔭大学教授)らと共に、チベット独立を掲げ、反シナ運動を展開してきたこの道の先駆者であり第一人者です。

以下は私の日記からの転載です。

先日、酒井信彦先生の話を聞いてきました。
約二時間半の講演。

500年前からの世界史を振り返って、中国の民族問題を見てきました。
とくに先生が強調していたことは、
チベット問題は人権問題ではなく、民族独立問題であるということです。
そして、中国はまぎれもない「侵略国家」だということです。

歴史を理解するには当時の雰囲気を想像する力が必要とされますが、
全体の流れとか今後の行く先とか、その国の特有の点が浮かび上がってくるんです。
また失敗から学ぶこともできます。

「歴史を知らない者の善意は偽善である」し、
「歴史とは現代の問題の反映でもある」と思います。

歴史を知らないと、どうしても現実離れした理想主義者になってしまいます。
なぜ?という気持ちを持って欲しいなぁと思います。
疑問があれば知的好奇心も湧いて自ら進んで勉強しようと思うのですが、いかがでしょう。
情報というのはマスコミから垂れ流されたものを漠然と聞いているだけでは洗脳されてしまうだけなのです。
ちゃんと意思と目的を持って情報を探しにいかなければ真実にたどり着けないのです。


以下は酒井先生のお話です。
..................................................

欧米諸国は極小規模な少数民族でも、民主主義国の支援で独立を果たし、国際的に認められることができるのに、東アジアでは大から小までどうして独立を果たすことができないのでしょう。
この背景には人種差別があります。
チベット人を見殺しにする気なのです。
欧米諸国の「対話による解決」というのは口先だけの欺瞞なのです。

世界中で「対話による解決」と叫ばれています。

対話とは誰と誰が対話をするのでしょうか?
北京政府と、亡命政府でしょうか。
亡命政府側にアメリカという用心棒がつくならパワーバランスがとれると思いますが、
現時点では、巨大暴力団と、一市民です。それでは対話が成立しません。
結果は見えてます。
一方的に妥協屈服を求めることになるでしょう。

「平和的解決を」と叫んでいる欧米諸国は、
実は本気でチベットを応援する気はないんです。
狙いは、チベット問題の消失です。
チベット人がみんないなくなればチベット問題は消失します。

チベット問題が消失すると他の民族にも影響します。
なぜなら、このままほっておくと、中共による残虐行為が世界的に公認されてしまうからです。
中共はさらに侵略を続けます。
強盗が強盗をするのは当たり前なのです。

世界中に様々な難民がいますが、その中でもチベット難民というのは恵まれている方です。
欧米の支援も受けられ、ノーベル平和賞をもらったダライラマという人気のあるビックスターもいます。
ダライラマは、対話路線で、チベット独立を放棄しています。
ダライラマが手本にしているのは非暴力で独立を求めたガンジーです。
暴力を使わなくても独立はできるという考えです。

ところが、ダライラマは、独立を放棄してしまった。
これが間違いなのです。

なぜならチベット人の感情にそぐわないでしょう。
あれだけ虐殺蹂躙され続けてきたのだから、自由と解放を求めないわけがない。

(現在のチベット騒乱までの流れがざっと分かる漫画
http://ikketushugi.info/blog/archives/3350
http://ikketushugi.info/blog/archives/3208

本当は心の底から独立を求めているのが本音ではないでしょうか。

なぜ彼は独立を諦めたのでしょうか。
どうも欧米勢力に取り込まれたようなのです。
平和主義者として祭り上げられたため、立派なことしか言えませんし、ボイコットはいけないとしか言えないのです。

また、20年前に中共から「独立を放棄するなら対話するよ」と申し出があり、何度か対話はあったようです。

それでも今まで解決はしていないのです。

私の予想ではチベットの未来は明るくないでしょう。
そして、アメリカは西から手を引いていくでしょう。
今日のチベットは明日の日本です。支那人は必ず我が国を侵略する。
今後、日本は自分で自分の国を守るという意識を作っていかなければならない。

.....................................

聞き漏らした部分があるのでちょっと違うかもしれませんが、だいたいこんな感じの講演でした。

まさかダライラマ批判が出るとは思わなかったので驚きましたが、そんな見方があるのかと目から鱗でした。
彼が独立を求めていたらデモは行われなかったかもしれませんね。

交渉の場では、
最初は100%自分の主張をし、それから相手の様子を見て80%に主張を下げるということをしていきますが、
初めから妥協案を出すというのは、相手の事情を考慮しすぎて駆け引きになっていないことになります。


中国の陰謀説もあります。
ペマ・ギャルポさんのお話。(以下WILL5月号より)

『通常、中国でこのような暴動や軍、武装警察による鎮圧が起こり負傷者が出ても、
詳細が発表されるケースは少ない。
今回は早い段階で中国側に10名の死者が出たとの発表が出された。

どうも不自然で勘ぐれば、中国側が暴動の激化、拡大を目論み、厳戒令にもちこもうとしているのではないかとも考えられる。

なぜならこの暴動がさらに激化すれば中国側にとって「好まざる」人物を一網打尽にすることができ、チベットに厳戒令を敷くことができる。

となれば、オリンピックの時期に世界各国の人間が中国へ観戦したついでにチベットを訪れることも禁じられるし、チベット支援者の出入りを禁じる口実もできるのである。
中国にとってはある意味好都合なのである。
(略)
今回は、北京オリンピックを控え、それを政治の道具として使い、
チベットの支配の正統性をアピールしようとする中国の動きに対する反発が…(略)
要するに、中国はオリンピックをきっかけにチベット支配を定着させようとしているのです。
中国はじょじょにチベット支配の既成事実を作っており、チベット人がこれに反発するのは当然のことと言えます。

常にアメとムチとを使いわけるのが中国のやり方であり、
中国という国は民主主義的に考えても理解できないのである。』


ナチスに抵抗したニーメラー牧師の言葉を紹介します。
ナチ党が共産主義を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、共産主義者でなかったから何もしなかった。
ついでナチ党は社会主義者を攻撃した。私は前よりも不安だったが、社会主義者でなかったから何もしなかった。
ついで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
ナチ党はついに教会を攻撃した。私は牧師だったから行動した。しかし、それは遅すぎた。


1995年に李鵬はオーストラリア首相との会談で「日本という国
は20年後になくなる」と発言しています。

私は日本が遅すぎないことを祈ります。


…以上です。
参加者は数十人しかいなかったのですが、勉強になる大変良い内容だったので、みなさんも是非参加してみて下さい。


第二回「シナ侵略主義と日本の未来」-支那人の侵略は民族的法則性にある----

4/8(火)18時半で、資料代千円です。
場所は、文京区民センター(シビックホールではありません)03-3814-6731
地下鉄大江戸線、春日駅「A2」出口0分。
丸ノ内線後楽園駅「4B」・南北線後楽園駅「6」徒歩5分
JR水道橋徒歩10分

東京都文京区本郷4−15−14
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F42%2F19.864&lon=139%2F45%2F26.722&layer=0&ac=13105&mode=map&size=s&type=static&pointer=on&sc=2

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2008年04月08日 23:28

    レポートありがとうございます。

    都合で参加できなかったのですが、酒井先生のお話は
    いつも勉強になりますね。

    チベット支援運動はチベットのことしか扱わないという
    姿勢が散見されますが、日本人としては酒井先生の
    おっしゃる範囲まで見て考えていかなければいけないと思います。
    それこそ日本国内でもFree Tibetなどと言ってられなくなってしまいますから...
  • [2] mixiユーザー

    2008年04月09日 22:52

    >居酒屋愛好家さん
    酒井先生の話はスケールが大きいですよね。とても範囲が広いです。
    そこまで全体を見ると大きな流れのようなものが見えてきます。
  • [3] mixiユーザー

    2008年04月10日 02:04

    しちみえさん

    はい。スケールが大きいです。
    酒井先生のお話は上品な中にも熱い気持ちがこもっているので
    心に響きますよね。
    見にいけなくて残念です。。。。と思ったらYoutubeに
    上がっていますね。早速拝聴しようと思います。

    http://jp.youtube.com/watch?v=AAaYct_xT0o
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月08日 (火) 18:30〜
  • 東京都 文京区本郷4−15−14文京区民センター
  • 2008年04月08日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人